冬色の街

冬色の街
桜田淳子シングル
B面 メッセージ・ラブ
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル ビクター音楽産業
作詞・作曲 橋本淳(作詞)
中村泰士(作曲)
チャート最高順位
桜田淳子 シングル 年表
20才になれば
(1978年)
冬色の街
(1978年)
サンタモニカの風
(1979年)
テンプレートを表示

冬色の街」(ふゆいろのまち)は、1978年12月にリリースされた桜田淳子の25枚目のシングルである。

解説

  • 新しく担当となったディレクターから、「ヨーロッパっぽいメロディーを歌わせたい」という意向を受けた中村泰士が、1974年の「花占い」以来、実に4年4か月ぶりに作曲を担当した。

収録曲

  1. 冬色の街 (4分00秒)
    作詞:橋本淳/作曲:中村泰士
  2. メッセージ・ラブ (3分55秒)
    作詞:一ツ橋けい子/作曲:小杉保夫

関連項目

メッセージ・ラブに関するカテゴリ:
  • 1978年の楽曲
  • 桜田淳子の楽曲
  • 小杉保夫が制作した楽曲
シングル
スタジオ・アルバム

そよ風の天使 - わたしの青い鳥 - 淳子と花物語 - 三色すみれ - 16才の感情 - スプーン一杯の幸せ - わたしの素顔 - 青春前期 - 熱い心の招待状 - ラブ・淳子が禁断の木の実を食べた - しあわせ芝居 - ステンドグラス - 20才になれば - 愛のロマンス - 一枚の絵 - パーティー・イズ・オーバー - あなたかもしれない - My Dear - ナチュラリー

ライブ・アルバム

16才のリサイタル - ビバ・セブンティーン〜17才のリサイタル - 青春賛歌〜リサイタル3 - 淳子リサイタル4 - 淳子リサイタル5 - 淳子スーパーライブ〜リサイタル6 - 私小説

ベスト・アルバム(LP)

グランド・デラックス - ベストコレクション'75 - スーパー・デラックス - ベストコレクション'76 - ベスト・ヒット・アルバム(1976) - 淳子 - ベスト・ヒット・アルバム (1978) - しあわせ芝居/わたしの青い鳥 - ベスト・アルバム〜My road

ベスト・アルバム(CD)
CD-BOX

そよ風の天使 - スーパー・ライブ・コレクション

出演テレビドラマ
出演映画
主演
助演

ときめき

主なレギュラー番組
関連人物
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ