グアリコ

グアリコ
生息年代: 中生代前期白亜紀, 125 Ma
Pg
N
骨格図
地質時代
前期白亜紀
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 獣脚亜目 Theropoda
階級なし : カルノサウルス類 Carnosauria
上科 : アロサウルス上科 Allosauroidea
: グアリコ Gualicho
学名
Gualicho
Apesteguía et al.2016

グアリコ (学名 Gualicho)は獣脚類恐竜の属の一つ。模式種グアリコ・シンヤエ(Gualicho shinyae)である。グアリコは現在北パタゴニアである地域に生息していた。当時そこはゴンドワナ大陸の一部だった。化石はウインクル層(前期白亜紀セノマニアン期後期からチューロニアン期前期、約9300万年前前後)から知られる。

記載

復元図
ヒトとのサイズ比較

有名なティラノサウルスのように、グアリコは二本指の退化した前肢を持っていた。この事は、グアリコがカルノサウルス類であるという事を前提として、ティラノサウルス類アベリサウルス類に起こった前肢の退化がカルノサウルス類においても同様に起こっていた事を意味する[1]

発見

2007年2月、フィールド自然史博物館のプレパレーター、新谷明子はエゼキエル・ラモス・メシア・ダムの西、ビオランテサイトで新種の獣脚類の骨格を発見した。2016年、その標本はマコヴィッキーらによって命名・記載された。属名はマプチェ神話やテュエルチェ文化における悪魔のような存在であるグアリチュを意味する。種小名は発見者、新谷への献名である[2]

ホロタイプ MPCN PV 0001 は、頭骨を欠く部分骨格で成る。それは四つの胴椎、三つの中部尾椎、肋骨、腹肋骨、左の肩甲骨、左前肢、右前腕、両方の恥骨の遠位端、右の大腿骨、左の大腿骨の遠位端、右の脛骨および腓骨の近位端、中足骨要素、三つの右足の末節骨で構成される。ほとんどの骨は発見された時、本来の解剖学的な位置のままだったが、大部分は風化によって破損していた[2]

グアリコは、胴椎の類似から同じくウインクル層のビオランテサイトから発見されたメガラプトラに属するアオニラプトルシノニムである事が示唆されている[3][4]。しかしながら、アオニラプトルは国際命名規約の要項を満たしていないため無効名である[5]

分類

D左の指骨
生体復元図

系統発生的にグアリコは、メガラプトラとネオヴェナトル類について二つの可能性を示唆する。一つはそれらがカルカロドントサウルス科である事。もう一つはそれらがカルノサウルス類よりもコエルロサウルス類に近縁である可能性である[2]

以下のクラドグラムは2016年のマコヴィッキーらによる分析に基づく[2]

アロサウルス上科 

メトリアカントサウルス科

アロサウリア

アロサウルス科

カルカロドントサウリア

カルカロドントサウルス科

ネオヴェナトル類

デルタドロメウス

グアリコ

ネオヴェナトル

キランタイサウルス

メガラプトラ

以下のクラドグラムは2018年のポルフィリらによって発見された12の最も節約的な系統樹の厳密な平均結果に従う [6]。また、結果は異なるが、方法論の分析は、2016年の Apesteguiaらの分析と実質的に同一である。その分析でサンプリングされなかった2つのメガラプトラ、トラタイェニアとムルスラプトルが組み込まれているという事のみが異なる[2]

鳥獣脚類

エオカルカリア

ネオヴェナトル

コンカヴェナトル

アクロカントサウルス

アロサウルス

シンラプトル

モノロフォサウルス

シャオキロン

カルカロドントサウルス

ティラノティタン

マプサウルス

ギガノトサウルス

コエルロサウルス類

グアリコ

キランタイサウルス

メガラプトラ

フクイラプトル

メガラプトル科

ムルスラプトル

トラタイェニア

メガラプトル

アエロステオン

アウストラロヴェナトル

オルコラプトル

ティラノラプトラ

参照

  1. ^ Davis, Nicola (2016年7月13日). “Meet Gualico shinyae, the puny armed distant relative of T-rex”. The Guardian. 2016年7月13日閲覧。
  2. ^ a b c d e “An Unusual New Theropod with a Didactyl Manus from the Upper Cretaceous of Patagonia, Argentina”. PLOS One 11 (7): e0157793. (2016). Bibcode: 2016PLoSO..1157793A. doi:10.1371/journal.pone.0157793. PMC 4943716. PMID 27410683. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4943716/. 
  3. ^ “Is Gualicho Aoniraptor?”. The Theropod Database Blog (2016年7月13日). 2016年7月14日閲覧。
  4. ^ “Nuovi resti di Aoniraptor? Ehm... Benvenuto Gualicho!”. Theropoda. 2016年7月14日閲覧。
  5. ^ Mortimer, Michael. “Is Gualicho Aoniraptor?”. The Theropod Database Blog. 6 November 2019閲覧。
  6. ^ Porfiri, Juan D.; Juárez Valieri, Rubén D.; Santos, Domenica D.D.; Lamanna, Matthew C. (March 2018). “A new megaraptoran theropod dinosaur from the Upper Cretaceous Bajo de la Carpa Formation of northwestern Patagonia”. Cretaceous Research 89: 302–319. doi:10.1016/j.cretres.2018.03.014. 
 
鳥中足骨類
    • 鳥中足骨類を閲覧
獣脚亜目
    • 以下を閲覧↓
 
コエロフィシス上科
コエロフィシス科
鳥吻類
    • 以下を閲覧↓
疑わしい 新獣脚類
Coelophysis bauri
Dilophosaurus wetherilli
 
  • ロフォストゥロフェウス(英語版)?
  • ベルベロサウルス(英語版)
  • フォステロヴェナトル(英語版)?
  • ジャバルプリア(英語版)
  • ルーコウサウルス?
  • サルトリオヴェナトル(英語版)
ケラトサウルス科(英語版)
アベリサウルス上科(英語版)
  • ベタスクス(英語版)?
  • ラメタサウルス(英語版)?
  • オルニトミモイデス(英語版)?
  • オズラプトル?
ノアサウルス科(英語版)
エラフロサウルス科(英語版)
ノアサウルス亜科(英語版)
マジュンガサウルス亜科(英語版)
カルノタウルス亜科(英語版)
  • マジュンガサウルス亜科(英語版)?
短吻竜類(英語版)
堅背竜類(英語版)
堅尾下目
    • 以下を閲覧↓
Ceratosaurus nasicornis
Limusaurus inextricabilis
Rajasaurus narmadensis
Aucasaurus garridoi
 
メガロサウルス上科(英語版)
  • ユンニャンゴサウルス(英語版)
ピアトニッキサウルス科(英語版)
  • コンドルラプトル(英語版)
  • マーショサウルス(英語版)
  • ピアトニッキサウルス
  • シュアンハノサウルス(英語版)?
メガロサウルス類
  • ストレプトスポンディルス(英語版)?
メガロサウルス科
メガロサウルス亜科
アフロベナトル亜科
バリオニクス亜科
ケラトスコプス族
スピノサウルス亜科
スピノサウルス族
鳥獣脚類
    • 以下を閲覧↓
Piatnitzkysaurus floresi

Torvosaurus tanneri

Spinosaurus aegyptiacus
 
  • アスファルトヴェナトル(英語版)
  • エレクトプス(英語版)
  • シュアンハノサウルス(英語版)?
  • ピアトニッキサウルス科(英語版)?
メトリアカントサウルス科(英語版)
メトリアカントサウルス亜科
アロサウルス科
カルカロドントサウルス類
ネオヴェナトル科
カルカロドントサウルス科
カルカロドントサウルス亜科
ギガノトサウルス族
メガラプトル類?
メガラプトル科
コエルロサウルス類
    • 以下を閲覧↓
Xuanhanosaurus qilixiaensis
Allosaurus fragilis

Neovenator salerii Carcharodontosaurus saharicus

Australovenator wintonensis
 
コエルルス科?
プロケラトサウルス科
アルバートサウルス亜科
ティラノサウルス亜科
アリオラムス族
ダスプレトサウルス族
テラトフォネウス族
ティラノサウルス族
手盗形類
    • 以下を閲覧↓
疑わしい コエルロサウルス類
Zuolong salleei
Stokesosaurus clevelandi

Alioramus remotus

Tarbosaurus bataar
 
コンプソグナトゥス科
オルニトミモサウルス類
長腕形類
デイノケイルス科(英語版)
オルニトミムス科
手盗類
    • 手盗類(英語版)を閲覧
    • 鳥類を含む
Sinosauropteryx prima

Deinocheirus mirificus

Qiupalong henanensis