MAXIMUM

曖昧さ回避 この項目では、MAXのアルバムについて説明しています。その他の用法については「マキシマム」をご覧ください。
MAXIMUM
MAXスタジオ・アルバム
リリース
録音 1995年 - 1996年
ジャンル J-POPJ-EURO
レーベル avex trax
プロデュース MAX松浦
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1997年度年間15位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • MAX アルバム 年表
    MAXIMUM
    (1996年)
    MAXIMUM II
    1997年
    『MAXIMUM』収録のシングル
    1. 恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜
      リリース: 1995年5月10日
    2. Kiss me Kiss me, Baby
      リリース: 1995年8月21日
    3. TORA TORA TORA
      リリース: 1996年2月21日
    4. Seventies
      リリース: 1996年7月17日
    5. GET MY LOVE!
      リリース: 1996年10月9日
    テンプレートを表示

    MAXIMUM』(マキシマム)は、日本の女性ダンス・ボーカルグループMAXの初のオリジナルアルバムである。

    内容

    • ヒットしたシングル5枚が収録された1stアルバム。
    • 初回限定盤のみヴェルファーレの入場無料チケット封入。
    • デビュー曲「恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜」を除く全ての収録曲がユーロビートのカバー楽曲で占められている。このような手法は安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sの1stアルバムでも見られたが、この作品のヒット後、ユーロビートのカバーがライジングプロダクションからデビューする女性アイドルグループ(D&D、Folder5HINOIチーム)の1stアルバムのプロデュース手法として定着した。
    • オリコン週間アルバムチャートで初登場首位を獲得、その後通算4週(合算週含む)にわたって首位を獲得し、ミリオンセラーを達成。
    • 2012年3月21日、「エイベックス創業25周年カウントダウンイヤー企画第1弾」として、「マスターピース・シリーズ」紙ジャケットで再リリースされた。

    収録曲

    カッコ内はオリジナル楽曲のタイトルとアーティスト。

    1. LOVE LOVE FIRE (LOVE LOVE FIRE / ROXANNE)
      作詞:えびね遊子 / 作曲:GROOVE SURFERS / 編曲:星野靖彦
    2. EXTASY (EXTASY / DJ NRG)
      作詞:えびね遊子 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
    3. TORA TORA TORA (TORA TORA TORA / DOMINO)
      作詞:鈴木計見 / 作曲・編曲:TIGER BOYS
      3rdシングル。
    4. SO MUCH IN LOVE (SO MUCH IN LOVE / QUEEN OF TIMES)
      作詞:鈴木計見 / 作曲:TIGER BOYS / 編曲:星野靖彦
      3rdシングルのカップリング曲。
    5. BROKEN HEART (BROKEN HEART / NORMA SHEFFIELD)
      作詞:鈴木計見 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
      5thシングルのカップリング曲。
    6. BECAUSE I NEED YOU (BECAUSE I NEED YOU / LOLITA)
      作詞:えびね遊子 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
    7. REALITY (REALITY / DR'S GIRL)
      作詞:えびね遊子 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
    8. Kiss me Kiss me, Baby (KISS ME KISS ME BABE / VIRGINELLE)
      作詞:鈴木計見 / 作曲・編曲:HINOKY TEAM
      2ndシングル。
    9. SUMMER TIME (SUMMER TIME / ANNALISE)
      作詞:鈴木計見 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
      4thシングルのカップリング曲。
    10. 恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜 (HYPER J-EURO MIX) (SATURDAY NIGHT / WHIGFIELD)
      作詞:秋元康 / 作曲・編曲:A.PIGNAGNOLI - D.RIVA
      デビューシングル。アルバム用にミックスが変更され、台詞のパートがなくなっている。 
    11. Seventies (SEVENTIES / MEGA NRG MAN)
      作詞:鈴木計見 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
      4thシングル。
    12. GET MY LOVE! (TAKE MY GUM / DOLLY POP)
      作詞:えびね遊子 / 作曲・編曲:SYRUPS
      5thシングル。
    13. STRANGER IN THE NIGHT (STRANGER IN THE NIGHT / JEAN CORRAINE)
      作詞:えびね遊子 / 作曲・編曲:GROOVE SURFERS
    MAX
    NANA - MINA - REINA - LINA
    元メンバー:AKI
    シングル

    1.恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜 - 2.Kiss me Kiss me, Baby - 3.TORA TORA TORA - 4.Seventies - 5.GET MY LOVE! - 6.Give me a Shake - 7.Love is Dreaming - 8.Shinin' on - Shinin' love - 9.閃光-ひかり-のVEIL - 10.Ride on time - 11.Grace of my heart - 12.Love impact - 13.あの夏へと - 14.銀河の誓い - 15.一緒に・・・ - 16.Never gonna stop it - 17.MAGIC - 18.バラ色の日々 - 19.always love - 20.Perfect Love - 21.moonlight - 22.Feel so right - 23.Spring rain - 24.eternal white - 25.Festa - 26.LOVE SCREW - 27.Be With You - 28.ニライカナイ - 29.あなたを想うほど - 30.SPLASH GOLD -夏の奇蹟-/Prism of Eyes - 31.ラフカット ダイアモンド - 32.CAT'S EYE - 33.Tacata' - 34.情熱のZUMBA - 35.#SELFIE 〜ONNA Now〜 - 36.パルテノン - 37.Do Shot

    アルバム
    オリジナル
    ベスト
    リミックス
    カバー

    1.BE MAX

    映像作品
    ライブ

    1.J-POP GIG TOUR 1997 - 2.MAX LIVE CONTACT 1999 "Sunny Holiday" - 3.MAX LIVE CONTACT 2000 〜No boundly〜 - 4.MAX LIVE CONTACT 2001 Bitter 4 Sweet - 5.MAX PRESENTS LIVE CONTACT 2009 "NEW EDITION" - 6.MAX 20th LIVE CONTACT 2015 BACK TO THE MAX FUTURE

    プロモーションビデオ

    1.MAXIMUM CLIPS - 2.MAXIMUM CLIPS II - 3.PRECIOUS CLIP COLLECTION 1995-2002 - 4.BEST CLIPS

    テレビ出演
    出演したテレビドラマ
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
     
    オリコン週間LPチャート第1位(1996年12月23日,1997年1月6日-1月20日(3週連続)付・通算4週(合算週含む))
    オリコン週間アルバムチャート第1位(1996年)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    • 6日 STYLE(LUNA SEA
    • 13日・20日・27日 globe(globe)
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    オリコン週間アルバムチャート第1位(1997年)
    1月
    • 13日(合算週: 2週分)・20日 MAXIMUM(MAX)
    • 27日 True(L'Arc〜en〜Ciel
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集