竹生沙由里

竹生 沙由里(ちくぶ さゆり、2月12日 - )とは元宝塚歌劇団花組主演娘役の人物である。滋賀県大津市出身。滋賀大学附属中学校出身。宝塚歌劇団時代の公称身長は160cm。宝塚歌劇団時代の愛称はこのみちゃん。

来歴・人物

1962年宝塚音楽学校に入学。

1964年50期生として宝塚歌劇団に入団。雪組公演『花のふるさと物語[1]』で初舞台を踏む。宝塚入団時の成績は58人中3位[1]。同期には、女優鳳蘭(元星組主演男役)、同じく女優の汀夏子(元雪組主演男役)、朝みち子1986年 - 1990年に月組組長)、元政治家タレント但馬久美1983年 - 1986年に花組組長)、タレントの大原ますみ(元雪組・星組主演娘役)らがいる。

1965年3月20日、月組[1]に配属され、1969年花組[1]異動となる。

異動後間もなく花組主演娘役として活動した。

1972年11月27日[1]で宝塚歌劇団を退団。最終出演公演の演目は花組公演『炎の天草灘/ポップ・ニュース[1]。(東京公演では『浜千鳥/ポップ・ニュース』)

宝塚歌劇団時代の主な舞台

  • 『ウエストサイド物語』(月・雪組)(1968年8月1日 - 9月1日、宝塚大劇場
  • 『テ・キエロ』(花組)(1969年4月26日 - 5月29日、宝塚大劇場)
  • 『永遠のカトレア』(花組)(1970年2月6日 - 3月12日、宝塚大劇場)
  • 『炎』『ドリーム・ア・ドリーム-夢に歌うピエール-』(花組)(1970年7月3日 - 7月30日、宝塚大劇場)
  • 『アポローン』(花組)(1970年10月29日 - 11月30日、宝塚大劇場)
  • 『ジョイ!』(花組)(1971年3月26日 - 4月27日、宝塚大劇場)
  • 『浜千鳥』(花組)(1971年7月31日 - 8月25日、宝塚大劇場)
  • 『シシリーの夕陽』(花組)(1971年10月30日 - 11月30日、宝塚大劇場)
  • 『哀愁のナイル』『ラ・ロンド-恋人たちの円舞曲-』(花組)(1972年1月29日 - 2月24日、宝塚大劇場)
  • 『浜千鳥』『ザ・フラワー -ガールズ500-』(花組)(1972年4月27日 - 5月30日、宝塚大劇場)
  • 『炎の天草灘』『ポップ・ニュース』(花組)(1972年9月2日 - 10月1日、宝塚大劇場)
  • 『浜千鳥』『ポップ・ニュース』(花組)(1972年11月3日 - 11月27日、東京宝塚劇場)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f 監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』、阪急コミュニケーションズ2014年4月1日、68-69頁。ISBN 9784484146010


宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
宝塚歌劇団花組主演娘役

秋田露子(1925年退団) ・・ 初代春日花子(1927年退団) ・・ 初代大江美智子(1930年退団) ・・ 久美京子(1940年退団) ・・ 打吹美砂(1948年〜1951年花組組長、1972年退団) ・・ 日下輝子(1951年退団) ・・ 宮城野由美子(1951年退団) ・・ 鳳八千代(1958年退団) ・・ 夏亜矢子(1964年退団) ・・ 美和久百合(1967年退団) ・・ 竹生沙由里(1972年退団) ・・ 上原まり(1972年11月28日?〜1977年5月16日)※固定ではない - 上原まり&北原千琴(1977年5月17日〜1979年3月25日) - 北原千琴(1979年3月26日〜1979年7月31日) - 美雪花代(1979年8月1日〜1981年5月13日) - 若葉ひろみ(1981年5月14日〜1985年7月30日) - 秋篠美帆(1985年7月31日〜1987年12月30日) - ひびき美都(1987年12月31日〜1991年11月29日) - 森奈みはる(1991年11月30日〜1995年5月5日) - 純名里沙(1995年5月6日〜1996年11月28日) - 千ほさち(1996年11月29日〜1998年10月5日) - 大鳥れい(1998年10月6日〜2003年2月9日) - ふづき美世(2003年2月10日〜2006年2月12日) - 桜乃彩音(2006年2月13日〜2010年5月30日) - 蘭乃はな(2010年5月31日〜2014年11月16日) - 花乃まりあ(2014年11月17日〜2017年2月5日) - 仙名彩世(2017年2月6日〜2019年4月28日) - 華優希(2019年4月29日〜2021年7月4日) - 星風まどか(2021年7月5日〜)

'・・'は先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。