シムケンG

シムケンG2000年にダイドー(現:ビスティ)から発売されたパチスロ4号機)のひとつ。志村けんのバカ殿様をモチーフにしたタイアップ機である。

大量獲得機に属し、ビッグボーナス(BIG)の最大獲得枚数は当時のパチスロの規定上最大となる771枚であった。

最大獲得枚数771枚の仕組み

それまでのパチスロのBIGの最大獲得枚数は711枚とされていた。これは最初にBIG図柄が揃ったときの15枚、3枚掛けで小役ゲームを合計30ゲーム消化し、すべて15枚役が揃ったときの(15-3)×30=360枚、1枚掛けでボーナスゲームを24ゲーム(8ゲーム×3回)消化し、すべて15枚役が揃ったときの(15-1)×24=336枚をすべて足した枚数である(15+360+336=711。最終ゲームでボーナスインを期待して1枚がけをすれば713枚も可能)。

シムケンGでは、小役ゲームを1枚掛けで消化するというアイデアにより、小役ゲームの最大獲得枚数を(15-1)×30=420枚にし、15+420+336=771枚と、従来の最大獲得枚数を60枚も上回ることに成功した。

しかし、その代償は小役ゲームの有効ライン数減少とそれに伴う目押しの増加、ボーナス抽選確率の低下と引き換えになった。期待値に関する規定の関係上、15枚役を揃えるときは全リールでシムケン図柄の目押しが必要になり(最大獲得枚数711枚の大花火アルゼ)は左リールのみ)、リプレイはずしも左リールか中リールのいずれかで7(青色)の1コマ目押し(ビタ押し)に成功するか、右リールにシムケン図柄を狙ってリール制御の抽選による取りこぼしに期待しなければならなかった(逆に、ボーナスインを揃えるにも目押しが必要)。なお、ボーナスインフラグが成立したときにはストップボタン周辺の照明が消灯する告知機能があった。

以上の困難を乗り越えても771枚獲得はあくまで「最大」獲得枚数であり、のちの『吉宗』で使用された「ボーナスインのストック」や「ボーナスイン図柄と小役絵柄の共通フラグ」という手段はまだ発明されておらず、ほぼ毎回同じような枚数が得られるものではなかった。771枚を獲得するには「小役ゲーム29G目までに2回だけボーナスインを引く」「小役ゲーム30G目にボーナスインを引く」という2つの条件をクリアする必要があり、リプレイはずし=ボーナスインの取りこぼしをすると771枚を得ることができなかった。もっとも、これは大花火等にも同じことが言えるのであるが、目押しの難易度が高い分、その労力に比べて得られる見返りの優位さが大花火等とさほど変わらなくなってしまった。

それでも、リプレイはずしをしたときの平均獲得枚数は665枚であり、大花火の610枚に比べて55枚も多かった。しかし、BIGの抽選確率は設定1で1/496(大花火は1/431)、設定3で1/442(大花火は1/364)、設定6でも1/287(大花火は1/240)とかなり低くなった。

なお、もう一つの特徴として、「リーチ目を避けるためにリプレイを順押しでも取りこぼす可能性がある」という仕様になっており、これを考慮して一般的な機種よりも高めのリプレイ確率が設定されていた。

兄弟機の『シムケンS』も存在したが、こちらは大量獲得機ではなく、リール配列など内部仕様が大幅に異なっていた。同時期に出た『M771』(山佐)も最大獲得枚数771枚であったが、こちらは押し順を限定することにより、目押しの頻度を減らしていた(小役獲得、リプレイはずしともに右リールのみ)が、リール制御の抽選によってはボーナスインを回避できなかった。

後継機として『グレートクック』があり、こちらはボーナスインのストックを搭載して平均獲得枚数(平均711枚を超えており、4号機中最高を誇る)を上げていたが、試験発売にとどまっており、本格発売に至らなかった。

関連項目

外部リンク

  • しむけんG ビスティ パチスロ - パチマガインターネット
  • しむけんS ビスティ パチスロ - パチマガインターネット
  • 777@niftyによるシムケンGの紹介


出演テレビ番組
レギュラー

ぎんぎら!ボンボン! - シャボン玉ボンボン - 8時だョ!全員集合 - ドリフ大爆笑 - 志村けんの失礼しまぁーす! - 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ - KATO&KENテレビバスターズ - 志村けんのだいじょうぶだぁ(レギュラー番組時代)- 志村けんはいかがでしょう - 志村けんのオレがナニしたのヨ? - けんちゃんのオーマイゴッド - 志村X - 変なおじさんTV - 志村流 - 志村塾 - 志村通 - 志村けんのだいじょうぶだぁII - 志村屋です。 - 志村軒 - 志村劇場 - 志村だヨ! - 志村笑! - 志村座 - 志村の時間 - 志村の夜 - 神出鬼没!タケシムケン - 愛のエプロン - モモコクラブ - 元気家族テレビ となりのマエストロ - くらべるくらべらー - 発掘!あるある大事典 - 集まれ!ナンデモ笑学校 - 集まれパフォーマー!放課後テレビ

死去時放送中
死去後
出演テレビ番組
単発特番

テレビまるごと大集合 - クイズまるごと大集合 - 加トちゃんケンちゃん ファンタジーワールド - 全日本オールスター選抜大運動会 - 史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ - 6人の村人!全員集合 - ドリーム東西ネタ合戦 - 加トちゃんケンちゃん光子ちゃん - 加ト・けん・トシのクリスマススペシャルプレゼント - 加トちゃんケンちゃんスペシャル - 加ト・けん・たけしの世紀末スペシャル!! - 爆笑伝説!志村けんの変なおじさんVSネプチューン大決戦!! - たけし☆志村 史上最強の爆笑スペシャル!! - 浜田雅功と志村けんが遂に対決!新春!運芸会 - ビートたけしのD-1グランプリ - 志村けんの激ウマ列島 - 志村けんの南国美女探し - 志村けんと行く!勝手にドッキリ感動旅! - となりのシムラ - スペシャルコント 志村けん in 探偵佐平60歳

死去時放送中
死去後
出演ラジオ番組
テレビドラマ
出演

エール(連続テレビ小説

死去後
出演映画
ディスコグラフィ
ザ・ドリフターズ
関連人物

井澤健 - 井澤秀治 - マックボンボン井山淳) - 沢田研二 - 笑福亭鶴瓶 - ビートたけし - キャンディーズ伊藤蘭田中好子藤村美樹) - 研ナオコ - 志村ファミリー - 柄本明 - ダチョウ倶楽部肥後克広寺門ジモン上島竜兵) - 田代まさし - 桑野信義 - 乾き亭げそ太郎 - いしのようこ - 松本典子 - 優香 - 磯山さやか - 足立梨花 - 中山秀征 - 氷川きよし - 堺正章 - ダウンタウン(浜田雅功松本人志) - ナインティナイン岡村隆史矢部浩之) - 相葉雅紀 - 山瀬まみ - ハリセンボン(近藤春菜箕輪はるか) - タカアンドトシ(タカ・トシ) - DAIGO - 滝沢カレン - 千鳥(大悟・ノブ) - 柴田英嗣 - 宮沢厚 - 大滝裕子 - 山田裕貴 - レッツゴーよしまさ - 相川裕滋

関連項目
カテゴリ・テンプレート

カテゴリ 志村けん - テンプレート 志村けんレーベル

  • 表示
  • 編集