Exist†trace

exist†trace
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル オルタナティヴ・メタル
ゴシックメタル
メロディックデスメタル
活動期間 2003年 -
レーベル Monster's inc. (2008年 - )
公式サイト http://www.exist-trace.com/
メンバー ジョウ(ヴォーカル
乙魅(ギター
miko(ギター)
猶人(ベース)
Mally(ドラムス

exist†trace(イグジスト・トレイス)は、日本のバンド。

概要

2003年6月に結成された、シーンでは珍しい全員女性のヴィジュアル系バンド[1]

結成当時は女性だけのヴィジュアル系バンドがおらず、女子だけで面白いことができたらいいという考えに共感したメンバーが集まり[2]、ほぼ男性しかいないヴィジュアル系だからこそ、自分たちが先駆者になって変えて行こうとバンドをスタート[3]。「存在の痕跡」をコンセプトに掲げ[1][3]、関東を中心に活動を開始する[4]

活動範囲は日本国内にとどまらず、インディーズ時代から年1回のペースでヨーロッパ、アメリカでのライヴやイベント出演等を積極的にこなしており、Facebookを通じて日本国外に情報発信している[5]

通称は「イグ」でファンは「イグファミリー」と呼ばれている[6]

メンバー

  • Vocal:ジョウ(4月10日生まれ、AB型)
  • Guitar:乙魅(おみ)(3月20日生まれ、AB型)
  • Guitar&Vocal:miko(3月7日生まれ、B型)
  • Bass:猶人(なおと)(10月5日生まれ、B型)
  • Drums:Mally(マリー)(11月27日生まれ、A型)

サポートメンバー

  • サポートGuitar:耶摩

来歴

2003年6月15日、ジョウ、miko、猶人、Mallyの4人で結成[7]

2004年3月14日、乙魅の加入で5人編成となり[4]、同年4月に1stライブを決行。その後、2006年10月にSequence Recordsに所属。2007年末にジョウが体調不良により入院したため、翌2008年5月17日をもって活動を休止した。その後同年8月29日より活動を再開。

2008年12月にSequence Recordsを卒業し、2009年1月よりMonster's incの所属となった。

2010年12月15日、6thアルバム『TWIN GATE』のUS盤リリースによりアメリカ進出[8]。2011年4月にシアトルで開催された大型アニメコンベンション『Sakura-Con 2011』にゲスト出演[1][8]

2011年1月9日、渋谷BOXXで行われた単独公演でメジャーデビューを発表[1]。6月15日、徳間ジャパンコミュニケーションズよりミニアルバム『TRUE』でメジャーデビューと同時に、全米でダウンロード販売開始、さらに全米でCDデビューが決定する[9]。10月3日、ニッポン放送にて『exist†traceのミュージック・パーティー』開始(SISTER JETの後任。担当はジョウ)。10月10日よりフジテレビ系『たけしのコマ大数学科』エンディングテーマとして「Daybreak 〜13月の色彩〜」が起用された。

2012年3月15日から、ボストンニューヨークフィラデルフィアの3都市でアメリカ東海岸ツアーを敢行[10]ピッツバーグでアニメコンベンション『TEKKOSHOCON』に出演後、ツアーファイナルの3月25日、Hard Rock CAFE PITTSBURGHで日本人バンドとして初ライヴを行った[10]。5月23日にメジャー1stアルバム『VIRGIN』をリリース[10]

2014年9月24日、メジャー2ndアルバム『WORLD MAKER』をリリース[2][5]

ディスコグラフィ

インディーズ

デモテープ・MD

# 発売日 タイトル 規格 収録曲
1st 2005年2月2日 灰ノ雪 デモテープ
全2曲
  1. Under World Gate
  2. 灰ノ雪
2nd 2005年7月1日 黒霧 MD
全2曲
  1. FoLly
  2. 灰ノ雪

シングル

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲 備考
1st 2005年8月28日 ambivalence CD PRSM-0007
全2曲
  1. proof of the blood
限定1000枚リリース。
2nd 2006年2月15日 funeral bouquet CD exis-002
全3曲
  1. JUDEA
  2. Anecdote
  3. Marchen
2007年1月10日 SECD-1144
全2曲
  1. JUDEA
  2. Marchen
リニューアルジャケット仕様の2ndプレス盤。
3rd 2006年7月17日 riot CD EXFC-1014
全2曲
  1. THE COLORS
  2. Venom
4th 2007年7月18日 liquid CD SECD-1149
全3曲
  1. liquid
  2. Under mind
  3. Halt
5th 2010年6月2日 KNIFE CD MOCD-1903
全3曲
  1. KNIFE
  2. Mirror
  3. liquid (2010 vo. retake ver.)
6th 2013年7月3日 ダイアモンド 初回限定盤:CD+DVD MOCD-1905/A
全9曲
CD
  1. ダイアモンド
  2. くちびる
  3. JUST ONE
  4. ダイアモンド (カラオケ:ジョウ Vocal Only)
  5. ダイアモンド (カラオケ:miko Vocal Only)
  6. くちびる (カラオケ:ジョウ Vocal Only)
  7. くちびる (カラオケ:miko Vocal Only)
  8. JUST ONE (カラオケ:ジョウ Vocal Only)
  9. JUST ONE (カラオケ:miko Vocal Only)
DVD
  1. ダイアモンド [Video clip]
TOWER RECORDS限定発売。インディーズチャート初登場9位。
通常盤:CD MOCD-1905/B
全6曲
  1. ダイアモンド
  2. くちびる
  3. JUST ONE
  4. ダイアモンド (Instrumental)
  5. くちびる (Instrumental)
  6. JUST ONE (Instrumental)

ミニアルバム

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲 備考
1st 2006年12月13日 Annunciation -the heretic elegy- 初回限定盤:CD+DVD SECD-1140
全6曲
CD
  1. water
  2. SACRIFICE BABY
  3. 灰ノ雪
  4. 眩しい程の暗闇の中で
  5. baptism
  6. end-less
DVD
  1. JUDEA
2007年1月10日 通常盤:CD
2nd 2007年7月18日 Demented Show20070715 Atype:CD SECD-1151A
全6曲
CD
  1. SACRIFICE BABY
  2. JUDEA
  3. liquid
  4. リリム
  5. proof of the blood
  6. Venom
DVD
  1. liquid
  2. リリム
2007年7月15日行われたワンマンライブの音源を収録したライブCD。DVDにも同日のライブ映像が収録されている。ライブ会場物販&Sequence Records通販限定盤(Atype)と全国流通盤(Btype)の2形態で、限定1000枚リリース。
2007年10月31日 Btype:CD+DVD SECD-1151B
SEDV-020
3rd 2009年4月22日 VANGUARD -of the muses- CD MOCD-1901
全6曲
  1. VANGUARD
  2. ROUGE
  3. 花の咲かない街
  4. Requiem
  5. オルレアンの少女
  6. Lost in Helix
4th 2009年10月21日 Ambivalent Symphony CD+DVD MOCD-1902
全7曲
CD
  1. RESONANCE
  2. 海の雫
  3. -overture-
  4. Ambivalence
  5. forward
  6. Wrath
  7. 「終わりのない世界」
DVD
  1. RESONANCE (SPECIAL EDIT ver.)
  2. VANGUARD

アルバム

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲
BEST 2008年11月19日 Recreation eve CD SECD-1168
全11曲
  1. JUDEA (retake ver.)
  2. liquid
  3. リリム
  4. 眩しい程の暗闇の中で
  5. 灰ノ雪
  6. water
  7. SACRIFICE BABY
  8. Under mind
  9. Venom
  10. end-less
  11. reprologue (new song)
1st 2010年11月3日 TWIN GATE CD MOCD-1904
全10曲
  1. DECIDE
  2. オルレアンの少女
  3. KNIFE (Album mix)
  4. Neverland
  5. RESONANCE
  6. VANGUARD
  7. Blaze
  8. unforgive you
  9. 「終わりのない世界」
  10. Cradle

参加オムニバス

  1. Drive Up!! vol.1(2005年4月15日
  2. SUMMIT 03(2006年11月29日
  3. Deviant's Struggle(2007年5月5日
  4. Seduction#1(2007年12月26日
  5. SUMMIT 04(2008年1月30日
  6. SUMMIT 05(2008年12月10日
  7. Shock Edge 2009(2009年10月14日
  8. NEO VOLTAGE(2010年5月26日

メジャー

シングル

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲 最高位 備考
1st 2014年5月14日 ダイアモンド 初回限定盤:CD+DVD MOCD-1905/A
全9曲
CD
  1. ダイアモンド
  2. くちびる
  3. JUST ONE
  4. ダイアモンド (カラオケ:ジョウ Vocal Only)
  5. ダイアモンド (カラオケ:miko Vocal Only)
  6. くちびる (カラオケ:ジョウ Vocal Only)
  7. くちびる (カラオケ:miko Vocal Only)
  8. JUST ONE (カラオケ:ジョウ Vocal Only)
  9. JUST ONE (カラオケ:miko Vocal Only)
DVD
  1. ダイアモンド [Video clip]
101位 2013年7月3日TOWER RECORDS限定で発売された作品の全国流通盤。
通常盤:CD MOCD-1905/B
全6曲
  1. ダイアモンド
  2. くちびる
  3. JUST ONE
  4. ダイアモンド (Instrumental)
  5. くちびる (Instrumental)
  6. JUST ONE (Instrumental)
2nd 2014年5月14日 スパイラル大作戦 CD MOCD-1906
全3曲
  1. スパイラル大作戦
  2. アンティークドール
  3. 夢にキスを
127位
N/A 2015年4月19日 TWIN WINGS CD MOCD-1908
全1曲
  1. TWIN WINGS
- ライブ会場限定盤。
N/A 2015年7月19日 Shout Out CD MOCD-1909
全1曲
  1. Shout Out
- ライブ会場限定盤。

ミニアルバム

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲 最高位
1st 2011年6月15日 TRUE 初回限定盤:CD+DVD
通常盤:CD
TKCA-73640
TKCA-73644
全5曲
CD
  1. TRUE
  2. 本能
  3. 常闇の夜明け
  4. KISS IN THE DARK
  5. 自由の空、地上の歌
DVD
  1. TRUE [Video clip]
  2. SPECIAL MOVIE 5
122位
2nd 2011年10月19日 THE LAST DAYBREAK 初回限定盤:CD+DVD
通常盤:CD
TKCA-73699
TKCA-73703
全5曲
CD
  1. Daybreak 〜13月の色彩〜
  2. be Naked
  3. リトル・メアリーと美しき憎しみのドナウ
  4. I feel you
  5. 君の真っ白な羽根
DVD
【Video clip】
  1. Daybreak 〜13月の色彩〜
【Live Performance】
  1. 本能
  2. RESONANCE
  3. KISS IN THE DARK
  4. VANGUARD
※『Memorial one man show -THE TRUTH-』@ 2011.6.18 SHIBUYA BOXX
124位
3rd 2016年3月16日 THIS IS NOW 通常盤:CD
ワン野口CD!限定トライアル盤:CD
MOCD-1910/A
MOCD-1910/B
全6曲
  1. THIS IS NOW
  2. DREAM RIDER
  3. Shout Out
  4. ネオジャパニーズヒロイン
  5. TWIN WINGS
  6. BLAST
127位
4th 2016年11月16日 ROYAL STRAIGHT MAGIC CD MOCD-1911
全6曲
  1. サイケデリック・ブラック・ナイト
  2. ROYAL STRAIGHT MAGIC
  3. 夜明けの光
  4. キミと雨と秘密。
  5. GET BACK
  6. SKY
150位

アルバム

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録曲 最高位
1st 2012年5月23日 VIRGIN 初回限定盤:CD+DVD
通常盤:CD
TKCA-73756
TKCA-73760
全13曲
CD
  1. WONDERLAND
  2. Daybreak 〜13月の色彩〜
  3. HONEY
  4. GINGER
  5. 契約
  6. リトル・メアリーと美しき憎しみのドナウ
  7. シグナル
  8. TRUE
  9. 二つの声
  10. あなた
  11. KISS IN THE DARK
  12. I feel you
  13. SORA
DVD
【Video clip】
  1. GINGER
  2. Daybreak 〜13月の色彩〜
  3. TRUE
【Live Performance】
  1. Daybreak 〜13月の色彩〜
  2. I feel you
  3. Neverland
  4. 君の真っ白な羽根
  5. リトル・メアリーと美しき憎しみのドナウ
  6. オルレアンの少女
※『One man show [THE FIRST DAYBREAK]』@ 2011.11.9 代官山UNIT
84位
2nd 2014年9月24日 WORLD MAKER 初回限定盤:CD+DVD
通常盤:CD
MOCD-1907/A
MOCD-1907/B
全12曲
CD
  1. WORLD MAKER
  2. ダイアモンド
  3. スパイラル大作戦
  4. JUST ONE
  5. Imagination
  6. Feel
  7. SHOOTING STAR
  8. アンティークドール
  9. くちびる
  10. RAZE
  11. 長い夢の終わりに
  12. VOICE
DVD
  1. WORLD MAKER [Video clip]
  2. スパイラル大作戦 [Video clip]
198位

DVD

# 発売日 タイトル 規格 品番 収録内容
1st 2012年11月28日 ONE MAN SHOW -Just Like a Virgin- 2012.6.23 Shibuya O-WEST DVD MODD-1901
全21曲
  1. 前説
  2. WONDERLAND
  3. Daybreak 〜13月の色彩〜
  4. RESONANCE
  5. 本能
  6. 二つの声
  7. 契約
  8. unforgive you
  9. リトル・メアリーと美しき憎しみのドナウ
  10. あなた
  11. ROUGE
  12. GINGER
  13. KISS IN THE DARK
  14. TRUE
  15. HONEY
  16. シグナル
  17. VANGUARD
  18. I feel you
  19. オルレアンの少女
  20. SORA
  21. 後説

ラジオ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “全員女性の異色V系バンド・exist†trace、初夏にメジャーデビュー”. ORICON STYLE (2011年1月10日). 2015年10月5日閲覧。
  2. ^ a b “exist✝trace「リアル」と「マジカル」の臨界点。渾身の2nd『WORLD MAKER』を語る!”. RO69 (2014年9月24日). 2015年10月5日閲覧。
  3. ^ a b “男前な女性V系バンド、exist†traceが“女子としての夢”を語った”. BARKS (2011年6月23日). 2015年10月5日閲覧。
  4. ^ a b “9年前exist†traceに乙魅(おみ)が加入(3月14日)”. Guitar Radar (2013年3月14日). 2015年10月5日閲覧。
  5. ^ a b “exist†trace - INTERVIEW”. 激ロック (2014年9月19日). 2015年10月5日閲覧。
  6. ^ “【ライブレポート】exist†trace、2013年イグの日はプレミアムなドレスアップ・バージョン”. BARKS (2013年1月24日). 2015年10月5日閲覧。
  7. ^ mikoオフィシャルブログ「Face the Music: 9年 (2012-06-15)」より(2015年10月5日閲覧)
  8. ^ a b “男前な女だらけのV系、exist†traceがアメリカ進出”. BARKS (2010年11月5日). 2015年10月5日閲覧。
  9. ^ “女だらけのヴィジュアル系、exist†traceが全米デビュー決定”. BARKS (2011年6月15日). 2015年10月5日閲覧。
  10. ^ a b c “ヴィジュアル界にもなでしこ旋風、exist†traceがHard Rock CAFE PITTSBURGHで日本人初ライヴ”. BARKS (2012年3月27日). 2015年10月5日閲覧。

外部リンク

  • オフィシャルサイト
  • mikoオフィシャルブログ「Face the Music」 - Ameba Blog
  • 乙魅オフィシャルブログ「追憶の欠片」 - Ameba Blog
  • 猶人オフィシャルブログ「BLACK Eden」 - Ameba Blog
  • Exist†trace (existtrace-201341433235814) - Facebook
  • Exist†trace (@existxtrace_19) - X(旧Twitter)
  • miko (@miko_0307) - X(旧Twitter)
  • Mally (@existtracemally) - X(旧Twitter)
  • exist†trace (@existxtrace_19) - Instagram
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
芸術家
  • MusicBrainz