XB-41 (航空機)

XB-41

B-24D-CO (41-11822) を改造した試作機XB-41

B-24D-CO (41-11822) を改造した試作機XB-41

  • 表示

XB-41は、アメリカ合衆国コンソリデーテッド社製B-24爆撃機を基に編隊掩護機に改造した機体である。試作のみで量産には至らなかった。

概要

ドイツの昼間爆撃に展開していたB-24はその長距離飛行を随伴できる護衛戦闘機が無かったため、ドイツ空軍による迎撃により大きな被害を受けていた。それに対抗するために同型機を編隊護衛専用機に改造して随伴させることになり、B-24DをXB-41、B-17FをXB-40の名称で各1機改造することになった。

XB-41はXB-40と同様の遠隔連装銃塔を追加装備し、胴体上面の動力銃塔を前方に移設して後方にもう1基追加、胴体側面と尾部の銃座を換装し、B-24Dと比べて3~4挺の増加となっている。

1943年2月に飛行試験が行われたが、安定性に難があり、銃座の故障も多かった。そのうちに先行して実戦配備されたYB-40の散々な結果によって構想自体が疑問視され、新型戦闘機P-47やP-51の登場によって護衛の目処が立ったため開発中止となった。

スペック

  • 全長:20.22 m
  • 全幅:33.53 m
  • 全高:5.49 m
  • 翼面積:97.36 m2
  • 空虚重量:16,800 kg
  • 全備重量:27,900 kg
  • 最大離陸重量:28,600 kg
  • 翼面荷重量: kg/m2
  • 発動機:P&W R-1830-43 (TC付) 空冷星型14気筒 (1,200hp) 4基
  • 燃料容量:10,652 l
  • 最大速度:465 km/h
  • 巡航速度:322 km/h
  • 航続距離:4,950 km
  • 実用上昇限度:8,690 m
  • 乗員:10名
  • 武装

参考文献

  • 『世界の傑作機 No.54 1995-9 B-24リベレーター』文林堂 ISBN 978-4-89319-051-2
陸軍航空部
1911 - 1924
昼間爆撃機 (DB)
  • DB-1
夜間短距離爆撃機 (NBS)
  • NBS-1
  • XNBS-2
  • XNBS-3
  • XNBS-4
夜間長距離爆撃機 (NBL)
地上攻撃機 (GA)
  • GA-1
  • GA-2
陸軍航空部
陸軍航空隊
1924 - 1930
軽爆撃機 (LB)
  • LB-1
  • LB-2
  • XLB-3
  • XLB-4
  • LB-5
  • LB-6
  • LB-7
  • LB-8
  • LB-9
  • LB-10
  • LB-11
  • LB-12
  • LB-13
  • LB-14
中爆撃機 (B)
  • XB-1
  • B-2
重爆撃機 (HB)
  • XHB-1
  • XHB-2
  • XHB-3
陸軍航空隊
陸軍航空軍
空軍
1930 - 1962
爆撃機 (B)
* = ミサイル
  • XB-1
  • B-2
  • B-3
  • B-4
  • B-5
  • B-6
  • Y1B-7
  • XB-8
  • Y1B-9
  • B-10
  • YB-11
  • B-12
  • YB-13
  • XB-14
  • XB-15
  • XB-16
  • B-17
  • B-18
  • XB-19
  • Y1B-20/B-20
  • XB-21
  • XB-22
  • B-23
  • B-24
  • B-25
  • B-26/B-26
  • XB-27
  • XB-28
  • B-29/派生型
  • XB-30
  • XB-31
  • B-32
  • XB-33
  • B-34
  • YB-35
  • B-36/NB-36H
  • B-37
  • XB-38
  • XB-39
  • YB-40
  • XB-41
  • XB-42
  • XB-43
  • XB-44
  • B-45
  • XB-46
  • B-47
  • XB-48
  • YB-49
  • B-50
  • XB-51
  • B-52
  • XB-53
  • B-54
  • XB-55
  • B-56
  • B-57
  • B-58
  • XB-59
  • YB-60
  • B-61*
  • B-62*
  • XB-63*
  • B-64*
  • B-65*
  • B-66
  • B-67*
  • B-68*/XB-68
  • B-69
  • XB-70
  • B-71
長距離爆撃機 (BLR)
  • XBLR-1
  • XBLR-2
  • XBLR-3
戦闘爆撃機 (FB)
  • FB-111
攻撃機 (A)
(1924 - 1962)
  • XA-2
  • A-3
  • A-4
  • A-5
  • A-6
  • XA-7
  • A-8
  • YA-9
  • YA-10
  • A-11
  • A-12
  • YA-13
  • YA-14
  • XA-15
  • XA-16
  • A-17
  • A-18
  • A-19
  • A-20
  • XA-21
  • A-22
  • A-23
  • A-24
  • A-25
  • A-26
  • A-27
  • A-28
  • A-29
  • A-30
  • A-31
  • XA-32
  • A-33
  • A-34
  • A-35
  • A-36
  • XA-37
  • XA-38
  • XA-39
  • A-40
  • XA-41
  • XA-42
  • XA-43
  • XA-44
  • XA-45
命名法改正
1962 -
爆撃機 (B)
  • B-1
  • B-2
  • B-21
戦闘爆撃機 (FB)
  • FB-22
  • 海軍の爆撃機
  • 攻撃機
  • 爆撃機
  • 輸送機
  • 電子戦機
  • 戦闘機
  • グライダー
  • ヘリコプター
  • 観測機
  • 対潜哨戒機
  • 無人機
  • 偵察機
  • 練習機
  • 汎用機
  • V/STOL
  • Xプレーン
  • 飛行船