そうだ! We're ALIVE

そうだ! We're ALIVE
モーニング娘。シングル
初出アルバム『4th「いきまっしょい!」
A面 そうだ! We're ALIVE
B面 モーニングコーヒー(2002version)
リリース
規格 CD
ジャンル J-POP
時間
レーベル zetima
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[2]
  • 2002年度年間17位(オリコン)
  • モーニング娘。 シングル 年表
    Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜
    (2001年)
    そうだ! We're ALIVE
    (2002年)
    Do it! Now
    (2002年)
    ミュージックビデオ
    モーニング娘。 『そうだ!We're ALIVE』 (MV) - YouTube
    テンプレートを表示

    そうだ! We're ALIVE』(そうだ! ウィアー アライブ)は、モーニング娘。の14枚目のシングル2002年2月20日に発売された。

    概要

    前作から約3ヶ月半ぶりのリリースで、2002年最初のシングル。

    ダンス☆マンのアレンジによる楽曲として最後のシングル。間奏はセンターの矢口真里が中央でコサックダンス風のダンスを踊り、初の「センターポジション」となる(間奏はロシア歌曲『カリンカ』をアレンジしている)。矢口は発売時のアーティスト写真では前列中央、ジャケット写真でも同様に前列に位置。オリコンチャート1位を記録した。

    TBS2002年ソルトレークシティオリンピックテーマソングで、安倍なつみ和泉元彌と共に同局のオリンピック番組キャスターを務めた。

    本楽曲は「ザ・童謡ポップス2〜春のうた集〜」と同時発売。

    テレビ東京系列『アイドルをさがせ!』オープニングテーマ。

    タカラ「e-karaN」のCMでモーニング娘。メンバーが妖精に扮し、「魔女の魔法でカエルの姿に変えられたメンバーの魔法を解くため、加護亜依が本楽曲を歌う」というCMが制作され、2002年6月3日から放送[3]

    カップリング曲モーニングコーヒー (2002version)」は、歌唱パートが入れ替わったメジャー・デビュー曲のセルフカバー。デビューから2002年までの4年間「モーニングコーヒー」(原曲又は本作収録)レコーディング不参加メンバーは2000年卒業の市井紗耶香のみ。アレンジが原曲の桜井鉄太郎から鈴木俊介に交替されている。

    2007年9月26日発売コンピレーション・アルバム『つんく♂ベスト作品集(上)「シャ乱Q〜モーニング娘。」〜つんく♂芸能生活15周年記念アルバム〜』に収録、付属のブックレットに本楽曲のパート割りが記載。

    2022年9月に情報が公開された米津玄師の楽曲「KICK BACK」には本作の歌詞の一部(『努力 未来 A BEAUTIFUL STAR』の部分)がサンプリングされている。このことについてつんく♂は「米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。」というタイトルで自身のnote「つんく♂のプロデューサー視点。」に記事を執筆。楽曲について「才能の塊というのは本当に恐ろしい。彼の頭の中にあった一欠片のひらめきはいつの間にか、強力なメッセージとなり、美しい旋律と共に僕の耳の中に入ってきた。『作品ってこういうことだよなぁ』そう思いながら、次の議題へと会議は進んで行きました。ただ、僕の頭は興奮していました。いろんな意味で、今までにない経験をさせてもらい、楽しかった。ありがとう」と米津に賞賛のコメントを送った[4]

    2013年発売の『The Best!〜Updated モーニング娘。〜』ではEDM調にアレンジされ、当時のメンバーによりセルフカバーされたバージョンを収録。

    2023年発売の『モーニング娘。ベストセレクション 〜The 25周年〜』では再度リメイクされたバージョンを収録。こちらはオリジナルに近いアレンジだが若干テンポアップされており、ヴォーカルも17期メンバー(井上春華弓桁朱琴)を除く発売時点のメンバーにより再録されている。

    チャート成績

    2002年3月4日付のオリコンのシングルチャートでは1位を獲得。モーニング娘。のシングル1位獲得はこれで7曲目となり、3人以上の女性グループでは2002年当時のおニャン子クラブの6曲を抜いて歴代1位となった。また、アイドルグループの5年連続1位獲得は、2002年当時のSMAPと並ぶ歴代タイ記録であった[2]

    収録曲

    全作詞・作曲:つんく

    1. そうだ! We're ALIVE
      編曲:ダンス☆マン
    2. モーニングコーヒー(2002version)
      編曲:鈴木俊介
    3. そうだ! We're ALIVE(Instrumental)

    参加メンバー

    参加ミュージシャン

    収録アルバム

    脚注

    [脚注の使い方]

    出典

    1. ^ 日本レコード協会 認定作品 2002年2月度認定作品を閲覧。 2019年1月3日閲覧。
    2. ^ a b “モー娘、7曲目のシングル1位で歴代1位に”. SANSPO.COM. 株式会社産業経済新聞社. 2002年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月30日閲覧。
    3. ^ モー娘がCMで森の妖精に、nikkansports.com、2002年5月30日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
    4. ^ つんく♂、米津玄師によるモー娘。「そうだ!We're ALIVE」サンプリングに興奮「才能の塊」、音楽ナタリー、2022年9月19日

    外部リンク

    • ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
    • UP-FRONT WORKS ディスコグラフィー
    • ミュージック・ビデオ
      • モーニング娘。 『そうだ!We're ALIVE』 (MV) - YouTube
    「そうだ! We're ALIVE」の調
    頭サビA A1・B1・C1 サビA1 サビB1
    ト長調
    (G)
    ホ短調
    (Em)
    ト長調
    (G)
    ホ長調
    (E)

    A2・B2・C2・間奏 サビB2 サビA2
    ホ短調
    (Em)
    ホ長調
    (E)
    ト長調
    (G)
    モーニング娘。
    メンバー
    (★はリーダー経験者
    ★★はハロプロリーダーも経験者)
    現メンバー
    9期
    10期
    11期
    12期
    13期
    15期
    16期
    17期
    旧メンバー
    1期
    2期
    3期
    4期
    5期
    6期
    7期
    8期

    光井愛佳 | 留学生 : ジュンジュン - リンリン

    9期
    10期

    飯窪春菜 - 佐藤優樹 - 工藤遥

    12期
    13期
    14期
    シングル
    1990年代
    1997年

    愛の種(インディーズ)

    1998年
    1999年
    2000年代
    2000年
    2001年
    2002年

    14.そうだ! We're ALIVE - 15.Do it! Now - 16.ここにいるぜぇ!

    2003年

    17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島 - 18.AS FOR ONE DAY - 19.シャボン玉 - 20.Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜

    2004年
    2005年
    2006年
    2007年
    2008年

    36.リゾナント ブルー - 37.ペッパー警部

    2009年
    2010年代
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    (モーニング娘。'14)
    2015年
    (モーニング娘。'15)
    2016年
    (モーニング娘。'16)
    2017年
    (モーニング娘。'17)
    2018年
    (モーニング娘。'18)
    2019年
    (モーニング娘。'19)
    2020年代
    2020年
    (モーニング娘。'20)
    2021年
    (モーニング娘。'21)
    2022年
    (モーニング娘。'22)
    2023年
    (モーニング娘。'23)
    2024年
    (モーニング娘。'24)
    配信限定シングル
    2017年
    (モーニング娘。'17)
    2018年
    (モーニング娘。'18)
    2022年
    (モーニング娘。'22)

    3.I WISH

    アルバム
    オリジナル
    ミニ

    1.モーニング刑事。抱いてHOLD ON ME! - 2.7.5冬冬モーニング娘。ミニ!

    カバー
    ベスト
    B面集
    CD-BOX
    コラボレーションシングル

    H.P.オールスターズ:ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
    ハロー!プロジェクト モベキマス:ブスにならない哲学
    ハロプロ・オールスターズ:YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時

    ユニット名義
    シングル・アルバム
    レギュラー番組
    (現在)
    グループ内
    ユニット
    関連ユニット

    シャッフルユニット - カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) - カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。) - ZYX - ROMANS - あぁ! - W - 美勇伝 - あややムwithエコハムず - H.P.オールスターズ - 月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) - WaT×ハロー!プロジェクト - GAM - きら☆ぴか - アテナ&ロビケロッツ - MilkyWay - High-King - ガーディアンズ4 - タンポポ# - 新ミニモニ。 - ZYX-α - 続・美勇伝 - Ex-ceed! - アフタヌーン娘δ - ドリームモーニング娘。 - おはガールメープル - リボーンイレブン - ハロー!プロジェクト モベキマス - ピーベリー - DIY - ハーベスト - LoVendoЯ - HI-FIN - ジュリン - モリ娘。 - さとのあかり - トリプレット - ODATOMO - かみいしなか かな - カントリー・ガールズ - サシニング娘。 - ハロプロ・オールスターズ - L!PP (from Hello! Project Dance Team)

    関連項目
    関連人物
    カテゴリ カテゴリ
    TBS系オリンピックテーマソング
    夏季オリンピック
    冬季オリンピック
    • NHK
    • 日テレ
    • テレ朝
    • TBS
    • テレ東
    • フジ
    オリコン週間シングルチャート第1位(2002年3月4日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    • 7日・14日・21日 Voyage(浜崎あゆみ)
    • 28日 PIKA☆NCHI(嵐)
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ