POPMALL

POPMALL
なにわ男子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル J Storm
チャート最高順位
  • オリコンチャート
    • 週間1位(アルバム)[2]
    • 週間1位(合算アルバム)[3]
    • 2023年7月度月間1位[4]
    • 2023年度年間8位[5]
  • Billboard JAPAN
    • 週間1位(Top Albums Sales)[6]
    • 週間1位(Hot Albums)[7]
    • 2023年度年間9位(Top Albums Sales of the Year 2023)[8]
  • 週間7位「LAI-LA-LA」(YouTubeチャート)[9]
ゴールドディスク
  • ダブル・プラチナ(日本レコード協会[10]
  • なにわ男子 アルバム 年表
    1st Love
    (2022年)
    POPMALL
    (2023年)
    EANコード
    JAN 4582515774042(初回限定盤1〈CD+DVD〉)
    JAN 4582515774035(初回限定盤1〈CD+BD〉)
    JAN 4582515774066(初回限定盤2〈CD+DVD〉)
    JAN 4582515774059(初回限定盤2〈CD+BD〉)
    JAN 4582515774073(通常盤〈CD〉)
    『POPMALL』収録のシングル
    1. ハッピーサプライズ
      リリース: 2022年11月16日
    2. Special Kiss
      リリース: 2023年3月8日
    テンプレートを表示
    映像外部リンク
    なにわ男子 - POPMALL [ALL Songs Digest] - YouTube
    なにわ男子 - Poppin' Hoppin' Lovin' [Official Music Video] - YouTube
    なにわ男子 - LAI-LA-LA [Official Music Video] - YouTube

    POPMALL』(ポップモール)は、なにわ男子の2枚目のスタジオ・アルバム[11]2023年7月12日に発売された[11]

    概要

    本作の発売は5月10日になにわ男子の公式Instagramアカウントで配信されたインスタライブ「#なにわと全力笑顔インライ」で[12]、7月27日から大阪城ホールを皮切りに全国8都市9会場全44公演をまわる全国ツアー『なにわ男子 LIVE TOUR 2023 'POPMALL'[13]』の開催決定と共に、5月11日午前11時の一般情報解禁前にメンバーから直接発表された[14]。「歌のショッピングモール」のように、様々な“ポップ”、ジャンルの楽曲を集めたバラエティに富んだアルバムとなっている[11][14]

    最新シングル「Special Kiss」、3rdシングル「ハッピーサプライズ」、ファイントゥデイ「シーブリーズ」CMソングの新曲「Blue Story」を含む計15曲を全形態共通収録[15]。通常盤にはボーナストラックとして新曲「ちゅきちゅきブリザード」が収録される。

    Poppin' Hoppin' Lovin'」は、何気ない日常からワクワクするような"POP"な世界への入り口となる本作のリード曲となっており[11]、MVが6月6日の19時28分(=なにわの時間)にプレミア公開された[16]。ショップのカウンターで退屈そうにしていたメンバーが、楽曲が始まると退屈な日常から抜け出そうと誘うかのようにエプロンを脱ぎ捨てて笑顔を弾けさせる、なにわ男子らしい「かわいらしさ」と「ポップさ」が詰め込まれた作品となっている[17]。テレビでは7月7日放送のテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション 2時間スペシャル』で初披露された[18]。道枝はサビの最後でハートを作りながら頬にあてて左右に動かす振付がポイントであると述べている[18]

    6月23日21時には「Poppin' Hoppin' Lovin'」とは正反対ともいえる楽曲「LAI-LA-LA」の[Official Music Video] YouTube ver.のMVがプレミア公開された[19][20]。「自分の限界を超えろ」という前向きなメッセージを乗せた、グループ史上最高難易度と銘打たれたダンス・ナンバーで、MVも黒を基調とした衣装で大人びた印象の7人が笑顔を封印して激しく踊る、かわいいよりカッコイイが全面に押し出された作品となっている[19][20][21]。6月27日16時時点で160万回を超える視聴回数で話題となり[21]、7月5日に発表されたYouTubeチャートでも初登場7位にランクイン[9]。7月7日には[Music Video Dance ver.] YouTube ver.も公開された[22]

    7月12日にはアルバムの発売を記念し、カラフルでポップなアルバムの世界観を堪能できる『なにわ男子 POP UP MALL』が東京・MAGNET by SHIBUYA109の7階に8月27日までの期間限定でオープンした[23]。また、7月17日にはFM大阪『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン』で同じくアルバムの発売を記念して放送時間を30分拡大した「じょーらじ1時間スペシャル」が放送された[24]

    特典

    先着購入特典[25]
    初回限定盤1・初回限定盤2・通常盤のいずれかをCDショップかオンラインショップで購入すると、先着で購入特典が1つ付属する。
    • 初回限定盤1:『POPMALL』ミニうちわ
    • 初回限定盤2:『POPMALL』レシート風スマホステッカー
    • 通常盤:『POPMALL』ペーパーバッグ
    @Loppi・HMV限定 先着購入特典[26]
    初回限定盤1・初回限定盤2・通常盤もいずれかを@LoppiやHMVで購入すると、それぞれ@Loppi・HMV限定メンバー絵柄の購入特典が先着で1つ付属する。
    • 初回限定盤1:おかいものメモパッド
    • 初回限定盤2:オリジナル・クリアファイル(A4サイズ)
    • 通常盤:オリジナル・ステッカーシート

    収録曲

    クレジット出典[1][27]

    CD

    1. Poppin' Hoppin' Lovin' [3:26]
      作詞・作曲:youth case / 編曲:佐々木博史
      本作のリード曲[11]。ポップでスタイリッシュな楽曲[28]
    2. Prime Time [4:18]
      作詞:youth case / 作曲:Erik Lidbom、youth case / 編曲:石塚知生
    3. ハッピーサプライズ [4:37]
      作詞・作曲:敬也-amazuti- / 編曲:amazuti
      • 3rdシングル
      • サンスター「オーラツー」キャンペーンソング
    4. Tutti Frutti [3:18]
      作詞:辻村有記 / 作曲:HIKARI / 編曲:吉岡たく
      ファンクテイストのヒップホップ[28]
    5. I know [3:30]
      作詞:YU-G / 作曲・編曲:h-wonder
    6. LAI-LA-LA [3:27]
      作詞:MiNE、Atsushi Shimada / 作曲:Kevin Borg、Peter Nord / 編曲:Peter Nord、立山秋航
    7. Wanna be yours [3:13]
      作詞:youth case / 作曲:石塚知生、youth case / 編曲:石塚知生
    8. マジック [4:13]
      作詞・作曲:東優太 / 編曲:CHOKKAKU
    9. Special Kiss [4:47]
      作詞・作曲:草川瞬坂室賢一、佐原康太 / 編曲:佐原康太 / ストリングスアレンジ:佐藤泰将
    10. Tick Tack Heart [3:56]
      作詞:玉谷友輝 / 作曲:Erik Lidbom、玉谷友輝 / 編曲:佐々木博史
    11. Super Drivers !! [3:29]
      作詞:Funk Uchino / 作曲・編曲:Josef Melin / ブラスアレンジ:竹上良成
    12. ねぇ [4:20]
      作詞・作曲・編曲:Atsushi Shimada、坂室賢一
      歌詞は関西弁[29]
    13. Blue Story [4:30]
      作詞・作曲:youth case / 編曲:ha-j
      • ファイントゥデイ「シーブリーズ」CMソング
      王道青春ソングであり、2023年の「シーブリーズ」のテーマ「アセのち、ハレ!」も歌詞に反映されている[30]
    14. Melody [5:03]
      作詞:Yuuki Sano、辻村有記 / 作曲:Erik Lidbom、Yuuki Sano / 編曲:佐々木博史
    15. Paradise [3:35]
      作詞:岡田一成 / 作曲:Erik Lidbom / 編曲:伊藤賢
    16. ちゅきちゅきブリザード [3:23](通常盤のみ)
      作詞:西畑大吾 / 作曲:敬也-amazuti- / 編曲:amazuti
      ちゅきちゅきハリケーン」の続編で[31]、倦怠期をテーマにした楽曲[32]。大西が振付を担当[28]

    BD・DVD

    初回限定盤1

    1. Poppin' Hoppin' Lovin'」Music Video & Making
    2. Poppin' Hoppin' Lovin'」Recording Behind
    3. Blue Story」Recording MV

    初回限定盤2

    1. LAI-LA-LA」Music Video & Making
    2. LAI-LA-LA」Music Video(Dance Ver.)
    3. LAI-LA-LA」Music Video(Solo Dance Ver.)
    4. LAI-LA-LA」Choreography Behind

    チャート成績

    初週43.8万枚を売り上げ、2023年7月24日付「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得した[2]

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ a b “なにわ男子/POPMAIL 〔CD+ブックレット〕〈通常盤〉”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2023年7月18日閲覧。
    2. ^ a b “なにわ男子、1stから2作連続「アルバム」1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年7月18日). 2023年7月18日閲覧。
    3. ^ “なにわ男子、通算2作目の「合算アルバム」1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年7月21日). 2023年8月14日閲覧。
    4. ^ “オリコン月間 アルバムランキング 2023年07月度”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月24日閲覧。
    5. ^ “オリコン年間 アルバムランキング 2023年度”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年2月15日閲覧。
    6. ^ “【ビルボード】なにわ男子『POPMALL』43.5万枚でアルバムセールス首位に”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年7月18日). 2023年7月20日閲覧。
    7. ^ “【ビルボード】なにわ男子『POPMALL』が総合アルバム首位獲得”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年7月19日). 2023年7月20日閲覧。
    8. ^ “【ビルボード 2023年 年間Top Albums Sales】King & Princeの『Mr.5』が首位獲得、Snow Man/Stray Kids/SEVENTEENが続く”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年12月8日). 2024年2月15日閲覧。
    9. ^ a b “【YouTubeチャート】『【推しの子】』1期最終回放送日にアップ OP/EDライブ映像も話題”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年7月5日). 2023年7月13日閲覧。
    10. ^ 『7月度GD認定〜SEVENTEEN「SEVENTEEN 10th Mini Album「FML」」がミリオン認定!King & Prince、Snow Manがトリプル・プラチナ認定に』(プレスリリース)日本レコード協会、2023年8月10日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000503.000010908.html2023年8月14日閲覧 
    11. ^ a b c d e “なにわ男子、2ndアルバム『POPMALL』7・12リリース 初回限定盤の特典公開”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年5月11日). 2023年5月27日閲覧。
    12. ^ “なにわ男子、生配信で“咄嗟の韓国語”話題に 渡韓経験者・道枝駿佑に注目集まる”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年5月11日). 2023年7月13日閲覧。
    13. ^ “Concert・Stage(なにわ男子)「なにわ男子 LIVE TOUR 2023 'POPMALL'」”. Johnny's net. ジャニーズ事務所 (2023年5月10日). 2023年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月10日閲覧。
    14. ^ a b “なにわ男子、2ndアルバム&ライブツアー発表 全44公演でデビュー後初の声出し解禁”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年5月10日). 2023年7月13日閲覧。
    15. ^ “なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」2023年7月12日発売決定”. ジェイストーム. 2023年5月28日閲覧。
    16. ^ “なにわ男子、新曲「Poppin' Hoppin' Lovin」MVを“なにわの時間”にプレミア公開”. THE F1RST TIMES. THE FIRST TAKE (2023年6月6日). 2023年7月13日閲覧。
    17. ^ ふくだりょうこ (2023年7月12日). “なにわ男子 道枝駿佑、大橋和也のアイドル哲学 2ndアルバム『POPMALL』対照的な収録曲にも表れるマインド”. Real Sound. blueprint. 2023年7月18日閲覧。
    18. ^ a b “なにわ男子「Poppin' Hoppin' Lovin'」テレビ初披露 道枝駿佑が語るダンスの見どころは?”. マイナビニュース. マイナビ (2023年7月7日). 2023年7月13日閲覧。
    19. ^ a b ふくだりょうこ (2023年7月12日). “「LAI-LA-LA」で強い存在感放つ大橋和也”. Real Sound. blueprint. 2023年7月18日閲覧。
    20. ^ a b “なにわ男子史上、最高難易度!ニューアルバム『POPMAIL』より新曲「LAI-LA-LA」のMVがプレミア公開”. THE F1RST TIMES. THE FIRST TAKE (2023年6月23日). 2023年7月18日閲覧。
    21. ^ a b “なにわ男子、新曲「LAI-LA-LA」MVが160万回再生突破 クールでキレのあるダンスにファン「ギャップすごい!」”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2023年6月27日). 2023年7月18日閲覧。
    22. ^ “なにわ男子 - LAI-LA-LA [Music Video Dance ver.] YouTube ver.公開!”. なにわ男子 J Storm OFFICIAL SITE. ジェイ・ストーム (2023年7月7日). 2023年7月18日閲覧。
    23. ^ “なにわ男子 2ndアルバム「POPMALL」リリース記念 「なにわ男子 POP UP MALL」開催決定のお知らせ”. なにわ男子 J Storm OFFICIAL SITE. ジェイ・ストーム (2023年6月27日). 2023年7月13日閲覧。
    24. ^ “なにわ男子2ndアルバム発売記念、海の日にFM大阪「じょーらじ」1時間SP決定 ゲストに山田裕貴”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年7月3日). 2023年7月18日閲覧。
    25. ^ “なにわ男子 2ndアルバム「POPMALL」先着購入特典が決定!”. なにわ男子 J Storm OFFICIAL SITE. ジェイ・ストーム (2023年5月11日). 2023年6月21日閲覧。
    26. ^ “なにわ男子 2ndアルバム「POPMALL」【@Loppi・HMV限定】先着購入特典が決定!”. なにわ男子 J Storm OFFICIAL SITE. ジェイ・ストーム (2023年5月11日). 2023年6月21日閲覧。
    27. ^ “POPMALL|なにわ男子”. J Storm OFFICIAL SITE. 2023年6月21日閲覧。
    28. ^ a b c “なにわ男子“仕掛け満載”ライブで会場魅了 ファンへ思いも伝える”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年8月14日). 2023年8月14日閲覧。
    29. ^ “【なにわ男子】多彩な魅力を放つ7人のPOP魂が炸裂!アリーナツアー「POPMALL」 の詳細レポ”. MORE. 集英社 (2023年8月14日). 2023年8月24日閲覧。
    30. ^ “なにわ男子・道枝駿佑&長尾謙杜「シーブリーズ」CM出演決定 タイアップソングは「Blue Story」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年3月16日). 2023年9月16日閲覧。
    31. ^ “なにわ男子のライブが日本で一番アツい コンサートツアー「POPMALL」横浜アリーナ公演最終日 デビュー以降、初の声援解禁”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. (2023年8月14日). https://www.chunichi.co.jp/article/748251 2023年8月14日閲覧。 
    32. ^ “なにわ男子・藤原丈一郎、即興で作詞作曲「ちゅきちゅきホームラン(君にストライク)」生み出す 道枝駿佑も“編曲”乱入”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年7月10日). 2023年8月24日閲覧。

    外部リンク

    • 紹介ページ
      • POPMALL - J Storm OFFICIAL SITE
      • POPMALL - Johnny's net
    • YouTube
      • なにわ男子 - POPMALL [ALL Songs Digest] - YouTube
      • なにわ男子 - Poppin' Hoppin' Lovin' [Official Music Video] YouTube ver. - YouTube
      • なにわ男子 - LAI-LA-LA [Official Music Video] YouTube ver. - YouTube
      • なにわ男子 - LAI-LA-LA [Music Video Dance ver.] YouTube ver. - YouTube
    メンバー:藤原丈一郎 - 西畑大吾 - 大橋和也 - 高橋恭平 - 大西流星 - 道枝駿佑 - 長尾謙杜
    シングル
    アルバム

    1.1st Love - 2.POPMALL - 3.+Alpha

    映像作品
    テレビ番組
    テレビドラマ
    ラジオ
    関連項目

    ジャニーズ事務所 - STARTO ENTERTAINMENT - ストームレーベルズ - 大倉忠義(プロデューサー) - Little Gangs - Gang Star - Aぇ少年 - なにわ皇子

    カテゴリ カテゴリ
    オリコン月間アルバムチャート第1位(2023年7月度)
    2020年
    2021年
    2022年
    2023年
    • 1月 声(SixTONES)
    • 2月 THE SOUND(Stray Kids
    • 3月 POWER(ジャニーズWEST)
    • 4月 Mr.5(King & Prince)
    • 5月 i DO ME(Snow Man)
    • 6月 First Howling: WE(&TEAM
    • 7月 POPMALL(なにわ男子)
    • 8月 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(SEVENTEEN)
    • 9月 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版) (Stray Kids)
    • 10月 SEVENTEENTH HEAVEN(英語版) (SEVENTEEN)
    • 11月 GOLDEN(英語版)ジョングク
    • 12月 THE GREATEST UNKNOWN (King Gnu)
    2024年
    • 1月 THE VIBES(SixTONES)
    • 2月 MATCH UP(INI)
    • 3月 AWARDWEST.
    • 4月 17 IS RIGHT HERE(SEVENTEEN)
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2023年7月24日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    • 7日 Masterpiece (MISAMO)
    • 14日 Reboot(英語版) (TREASURE)
    • 21日 NEWS EXPO (NEWS)
    • 28日 ピース (King & Prince)
    9月
    • 4日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」 (SEVENTEEN)
    • 11日 Where (WATWING)
    • 18日・25日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版) (Stray Kids)
    10月
    • 2日 EQUINOX (JO1)
    • 9日 Golden Age (NCT)
    • 16日 miss you (Mr.Children)
    • 23日 The Name Chapter: FREEFALL (TOMORROW X TOGETHER)
    • 30日 Overflow (ROF-MAO)
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    オリコン週間合算アルバムチャート第1位(2023年7月24日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    • 7日 Masterpiece (MISAMO)
    • 14日 Reboot(英語版) (TREASURE)
    • 21日 NEWS EXPO (NEWS)
    • 28日 ピース (King & Prince)
    9月
    • 4日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」 (SEVENTEEN)
    • 11日 Where (WATWING)
    • 18日・25日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版) (Stray Kids)
    10月
    • 2日 EQUINOX (JO1)
    • 9日 Golden Age (NCT)
    • 16日 miss you (Mr.Children)
    • 23日 The Name Chapter: Freefall(英語版) (Tomorrow X Together)
    • 30日 Overflow (ROF-MAO)
    11月
    • 6日 SEVENTEEN 11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」(英語版) (SEVENTEEN)
    • 13日 GOLDEN(英語版)ジョングク
    • 20日 脈打つ感情日向坂46
    • 27日 樂-STAR(ROCK-STAR)(英語版) (Stray Kids)
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard JAPAN Top Albums」第1位(2023年7月19日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    • 2日 Masterpiece(MISAMO
    • 9日 Reboot(英語版)(TREASURE)
    • 16日 NEWS EXPO(NEWS)
    • 23日 ピース(King & Prince)
    • 30日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(SEVENTEEN)
    9月
    • 6日 Where(WATWING
    • 13日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版)(Stray Kids)
    • 20日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版)(Stray Kids)
    • 27日 EQUINOX(JO1
    10月
    • 4日 Ability(AXXX1S)
    • 11日 miss you(Mr.Children
    • 18日 The Name Chapter: FREEFALL(TOMORROW X TOGETHER)
    • 25日 Overflow(ROF-MAO
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・チャート「Billboard JAPAN Hot Albums」第1位(2023年7月19日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    • 2日 Masterpiece(MISAMO
    • 9日 Reboot(英語版)(TREASURE)
    • 16日 NEWS EXPO(NEWS)
    • 23日 ピース(King & Prince)
    • 30日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(SEVENTEEN)
    9月
    • 6日 Where(WATWING
    • 13日・20日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版)(Stray Kids)
    • 27日 EQUINOX(JO1
    10月
    • 4日 NEW DNA(英語版)(XG)
    • 11日 miss you(Mr.Children
    • 18日 The Name Chapter: FREEFALL(TOMORROW X TOGETHER)
    • 25日 Overflow(ROF-MAO
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Blue Storyに関するカテゴリ:
    • なにわ男子の楽曲
    • SEA BREEZEのコマーシャルソング
    • 楽曲 ふ
    • 2023年の楽曲