タムコ

株式会社タムコ
TAMCO Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
107-0052
東京都港区赤坂2丁目14番5号
設立 1970年昭和45年)10月1日
(東京オーディオマスターズ株式会社)
業種 情報・通信業
法人番号 7010401017395 ウィキデータを編集
事業内容 音声PA、レコーディング、MAでの業務
代表者 代表取締役社長兼CEO 市野瀬数美
資本金 4,000万円
売上高 15億円
純資産 8億9254万円(2017年6月8日現在)
総資産 13億8406万円(2017年6月8日現在)
従業員数 120名
主要株主 株式会社TBSホールディングス
外部リンク http://www.tamco-inc.co.jp/[リンク切れ]
特記事項:2021年4月1日TBSアクトに合併し解散
テンプレートを表示

株式会社タムコ: TAMCO Co.,Ltd.)は、かつて存在した、主にテレビ映画に関する音響業務を行う技術プロダクション音声PA、レコーディング、MAなどを行っていた。

2021年4月1日(令和3年)付で、株式会社東通など12社と共に株式会社TBSアクトへ吸収合併され、解散した[1]。タムコが手がけていた業務は、音声・PA業務はTBSアクトプロダクション本部オーディオセンターオーディオ技術部、オーディオ事業部とポスプロ業務は同企業同本部ポスプロセンターMA技術部が継承した。

概要

社名の由来は設立当初の商号である「東京オーディオマスターズ株式会社」(とうきょう-、英名:Tokyo Audio Masters Company)を略したものである。

株式会社東通の系列企業、株式会社エフエム東京(TOKYO FM)の関連会社であり、東通、TBS日本テレビテレビ東京の音声技術部門も兼ねており、東通が技術協力に入る場合、タムコも同様に技術に加わる事が多かった。

所在地

  • 本社 : 東京都港区赤坂2丁目14番4号 森崎ビル2F
  • スタジオ : 東京都港区赤坂4丁目13番5号 赤坂オフィスハイツ1F

役員

  • 代表取締役社長CEO:市野瀬数美
  • 専務取締役兼CSO:水谷洋
  • 常務取締役兼CSO:角國寿夫
  • 取締役兼執行役員兼MA部担当:矢澤明夫

非常勤役員

  • 取締役: 一方井克爾(株式会社東通・専務取締役)、川島修(株式会社エフエム東京・執行役員総務局長)、松下弘幸(株式会社テレビ東京・常務取締役)、中澤健(株式会社TBSテレビ・技術局担当局次長)、服部克久(作曲家、日本作編曲家協会会長)
  • 監査役:淺野太郎(株式会社TBSホールディングス・グループ経営企画局経営戦略部 担当部長兼グループ企業部)

主な実績

テレビ番組

TBS / JNN系列

1970年代
1970年(昭和45年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
ドラマ
連続
1971年(昭和46年)
スタジオ技術
音楽
単発・スペシャル
  • 第13回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
1972年(昭和47年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第14回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
  • ありがとう 看護婦編(テレパック 1月27日 - 1973年1月18日、全52回)
  • みんなで7人(テレパック 10月3日 - 1973年9月25日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
1973年(昭和48年)
スタジオ技術
音楽
単発・スペシャル
  • 第15回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
  • ありがとう 魚屋編(4月26日 - 1974年4月25日、全53回)
  • 木下恵介・人間の歌シリーズ 夏の別れ(TBSスパークル 8月9日 - 30日)
  • 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋(TBSスパークル 9月6日 - 12月13日)
  • あんたがたどこさ 第1シリーズ(テレパック 10月2日 - 1974年3月26日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第2回 太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1974年(昭和49年)
スタジオ技術
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第16回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
  • おんな家族(テレパック 4月2日 - 9月24日)
  • ありがとう カレー屋編(テレパック 5月2日 - 1975年4月24日、全52回)
  • 家族あわせ(テレパック 10月1日 - 1975年3月25日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第3回 太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1975年(昭和50年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第17回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第4回 太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1976年(昭和51年)
スタジオ技術
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第18回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第5回 太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1977年(昭和52年)
スタジオ技術
音楽
単発・スペシャル
  • 第19回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第6回 太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1978年(昭和53年)
スタジオ技術
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第20回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第7回 太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
音楽
レギュラー
  • ザ・ベストテン(1月19日 - 1989年9月28日)
1979年(昭和54年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第21回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • TBS特別企画 熱い嵐(2月26日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第8回 東芝太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1980年代
1980年(昭和55年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第22回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第9回 東芝太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1981年(昭和56年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
レギュラー
  • Holiday(4月5日 - 1982年3月28日)
単発・スペシャル
  • 第23回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
  • 絶唱(TBSスパークル 3月3日 - 10日、全2回)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第10回 太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1982年(昭和57年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第24回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 空白の実験室(TBSスパークル 7月13日 - 20日、全2回)
  • ザ・サスペンス 肉体の処刑(カノックス 8月7日)
  • 3年B組金八先生 スペシャル「贈る言葉」(10月8日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第11回 太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1983年(昭和58年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第25回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
1984年(昭和59年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第26回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • ザ・サスペンス 生きていた男(カノックス 1月28日)
  • 絆 きずな(RKB毎日放送泉放送制作 3月17日)
  • 日立テレビシティ アイコ17歳(3月21日 - 28日、全2回)
  • 2年B組仙八先生 スペシャル(4月6日)
  • 日立テレビシティ 輝きたいの(5月9日 - 30日、全4回)
  • 金曜ドラマ 危険なふたり(カノックス 6月15日)
  • 東芝日曜劇場 したたか主婦学 1(テレキャスト 9月16日)
  • 3年B組金八先生 スペシャルIII「小さな嘘」(10月5日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第12回 太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1985年(昭和60年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第27回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 幕末青春グラフィティ 福沢諭吉電通、ティンダーボックス 2月11日)
  • 家族ゲーム スペシャル アニキの家庭教師は花の女子大生・なのダ(4月5日)
  • 水曜ドラマスペシャル 危険なふたり 湯けむり再会編(カノックス 4月10日)
  • 水曜ドラマスペシャル 危険なふたり 飛んで火に入る就職編(カノックス 4月17日)
  • 水曜ドラマスペシャル 危険なふたり しあわせの木を下さい!(カノックス 4月24日)
  • 水曜ドラマスペシャル 子連れ刑事(ジャパンプロデュース 8月28日)
  • 水曜ドラマスペシャル 遊びの時間は終らない(TBSスパークル 9月18日)
  • 3年B組金八先生 スペシャルIV「イジメられっ子金八先生」(12月27日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第13回 太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1986年(昭和61年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第28回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 好色一代男 世之介の愛して愛して物語(テレパック、PDS 1月1日)
  • 中部日本放送創立35周年記念番組 元禄サラリーマン考〜朝日文左衛門の日記(中部日本放送 3月9日)
  • 水曜ドラマスペシャル 恋人たちのいた場所(3月26日)
  • うちの子にかぎって…スペシャル1「金曜日の子供たちへ 水戸黄門と夢の共演!! 京都修学旅行大騒動」(4月18日)
  • 水曜ドラマスペシャル 二十歳の祭り(7月30日)
  • 水曜ドラマスペシャル 危険なふたり ふるさと純情編(カノックス 9月17日)
  • 水曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ 1(オフィス・ヘンミ 10月29日)
  • 3年B組金八先生 スペシャルV「先生の暴力・生徒の暴力」(12月26日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第14回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
  • 痛快なりゆき番組 風雲!たけし城(5月2日 - 1989年4月14日)
1987年(昭和62年)
スタジオ技術
情報・ワイドショー
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
単発・スペシャル
音楽
単発・スペシャル
  • 第29回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • うちの子にかぎって…スペシャル2「男女6人春物語 卒業記念風雲!たけし城大攻防戦」(4月1日)
  • 水曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ2 独身女性にだけ部屋を貸します(オフィス・ヘンミ 4月29日)
  • 新鋭シナリオ賞 正しい御家族(9月6日)
  • 3年B組金八先生 スペシャルVI「新・十五歳の母」(12月25日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第15回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1988年(昭和63年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
  • HOTLINE(3月28日 - 1990年3月30日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第30回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 時間ですよスペシャル〜天使の誘惑〜(カノックス 3月30日)
  • 土曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ3(オフィス・ヘンミ 4月23日)
  • 土曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ4(オフィス・ヘンミ 10月22日)
  • ドラマスペシャル 年末年始ホテル物語(TBSスパークル 12月30日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第32回 全日本実業団駅伝中継(1月1日)
  • 第16回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1989年(昭和64年 → 平成元年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第31回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 春の特別企画 ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟(円谷プロダクション、TBSスパークル、オフィス・ヘンミ 3月21日)
  • コンビ復活!!特別企画 痛快!ロックンロール通りファイナル
  • 月曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ5(オフィス・ヘンミ 6月3日)
  • 月曜ドラマスペシャル おやじのヒゲ6 息子の縁談話にヘンな横ヤリが入りました(オフィス・ヘンミ 10月22日)
  • はいすくーる落書 スペシャルだぜ!(12月29日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第33回 全日本実業団駅伝中継(1月1日)
  • 第17回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1990年代
1990年(平成02年)
スタジオ技術
情報・ワイドショー
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
単発・スペシャル
  • 第32回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第34回 全日本実業団駅伝中継(1月1日)
  • 第18回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1991年(平成03年)
スタジオ技術
情報・ワイドショー
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
単発・スペシャル
  • 第33回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第35回 全日本実業団駅伝中継(1月1日)
  • 第19回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1992年(平成04年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第34回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第36回 全日本実業団駅伝中継(1月1日)
  • 第20回 VISA太平洋クラブマスターズゴルフ中継(10月)
1993年(平成05年)
スタジオ技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 炎のバトルシリーズ!!今夜決定!プロスポーツマンNo.1選手権(12月)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第35回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • 第37回 全日本実業団駅伝中継(1月1日)
  • 第21回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1994年(平成06年)
スタジオ技術
情報・ワイドショー
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
単発・スペシャル
  • 第36回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝1994 第38回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • '94 広島アジア大会中継(10月2日 - 16日)
  • 第22回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
ENG・取材技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
1995年(平成07年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
スポーツ
レギュラー
単発・スペシャル
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第37回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
レギュラー
  • 筋肉番付(7月8日 - 2002年5月4日)
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝1995 第39回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦 I(1月1日)
  • 第23回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1996年(平成08年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第38回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝1996 第40回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第24回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1997年(平成09年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第39回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝1997 第41回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上アテネ大会(8月1日 - 10日)
  • 第25回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1998年(平成10年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
  • ジャスト(9月28日 - 2005年3月25日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第40回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝1998 第42回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第26回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
1999年(平成11年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第41回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝1999 第43回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上セビリア(8月20日 - 29日)
  • 第27回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
2000年代
2000年(平成12年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第42回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2000 第44回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第28回 住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
2001年(平成13年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第43回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2001 第44回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上エドモント(8月3日 - 12日)
  • 第29回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
2002年(平成14年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第44回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2002 第45回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第30回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
2003年(平成15年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
音楽
単発・スペシャル
  • 第45回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2003 第46回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上パリ(8月23日 - 31日)
  • 第31回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
ポスプロ技術(MA)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
2004年(平成16年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第46回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2004 第47回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第32回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(10月)
2005年(平成17年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第47回 輝く!日本レコード大賞(12月31日)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2005 第48回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上ヘルシンキ(8月6日 - 14日)
  • 第33回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2006年(平成18年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
スポーツ
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第48回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2006 第49回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第34回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2007年(平成19年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第49回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2007 第50回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上大阪(8月25日 - 9月2日)
  • 第35回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2008年(平成20年)
スタジオ技術
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第50回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2008 第51回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第49回 東日本実業団駅伝(11月8日)
  • 第36回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2009年(平成21年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • キングオブコント2009
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第51回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2009 第52回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上ベルリン(8月15日 - 23日)
  • 第50回 東日本実業団駅伝(11月3日)
  • 第37回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2010年代
2010年(平成22年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • キングオブコント2010
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第52回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2010 第53回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第38回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
  • 第51回 東日本実業団駅伝(12月27日)
ENG・取材技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
2011年(平成23年)
スタジオ技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • キングオブコント2011
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • 第53回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2011 第54回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上大邱(8月27日 - 9月4日)
  • 第52回 東日本実業団駅伝(11月3日)
  • 第39回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2012年(平成24年)
スタジオ技術
ニュース・報道
単発・スペシャル
  • 報道の日2012(TBSスパークル 12月30日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
ドラマ
連続
単発・スペシャル
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2012 第55回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第40回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
  • 第53回 東日本実業団駅伝(11月25日)
2013年(平成15年)
スタジオ技術
ニュース・報道
レギュラー
単発・スペシャル
  • 報道の日2013(TBSスパークル 12月30日)
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • オールスター感謝祭'13 5時間半全国一斉生テストSP!!(3月30日)
  • オールスター感謝祭'13秋 芸能界No.1チーム決定戦!(9月28日)
  • キングオブコント2013
音楽
レギュラー
  • アーティスト(4月18日 - 2014年3月20日)
  • Sound Room(11月11日 - 2014年3月24日)
単発・スペシャル
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2013 第56回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上モスクワ(8月10日 - 18日)
  • 第54回 東日本実業団駅伝(11月3日)
  • 第41回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2014年(平成26年)
スタジオ技術
ニュース・報道
単発・スペシャル
  • 報道の日2014(TBSスパークル 12月30日)
情報
レギュラー
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • オールスター感謝祭'14春 豪華プレゼント大放出! 視聴者に大感謝SP(3月29日)
  • バナナマン×ブラマヨ×E−girls かけるなキケン(4月18日)
  • キングオブコント2014
  • オールスター感謝祭'14秋 アノ話題の人がナマで大暴れSP(10月4日)
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2014 第57回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第42回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
  • 第55回 東日本実業団駅伝(11月29日)
2015年(平成17年)
スタジオ技術
ニュース・報道
レギュラー
単発・スペシャル
  • 報道の日2015(TBSスパークル 12月30日)
情報
レギュラー
  • ビビット(3月30日 - 2019年9月27日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • TBSテレビ60周年特別企画 オールスター大感謝祭'15春 60年分の貴重映像をクイズ出題 豪華女優&俳優も全速力SP(4月4日)
  • キングオブコント2015
  • オールスター感謝祭'15秋 チーム対抗サバイバル!クイズ王座決定戦!!(10月3日)
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
  • UTAGE!春の祭典 あの大ヒット曲を歌い踊る宴の2時間SP(3月31日)
  • 音楽の日2015(6月27日)
  • UTAGE!秋の祭典(9月29日)
  • 第48回日本有線大賞(12月14日)
  • クリスマスの約束2015(12月24日)
  • 第57回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2015 第58回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上北京(8月22日 - 30日)
  • 第56回 東日本実業団駅伝(11月3日)
  • 第43回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2016年(平成28年)
スタジオ技術
ニュース・報道
単発・スペシャル
  • 報道の日2016(TBSスパークル 12月30日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • オールスター感謝祭2016春(4月9日)
  • キングオブコント2016
  • オールスター感謝祭2016秋(10月8日)
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
ドラマ
連続
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2016 第59回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第57回 東日本実業団駅伝(11月3日)
  • 第44回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2017年(平成29年)
スタジオ技術
ニュース・報道
単発・スペシャル
  • 報道の日2017(TBSスパークル 12月30日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • オールスター感謝祭2017春(4月8日)
  • キングオブコント2017
  • オールスター感謝祭2017秋(10月7日)
音楽
単発・スペシャル
ドラマ
連続ドラマ
  • 火曜ドラマ カルテット(1月期クール)
  • 金曜ドラマ リバース(TBSスパークル 4月期クール)
  • 日曜劇場 小さな巨人(4月期クール)
  • 火曜ドラマ あなたのことはそれほど(TBSスパークル 4月期クール)
  • 水ドラ!! 3人のパパ(4月期クール)
  • 水ドラ!! わにとかげぎす
  • 日曜劇場 陸王
単発・スペシャルドラマ
  • 月曜名作劇場 居酒屋もへじ6〜ありがとう 父ちゃん〜(8月28日)
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2017 第60回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上ロンドン(8月4日 - 13日)
  • 第58回 東日本実業団駅伝(11月3日)
  • 第45回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2018年(平成30年)
スタジオ技術
ニュース・報道
レギュラー
単発・スペシャル
  • 報道の日2018(TBSスパークル 12月30日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • オールスター感謝祭2018春(3月31日)
  • キングオブコント2018(9月22日)
  • オールスター感謝祭2018秋(10月6日)
音楽
単発・スペシャル
  • CDTVスペシャル! 卒業ソング音楽祭2018(3月21日)
  • UTAGE! 春のリクエスト祭り(3月29日)
  • UTAGE! 夏のリクエスト祭り(6月21日)
  • 音楽の日2018(7月14日)
  • UTAGE! 秋のリクエスト祭り(11月7日)
  • CDTVスペシャル! クリスマス音楽祭2018(12月24日)
  • 第60回 輝く!日本レコード大賞(12月30日)
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2018 第61回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第46回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
  • 第59回 東日本実業団駅伝(11月23日)
2019年(平成31年 → 令和元年)
制作技術
ニュース・報道
単発・スペシャル
  • 報道の日2019(TBSスパークル 12月30日)
情報
レギュラー
スポーツ
レギュラー
  • 東京VICTORY(TBSスパークル 7月6日 - 2021年9月25日)
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
  • オールスター感謝祭2019春(4月6日)
  • キングオブコント2019(9月21日)
  • オールスター感謝祭2019秋(9月28日)
音楽
単発・スペシャル
ドラマ
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2019 第62回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 世界陸上ドーハ(9月27日 - 10月6日)
  • 第60回 東日本実業団駅伝(11月4日)
  • 第47回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
2020年1月 - 2021年3月
2020年(令和02年)
制作技術
ニュース・報道
単発・スペシャル
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
レギュラー
単発・スペシャル
ドラマ
連続
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2020 第63回全日本実業団駅伝(1月1日)
  • 第48回 三井住友VISA太平洋マスターズゴルフ中継(11月)
  • 第61回 東日本実業団駅伝(11月23日)
2021年(令和03年)1月1日 - 3月31日
制作技術
クイズ・バラエティ・トーク
レギュラー
単発・スペシャル
音楽
単発・スペシャル
  • UTAGE! 新春リクエスト 4時間スペシャル(1月8日)
  • 音楽の日2021春(3月11日)
ドラマ
連続ドラマ
中継技術
スポーツ
単発・スペシャル
  • ヤマザキ新春スポーツスペシャル・ニューイヤー駅伝2021 第64回全日本実業団駅伝(1月1日)


テレビ朝日 / ANN系列

テレビ東京 / TXN系列

フジテレビ / FNS系列

1970年代
1976年(昭和51年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
  • 昼の帯ドラマ あかんたれ(東海テレビ、東宝 10月11日 - 1977年7月29日)
1977年(昭和52年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
1978年(昭和53年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
1979年(昭和54年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
  • 昼の帯ドラマ がしんたれ(東海テレビ、東宝 10月1日 - 12月28日)
1980年代
1980年(昭和55年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
1981年(昭和56年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
1982年(昭和57年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
1983年(昭和58年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
単発・スペシャル
1984年(昭和59年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
単発・スペシャル
1985年(昭和60年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
  • 昼の帯ドラマ 別れた妻(東海テレビ、東宝 1月7日 - 3月27日)
  • 昼の帯ドラマ しのぶ(東海テレビ、松竹 4月1日 - 6月28日)
  • 昼の帯ドラマ 嫁姑・陣取り合戦(東海テレビ 7月1日 - 9月27日)
  • 昼の帯ドラマ 小さな訪問者(東海テレビ 9月30日 - 12月30日)
単発・スペシャル
  • 金曜女のドラマスペシャル おふくろシリーズ1 お・ふ・く・ろ(関西テレビ、東映 5月3日)
  • 月曜ドラマランド かぐや姫とんで初体験?!(ジャパンプロデュース 7月1日)
  • 月曜ドラマランド 時をかける少女(アズバーズ 11月4日)
  • 月曜ドラマランド ハーイあっこです2(泉放送制作 12月14日)
1986年(昭和61年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
  • 昼の帯ドラマ ふれ愛(東海テレビ、東宝 1月6日 - 3月28日)
  • 昼の帯ドラマ もめん家族(東海テレビ 3月31日 - 6月27日)
  • 昼の帯ドラマ 愛の嵐(東海テレビ、泉放送制作 6月30日 - 10月3日、全69回)
  • 昼の帯ドラマ あによめ(東海テレビ、東宝 10月6日 - 12月30日)
単発・スペシャル
1987年(昭和62年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
  • 昼の帯ドラマ 夫が戻る日(東海テレビ、東宝 1月5日 - 4月3日)
  • 木8ドラマ あまえないでョ!(東宝 1月期クール、全11回)
  • 昼の帯ドラマ 愛伝説(東海テレビ、泉放送制作 4月6日 - 7月3日)
  • 昼の帯ドラマ 夏家族(東海テレビ 7月6日 - 10月2日)
  • 月9ドラマ ラジオびんびん物語(東宝 8月3日 - 9月21日、全8回)
  • 昼の帯ドラマ いまどきの姑(東海テレビ 10月5日 - 12月30日)
単発・スペシャル
  • 月曜ドラマランド ねらわれた学園(東宝 1月26日)
  • 月曜ドラマランド 藤子不二雄の夢カメラII(カノックス 3月2日)
  • 月曜ドラマランド 新ハーイあっこです(泉放送制作 4月20日)
  • 金曜女のドラマスペシャル おふくろシリーズ3 俺の・おふくろ(東映 5月8日)
  • 月曜ドラマランド 生徒諸君!ホリプロ 6月8日)
  • 月曜ドラマランド 女だらけ(東映 7月13日)
  • 月曜ドラマランド What's Michael? ホワッツマイケルII(泉放送制作 7月27日)
  • 月曜ドラマランド 原宿初恋探偵社(カノックス 9月7日)
  • 月曜ドラマランド ガクエン情報部H.I.P.(カノックス 9月21日)
  • あまえないでョ!スペシャル(東宝 9月30日)
1988年(昭和63年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 男と女のミステリー おふくろシリーズ4 母ー(ちゃー)ちゃん(東映 5月7日)
1989年(昭和64年 → 平成元年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
単発・スペシャル
1990年代
1990年(平成02年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
単発・スペシャル
  • 世にも奇妙な物語 第1シリーズ 「ロッカー」 / 「闇の精霊者たち」 / 「マイホーム」(カノックス 5月3日)
  • 男と女のミステリー おふくろシリーズ6 おふくろに乾杯!!(東映 5月4日)
  • 男と女のミステリー 別れを告げに来た男(東宝 5月18日)
  • 世にも奇妙な物語 第1シリーズ 「生き蟹」 / 「ゲームセンターの奇跡」 / 「カウントダウン」(東宝 8月30日)
  • 男と女のミステリー 殺意の囁き(東宝 12月7日)
1991年(平成03年)
スタジオ技術
ドラマ
連続
  • 妻たちの劇場 生きて行く私(東映 1月7日 - 2月19日、全30回)
  • 昼の帯ドラマ 雪の蛍(東海テレビ、アオイスタジオ 1月7日 - 3月29日)
  • 昼の帯ドラマ おんなの砦(東海テレビ、東宝 4月1日 - 6月28日)
  • 昼の帯ドラマ まさか、私が(東海テレビ、東宝 10月7日 - 12月27日)
  • 妻たちの劇場 噺家カミサン繁盛記(東宝 11月4日 - 12月13日、全30回)
単発・スペシャル
  • 世にも奇妙な物語 第2シリーズ 「時間よ止まれ」 / 「あの日に帰りたい」 /「視線の町」(カノックス 1月17日)
  • 男と女のミステリー プワゾンの匂う女(日活撮影所 3月8日)
  • 世にも奇妙な物語 第2シリーズ 「歩く死体」 / 「離れません」 / 「8時50分」(PDS 3月14日)
  • 世にも奇妙な物語 第2シリーズ 「真夜中」 / 「鏡」 / 「ど忘れ」(カノックス 3月21日)
  • 世にも奇妙な物語 第2シリーズ 「言うことを聞く子」 / 「不眠症」 / 「目覚まし時計」(東宝 5月2日)
  • 金曜ドラマシアター おふくろシリーズ7 おふくろに…万歳!!(東映 5月3日)
  • 金曜ドラマシアター 怪談・花屋敷(カノックス 8月16日)
  • 金曜ドラマシアター 下町女の事件簿 浅草雷門殺人事件(東映 9月20日)
  • 金曜ドラマシアター 安川刑事シリーズ2「殺してしまいたい」(PDS 11月15日)
  • 世にも奇妙な物語 第2シリーズ 「チャネリング」 / 「毛皮が脱げない」 /「海亀のスープ」(カノックス 12月5日)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ グループ再編に伴う子会社間の合併に関するお知らせ,TBSホールディングス,2020年11月5日

外部リンク

  • 公式HP[リンク切れ]