Angelic

曖昧さ回避 この項目では、女性アイドルグループについて説明しています。その他の「アンジェリック」については「アンジェリーク (曖昧さ回避)」をご覧ください。
SUPER GTイメージガール
通番 ユニット名 年度
10代目 Airy(エアリー) 2008年
11代目 angelic(アンジェリック) 2009年
12代目 G☆RACE(グレース) 2010年
angelic
2009年のGTイメージガールのユニット名発表が行われた鈴鹿サーキット(写真はグランドスタンド)
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル アイドル
活動期間 2009年3月 - 2010年1月
レーベル avex trax
メンバー 鈴木咲
永井麻央
実はる那
花木衣世

angelic(アンジェリック)は、2009年のSUPER GTイメージガールを務めた、女性4人からなるアイドルグループである。

通算11代目、SUPER GTになってから5代目となった本ユニットは、イメージガール史上初めてユニット名を公募し、同年4月18日に鈴鹿サーキットで開催されたGT第2戦で発表された[1]。ちなみにユニット名が小文字の英語表記となったのは2004年の「vivace」以来である。

関東地方東京都含む)出身メンバーがいない唯一のGTイメージガールユニットである。

メンバー

angelicのメンバーだった鈴木咲。イメージガール卒業後は「BA5」→「persolate」→「教育的指導!!せんせ〜しょん's」とユニットを渡り歩いた。(2015年7月31日撮影)

※生年月日順

名前
(よみ)
所属事務所
(活動当時)
プロフィール 備考
実はる那
(じつ はるな)
ホリプロ (1986-07-04) 1986年7月4日(37歳)、A型、奈良県出身 HOP CLUBメンバー
花木衣世
(はなき いよ)
ニューゲートプロダクション (1987-10-06) 1987年10月6日(36歳)[2]、AB型、京都府出身 現在は「吉見衣世」と改名しマグニファイに移籍
鈴木咲
(すずき さき)
プラチナムプロダクション (1987-11-03) 1987年11月3日(36歳)、O型、愛知県出身 現在はシネマクトに移籍
永井麻央
(ながい まお)
プラチナムプロダクション (1991-10-19) 1991年10月19日(32歳)、O型、青森県出身 現在はアークプロダクションに移籍
メンバーについて
  • 2009年度GTイメージガールはavexのホームページ上で一般公募の告知が掲載され、同年3月8日放送の「激走!GT」(テレビ東京系)でメンバー4人が発表されたが、結果的にはプラチナム2名+別事務所2名という前年同様のユニット構成となった。例年、大手事務所所属で占められる事が多い中、花木は設立4年目のニューゲートプロダクションからの選出だった。また、2006年以降続いていたフェイスネットワークからの選出はなく[注 1]、例年主軸を占めるプラチナムからは鈴木と永井のみが選出された。そしてホリプロの実は2004年の番ことみ以来5年ぶりの選出となった。
  • ちなみにメンバーのうち選出時点でのレースクイーン経験者は実はる那[注 2]のみであった。
  • なお、花木は活動当時のプロフィールで1989年生まれと紹介されていたが[3]、実際は鈴木よりも1ヵ月早く生まれていたことになる。

CD

※いずれもavex traxから発売

タイトル 発売日 曲名
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2009~FIRST ROUND~ 2009年4月29日 BABY DON'T CRY
SUPER EUROBEAT presents SUPER GT ~ANNIVERSARY ROUND~ 2009年8月5日 WINGS OF FIRE
TOKYO AUTOSALON 2010 presents EVOLUTION #06 2009年12月16日 BABY GET MY FIRE TONITE
楽曲について
  • 「WINGS OF FIRE」の演奏時間5分51秒は、それまでのGTイメージガール楽曲の最長記録だったvivace「On My Own」の5分34秒を5年ぶりに上回った(「BABY DON'T CRY」は5分14秒)。また、前年のAiry同様、1曲目と2曲目初披露時での衣装が異なっている。
  • この年の11月7日と8日にツインリンクもてぎで行われたGT最終戦のステージにおいて、東京オートサロンのイメージガールユニット「A-class[注 3]とのコラボを行うことが発表され、同年12月16日発売のオートサロン公認CDアルバムにコラボレーションソング『BABY GET MY FIRE TONITE』が収録。これによりangelicは年間で3曲の持ち歌が制作・発表されたこととなった[4]。これは歴代GTイメージガールとしては2001年の「PASSION」[注 4]と2002年の「wi☆th」[注 5]以来、史上3組目となる。

その他

  • 毎年5月上旬に発売される「GALS PARADISE スーパーGTレースクイーンオフィシャルガイドブック」(三栄[注 6])の表紙を飾ったGTイメージガールユニットは本ユニットが最後となっている[注 7]
  • 6月のマレーシア戦では、「angelicと行くマレーシア・セパンサーキットツアー」の実施がアナウンスされ、撮影会も予定されていたが、参加人数が定員に達しなかったことにより中止[注 8]。2年連続してマレーシアにGTイメージガールメンバーが出演しない事態となった。
  • 8月22日と23日に鈴鹿サーキットで行われたGT第6戦では、鈴木咲がインフルエンザにより欠席。10月17日と18日のオートポリス戦では花木が体調不良により欠席。ライブステージでは残る3人のパフォーマンスが見られる事態となった。
  • 東京オートサロン出演からわずか1ヵ月後の2010年2月28日に花木衣世は所属していたニューゲートプロダクションを退所。さらに実はる那も同年4月3日付をもってホリプロを退所している。
  • 4人の中で最年少だった永井麻央は2010年に「ARTA GALS」の一員となり、2011年は東京オートサロンのイメージガール「A-class」メンバーを務めていた。永井の離脱後も鈴木咲はプラチナムに在籍し続けていたが、2014年4月よりシネマクトに移籍した。なお活動当時、メンバーのうち鈴木のみ個人ブログがアメブロでなかったが、事務所移籍後の2014年9月14日よりアメブロを開始している[5]
  • 本ユニット解散後、2014年の「IA GIRL STARS[注 9]まで5年間、4人編成のGTイメージガールユニットは途絶えることになる[6]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ その後同年12月31日をもってフェイスネットワークは会社業務を停止している。
  2. ^ 2006年から3年連続でAUTECHのサーキットレディを務めた。
  3. ^ 2010年のメンバーは小林梨沙沢口けいこ永作あいり新田梢恵
  4. ^ 曲名「SPEEDY SPEEDY」「BABY I'M YOUR LADY」「MAYBE LOVE」
  5. ^ 曲名「LET'S SPEND THE NIGHT」「FAR AND AWAY WITH LOVE」「yourhythmix」
  6. ^ 2019年3月までの社名は三栄書房。
  7. ^ 翌年の「G☆RACE」はギャルパラでは紹介されず、また2011年と2012年はイメージガール自体が存在しなかったため、2013年の同ガイドブックに「IA GIRL STARS」が掲載されるまでGTイメージガールがギャルパラに登場することはなかった。
  8. ^ 新型インフルエンザの影響については不明。
  9. ^ 2014年のメンバーは田尻晶子福園彩花、加藤愛香、大矢亜美。

出典

  1. ^ “2009 SUPER GT 第1戦特集(1)”. スクランブルエッグ on the web (2009年4月6日). 2015年10月17日閲覧。
  2. ^ “☆誕生日☆”. 吉見衣世(花木衣世) official blog (2012年10月6日). 2012年12月25日閲覧。
  3. ^ “花木衣世”. 最新RQ図鑑. Qブロ!レースクイーン情報ポータルサイト. 2014年6月3日閲覧。
  4. ^ “2009 SUPER GT 第9戦特集(1)angelic”. スクランブルエッグ on the web (2009年11月25日). 2015年10月17日閲覧。
  5. ^ “祝(・∀・)公式”. 鈴木咲オフィシャルブログ「さきぶろ!」 (2014年9月14日). 2014年11月3日閲覧。
  6. ^ “2014 SUPER GTイメージガール決定!”. 1st PLACE OFFICIAL NEWS BLOG. 1st PLACE (2014年4月24日). 2014年4月25日閲覧。

外部リンク

1999年「PASSION (パッション)」
2000年「PASSION2000」
2001年「PASSION」
2002年「wi☆th (ウィズ)」
2003年「tiara (ティアラ)」
2004年「vivace (ヴィヴァーチェ)」
2005年「P-ch! (ピーチ)」
2006年「4☆TUNE (フォーチュン)」
2007年「Shiny (シャイニー)
2008年「Airy (エアリー)
2009年「angelic (アンジェリック)」
2010年「G☆RACE (グレース)
2013年「IA GIRL STARS (イア ガール スターズ)
2014年「IA GIRL STARS (イア ガール スターズ)」
マレーシアラウンドイメージガール※1
2004年「紅 KURENAI」(クレナイ)
  • 堀内晶子
  • 澄谷薫
  • 青木美樹
  • 山本渚
2005年「babes」(ベイブス)
2006年「babes」
2007年「babes」
2008年「SUPER GT QUEEN」
2009年「SUPER GT QUEEN」
2010年
2011年
2012年
2013年
関連の深い会社・芸能事務所
関連CD
関連項目

sucre (2011年結成のレースクイーンユニット)

  • ※1マレーシアラウンドイメージガールは日本人のみを記述する。
  • ※22009年12月をもって会社解散。
プラチナムプロダクション
取締役会長:瀧澤勉、代表取締役:鈴木千蔵
タレント
女性1
タレント
男性1
アーティスト
文化人
アスリート
グループ
現在
過去
タレント
女性2
  • 相沢菜月
  • 葵音琴
  • 青波凜
  • 秋山莉乃
  • 浅原凜
  • 阿部絢音
  • 天野紗也加
  • 天野礼那
  • アリアナさくら
  • 淡路ユリナ
  • 池田瑠愛
  • 池原のぞみ
  • 出井愛華
  • 和泉凛
  • 一ノ瀬のこ
  • 伊藤詩由
  • 稲垣姫菜
  • 犬飼凪
  • 犬嶋英沙
  • 井口翔乃音
  • 井口りお
  • 岩脇瑠菜
  • 上村佳里奈
  • 宇民祐希
  • 梅原麻緒
  • 浦壁舞佳
  • エガサリ
  • 海老野心
  • 大早希弥海
  • 大須賀あみ
  • 大塚美波
  • 大塚萌香
  • 小川莉香
  • 刑部結生
  • 沢口けいこ
  • 小野﨑涼帆
  • 尾茂井奏良
  • 皆藤悠柚
  • 枷楼はな
  • 加藤愛梨
  • 金井柚那
  • 金丸ニイナ
  • 神山葵
  • 川路美華
  • 川田明日未(あすみん)
  • 神崎沙穏
  • 神成柊伽
  • ギファード璃々愛
  • 桐原愛歩
  • 窪田彩乃
  • 久保田莉々
  • 熊谷咲良
  • クリスティーナ新
  • 黒咲月
  • 小林紗良
  • 小林那波
  • 小林奈々美
  • 小松ナオ
  • 斉藤絢香
  • 笹岡郁未
  • 佐々木ここあ
  • 佐々木まゆ
  • 佐藤ユウ
  • 佐野心音
  • シナダユイ
  • 篠田愛莉
  • 白石佑梨亜
  • 白城優
  • 樹奈
  • 島田妃望
  • 陣ノ内柚来
  • 須賀一天
  • Sein
  • 世良マリカ
  • せたこ
  • 武原莉亜
  • 田附なな子
  • 橘ひと美
  • 玉井杏奈
  • ダコタローズ
  • 鶴田美月
  • 藤綾乃
  • 東条澪
  • 床櫻なつ美
  • 冨永真姫
  • とももともも
  • 向葵まる
  • ナタリア聖奈
  • 夏目一花
  • 七星りあ
  • 西綾乃
  • 新田湖子
  • 祢宜田芽夏
  • 乃江咲綾
  • 野田桃加
  • 野中ヘスロップ琴
  • 野中ヘスロップ花
  • 羽方るな
  • 服部琴夏
  • 羽﨑ほの
  • 橋本麗愛
  • 羽鳥早紀
  • 濱田よりか
  • 早﨑優奈
  • 原藍梨
  • 春海りお
  • HIKARU(1992年生まれ)
  • 平岡明純
  • 保坂心陽
  • 星野愛美
  • 星野芽生
  • 高梨ねね
  • 高梨もも
  • 髙橋茉莉
  • 高橋結依
  • 高橋優奈
  • 中明佑里花
  • まえだゆう(predia
  • 牧瀬桃香
  • 増田音々
  • 松村美月
  • 松元優杏
  • 水沢まこ
  • 光沙子
  • 三塚花梨
  • 美南れな
  • 武藤梨央
  • 恵ニイナ
  • 森華音
  • 森脇梨々夏
  • 八木響生
  • 薮田こもも
  • 山崎玲奈(2001年生まれ)
  • 山田愛梨
  • 山戸清楓
  • 山本花音
  • 山本祐里奈
  • 吉岡初乃音
  • 吉田恵芽
  • 吉田佳音
  • 吉田芽梨奈
  • 吉田羽花
  • 米澤茜
  • 莉怜
  • ロサリオ恵奈
  • 若菜メイ
  • 若林萌々
  • 渡邊美華
  • 渡邉鈴音
タレント
男性2
  • 青木優斗
  • 浅野寛介
  • 荒立竜次
  • 在沢寛大
  • 飯泉遥斗
  • 池田陽音
  • 石川大翔
  • 今田竜人
  • 小川翔
  • 甲斐大地
  • 風葵
  • Kaya(skater)
  • 栗原航大
  • 坂口和也
  • 佐竹勇己
  • 清水田龍
  • 高橋聖那
  • 滝本光
  • ドルジ勇太
  • 永島龍之介
  • 中野晴仁
  • 萩原章太
  • 八田拳(みこいす)
  • 原田夕季叶
  • 平賀裕大
  • 藤井悠貴
  • 前田俊
  • 前山翼早
  • 松崎竜也
  • 水野智貴
  • 三輪涼太
  • 森重秀太
  • 山崎大雅
関連項目

※は業務提携

カテゴリ カテゴリ