2023-24シーズンのサンフレッチェ広島レジーナ

サンフレッチェ広島レジーナ > 2023-24シーズンのサンフレッチェ広島レジーナ
サンフレッチェ広島レジーナ
2023-24 シーズン
代表者 日本の旗 仙田信吾
監督 日本の旗 中村伸
スタジアム エディオンピースウイング広島
(2024年1月まで広島広域公園第一球技場
WEリーグ 5位
皇后杯 ベスト4
WEリーグカップ 優勝 (1回目)
最多得点者 リーグ: 上野真実 (11得点)
全大会: 上野真実 (13得点)
最多観客動員 6,305人
(2024年5月25日 対C大阪)[1]
最少観客動員 813人
(2023年12月20日 対EL埼玉)[1]
平均観客動員 2,907人[1]
ホーム
アウェイ
2022-23 2024-25

2023-24シーズンのサンフレッチェ広島レジーナは、サンフレッチェ広島レジーナの2023-24シーズンの成績を詳述する。

概要

スローガン: 「共闘[2]

スタッフ

OUT

役職 名前 発表日 備考
監督 日本の旗 中村伸 2024年5月21日 退任[8]

加入・移籍選手

IN

ポジション 選手名 前所属 発表日 備考
DF 日本の旗 市瀬千里 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 2023年6月26日 完全移籍加入[9]
FW 日本の旗 松本茉奈加 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 2023年6月26日 完全移籍加入[10]
FW 日本の旗 髙橋美夕紀 日本の旗 大宮アルディージャVENTUS 2023年6月29日 完全移籍加入[11]
DF 日本の旗 藤生菜摘 日本の旗 東洋大学 2023年8月21日 特別指定選手→大卒加入(2024年2月)[12]
MF 日本の旗 笠原綺乃 日本の旗 早稲田大学 2023年12月2日 大卒加入(2024年2月)[13]
MF 日本の旗 早間美空 日本の旗 十文字高等学校 2023年12月15日 高卒加入(2024年2月)[14]
MF 日本の旗 古賀花野 日本の旗 帝京平成大学 2024年1月11日 大卒加入[15]
FW 朝鮮民主主義人民共和国の旗 李誠雅 日本の旗 日体大SMG横浜 2024年1月28日 完全移籍加入[16]

OUT

ポジション 選手名 移籍先 発表日 備考
MF 日本の旗 山口千尋 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 2023年6月26日 完全移籍[17]
MF 日本の旗 川島はるな 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原 2023年6月26日 完全移籍[18]
DF 日本の旗 松原優菜 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 2023年6月29日 完全移籍[19]
MF 日本の旗 増矢理花 日本の旗 INAC神戸レオネッサ 2023年6月29日 完全移籍[20]
FW 日本の旗 谷口木乃実 日本の旗 岡山湯郷Belle 2023年6月29日 完全移籍[21]
DF 日本の旗 松原志歩 デンマークの旗 フォルトゥナ・イエリング(デンマーク語版) 2023年6月30日 海外挑戦のため退団[22][23]
MF 日本の旗 齋原みず稀 2023年6月30日 引退[24]

所属選手・スタッフ

2023年7月9日に発表された選手・スタッフ[25]及びその後加入が発表された選手を加えたリスト。

選手

ポジション 背番号 選手名 備考
GK 01 日本の旗 木稲瑠那
21 日本の旗 巻胡花
22 日本の旗 藤田七海
31 日本の旗 福元美穂
DF 02 日本の旗 近賀ゆかり キャプテン キャプテン[26]
03 日本の旗 呉屋絵理子 副キャプテン[26]
04 日本の旗 中村楓
05 日本の旗 市瀬千里 新加入
06 日本の旗 左山桃子
15 日本の旗 藤生菜摘 特別指定選手→新加入[12]
25 日本の旗 塩田満彩
27 日本の旗 森宙舞
MF 08 日本の旗 小川愛
09 日本の旗 上野真実
11 日本の旗 中嶋淑乃
14 日本の旗 松本茉奈加 新加入
16 日本の旗 早間美空 新加入[14]
18 日本の旗 渡邊真衣
20 日本の旗 島袋奈美恵
23 日本の旗 柳瀬楓菜 副キャプテン[26]
26 日本の旗 立花葉
28 日本の旗 古賀花野 新加入[15]
29 日本の旗 笠原綺乃 新加入[13]
33 日本の旗 瀧澤千聖
FW 13 日本の旗 髙橋美夕紀 新加入
17 日本の旗 大内梨央
19 日本の旗 吉野真央
30 朝鮮民主主義人民共和国の旗 李誠雅 新加入[16]

監督・コーチ

役職 氏名 備考
監督 日本の旗 中村伸
ヘッドコーチ 日本の旗 鈴木俊
コーチ 日本の旗 髙畑志帆
GKコーチ 日本の旗 河野直人

試合結果

WEリーグ

年間成績

通算 ホーム アウェー
勝点
22 9 4 9 26 25 +1 31 4 3 4 14 14 0 5 1 5 12 11 +1

出典: WE LEAGUE Data Site

年間順位表

チーム 出場権
1 三菱重工浦和レッズレディース (C) 22 18 3 1 55 17 +38 57 AWCL2024-25出場
2 INAC神戸レオネッサ 22 15 4 3 39 12 +27 49
3 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 22 13 7 2 47 18 +29 46
4 アルビレックス新潟レディース 22 13 2 7 26 18 +8 41
5 サンフレッチェ広島レジーナ 22 9 4 9 26 25 +1 31
6 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 22 6 7 9 18 23 −5 25
7 大宮アルディージャVENTUS 22 7 4 11 17 32 −15 25
8 ちふれASエルフェン埼玉 22 7 2 13 20 29 −9 23
9 セレッソ大阪ヤンマーレディース 22 6 3 13 19 31 −12 21
10 マイナビ仙台レディース 22 5 6 11 22 40 −18 21
11 AC長野パルセイロ・レディース 22 4 6 12 21 40 −19 18
12 ノジマステラ神奈川相模原 22 3 4 15 16 41 −25 13
出典: STANDINGS | WEリーグ
順位の決定基準: 順位決定方法
(C) 優勝.

節別成績表

      勝利       引分       敗戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
開催地 H A H A A H H H A H A A H A H A A H A H A H
結果 L L L W D D W L L D W L D W W L L W W L W W
順位 9 9 11 9 9 10 8 11 11 11 8 9 8 7 6 7 7 6 5 5 5 5

出典:WE LEAGUE Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。

対戦成績概要

      勝利       引分       敗戦

対戦相手 ホーム アウェイ
マイナビ仙台レディース 2 - 2 2 - 1
三菱重工浦和レッズレディース 1 - 2 0 - 2
大宮アルディージャVENTUS 0 - 2 2 - 1
ちふれASエルフェン埼玉 0 - 2 1 - 2
ジェフ千葉レディース 1 - 1 1 - 1
日テレ・東京ベレーザ 2 - 2 1 - 2
ノジマステラ神奈川相模原 2 - 1 1 - 0
AC長野パルセイロ・レディース 2 - 0 0 - 1
アルビレックス新潟レディース 1 - 2 2 - 0
セレッソ大阪ヤンマーレディース 1 - 0 2 - 0
INAC神戸レオネッサ 2 - 0 0 - 1

出典:WE LEAGUE Data Site

節別試合結果

出典:WE LEAGUE Data Site

      勝利       引分       敗戦

AC長野パルセイロ・レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2023年11月18日 第2節 AC長野パルセイロ・レディース 1 - 0 サンフレッチェ広島レジーナ 長野Uスタジアム
14:03
  • 伊藤めぐみ 80分にゴール 80分
公式記録 観客数: 1,404人
主審: 柳彩乃
サンフレッチェ広島レジーナ v ちふれASエルフェン埼玉
2023年11月23日 第3節 サンフレッチェ広島レジーナ 0 - 2 ちふれASエルフェン埼玉 広島広域公園第一球技場
14:03 公式記録
  • 岸みのり 71分にゴール 71分
  • 唐橋万結 77分にゴール 77分
観客数: 2,227人
主審: 馬場成美
大宮アルディージャVENTUS v サンフレッチェ広島レジーナ
2023年11月26日 第4節 大宮アルディージャVENTUS 1 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ NACK5スタジアム大宮
14:03
公式記録
観客数: 1,386人
主審: オーストラリア イサベラ・ブラエス
ジェフ千葉レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2023年12月9日 第5節 ジェフ千葉レディース 1 - 1 サンフレッチェ広島レジーナ ゼットエーオリプリスタジアム
13:03
公式記録
観客数: 597人
主審: 杉野杏紗
サンフレッチェ広島レジーナ v 三菱重工浦和レッズレディース
2023年12月20日 第1節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 2 三菱重工浦和レッズレディース 広島広域公園第一球技場
14:03
公式記録
観客数: 813人
主審: 杉野杏紗
サンフレッチェ広島レジーナ v 日テレ・東京ベレーザ
2023年12月24日 第6節 サンフレッチェ広島レジーナ 2 - 2 日テレ・東京ベレーザ 広島広域公園第一球技場
14:03
公式記録
観客数: 1,425人
主審: 梶山芙紗子
サンフレッチェ広島レジーナ v ノジマステラ神奈川相模原
2024年1月6日 第7節 サンフレッチェ広島レジーナ 2 - 1 ノジマステラ神奈川相模原 広島広域公園第一球技場
14:03
公式記録
観客数: 1,139人
主審: 草処和江
サンフレッチェ広島レジーナ v アルビレックス新潟レディース
2024年3月3日 第8節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 2 アルビレックス新潟レディース エディオンピースウイング広島
14:03
  • 古賀花野 75分にゴール 75分
公式記録
観客数: 4,619人
主審: 草処和江
INAC神戸レオネッサ v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年3月9日 第9節 INAC神戸レオネッサ 1 - 0 サンフレッチェ広島レジーナ ノエビアスタジアム神戸
16:03
公式記録 観客数: 1,219人
主審: 杉野杏紗
サンフレッチェ広島レジーナ v マイナビ仙台レディース
2024年3月16日 第10節 サンフレッチェ広島レジーナ 2 - 2 マイナビ仙台レディース エディオンピースウイング広島
14:03
公式記録
観客数: 2,352人
主審: 馬場成美
セレッソ大阪ヤンマーレディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年3月20日 第11節 セレッソ大阪ヤンマーレディース 0 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ ヨドコウ桜スタジアム
14:03 公式記録
観客数: 1,516人
主審: 柳彩乃
日テレ・東京ベレーザ v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年3月24日 第12節 日テレ・東京ベレーザ 2 - 1 サンフレッチェ広島レジーナ エディオンピースウイング広島
14:03
公式記録
観客数: 1,092人
主審: 小泉朝香
サンフレッチェ広島レジーナ v ジェフ千葉レディース
2024年3月31日 第13節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 1 ジェフ千葉レディース エディオンピースウイング広島
14:03
  • 古賀花野 22分にゴール 22分
公式記録
  • 蓮輪真琴 89分にゴール 89分
観客数: 2,836人
主審: 草処和江
マイナビ仙台レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年4月14日 第14節 マイナビ仙台レディース 1 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ 味の素フィールド西が丘
14:03
公式記録
観客数: 1,453人
主審: 山本真理
サンフレッチェ広島レジーナ v INAC神戸レオネッサ
2024年4月18日 第15節 サンフレッチェ広島レジーナ 2 - 0 INAC神戸レオネッサ エディオンピースウイング広島
19:03
  • 藤生菜摘 12分にゴール 12分34分
公式記録 観客数: 2,834人
主審: 小泉朝香
ちふれASエルフェン埼玉 v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年4月21日 第16節 ちふれASエルフェン埼玉 2 - 1 サンフレッチェ広島レジーナ 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03
公式記録
観客数: 853人
主審: 梶山芙紗子
三菱重工浦和レッズレディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年4月27日 第17節 三菱重工浦和レッズレディース 2 - 0 サンフレッチェ広島レジーナ 浦和駒場スタジアム
14:03
  • 伊藤美紀 14分にゴール 14分
  • 遠藤優 25分にゴール 25分
公式記録 観客数: 2,670人
主審: 杉野杏紗
サンフレッチェ広島レジーナ v AC長野パルセイロ・レディース
2024年5月3日 第18節 サンフレッチェ広島レジーナ 2 - 0 AC長野パルセイロ・レディース エディオンピースウイング広島
13:03
公式記録 観客数: 3.978人
主審: 馬場成美
ノジマステラ神奈川相模原 v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年5月6日 第19節 ノジマステラ神奈川相模原 0 - 1 サンフレッチェ広島レジーナ 相模原ギオンスタジアム
14:03 公式記録 観客数: 818人
主審: 草処和江
サンフレッチェ広島レジーナ v 大宮アルディージャVENTUS
2024年5月11日 第20節 サンフレッチェ広島レジーナ 0 - 2 大宮アルディージャVENTUS エディオンピースウイング広島
14:03 公式記録
観客数: 3,452人
主審: 山本真理
アルビレックス新潟レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年5月18日 第21節 アルビレックス新潟レディース 0 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ デンカビッグスワンスタジアム
13:03 公式記録
観客数: 1,986人
主審: 馬場成美
サンフレッチェ広島レジーナ v セレッソ大阪ヤンマーレディース
2024年5月25日 第22節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 0 セレッソ大阪ヤンマーレディース エディオンピースウイング広島
14:03
公式記録 観客数: 6,305人
主審: 柳彩乃

WEリーグカップ

順位表

グループA

チーム 結果
1 サンフレッチェ広島レジーナ 5 4 1 0 10 4 +6 13 決勝進出
2 セレッソ大阪ヤンマーレディース 5 3 1 1 8 3 +5 10
3 三菱重工浦和レッズレディース 5 2 2 1 10 4 +6 8
4 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 5 1 3 1 5 6 −1 6
5 ノジマステラ神奈川相模原 5 0 2 3 2 9 −7 2
6 マイナビ仙台レディース 5 0 1 4 3 12 −9 1
出典: STANDINGS
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差、総得点数の順に比較) 4.全試合の反則ポイント 5.抽選

グループステージ

サンフレッチェ広島レジーナ v マイナビ仙台レディース
2023年8月26日 第1節 サンフレッチェ広島レジーナ 4 - 1 マイナビ仙台レディース 広島広域公園第一球技場
18:30
公式記録
観客数: 843人
主審: 朝倉みな子
セレッソ大阪ヤンマーレディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2023年9月3日 第2節 セレッソ大阪ヤンマーレディース 1 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ ヨドコウ桜スタジアム
18:00
公式記録
観客数: 2.989人
主審: 山下良美
サンフレッチェ広島レジーナ v ノジマステラ神奈川相模原
2023年9月9日 第3節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 0 ノジマステラ神奈川相模原 広島広域公園第一球技場
18:00
公式記録 観客数: 1,084人
主審: 馬場成美
三菱重工浦和レッズレディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2023年9月17日 第4節 三菱重工浦和レッズレディース 1 - 2 サンフレッチェ広島レジーナ 浦和駒場スタジアム
15:00
公式記録
観客数: 2,242人
主審: 荒川里実
ジェフ千葉レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2023年9月30日 第5節 ジェフ千葉レディース 1 - 1 サンフレッチェ広島レジーナ ゼットエーオリプリスタジアム
13:00
公式記録 観客数: 418人
主審: 髙橋早織

決勝

サンフレッチェ広島レジーナ v アルビレックス新潟レディース
2023年10月14日 決勝 サンフレッチェ広島レジーナ 0 - 0 (延長)
(4 - 2 PK戦)
アルビレックス新潟レディース 等々力陸上競技場
16:03 公式記録 観客数: 6,261人
主審: 山下良美
PK戦

皇后杯

サンフレッチェ広島レジーナ v セレッソ大阪ヤンマーレディース
2023年12月16日 5回戦 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 0 セレッソ大阪ヤンマーレディース 栃木県宇都宮市
11:00
公式記録 (PDF) 競技場: カンセキスタジアムとちぎ
観客数: 527人
主審: 桐原純子
マイナビ仙台レディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年1月14日 準々決勝 マイナビ仙台レディース 0 - 1 サンフレッチェ広島レジーナ 広島県広島市
13:00 公式記録 (PDF)
競技場: 広島広域公園第一球技場
観客数: 1,231人
主審: 梶山芙紗子
三菱重工浦和レッズレディース v サンフレッチェ広島レジーナ
2024年1月20日 準決勝 三菱重工浦和レッズレディース 3 - 3 (延長)
(4 - 2 PK戦)
サンフレッチェ広島レジーナ 京都府亀岡市
14:20
公式記録
競技場: サンガスタジアム by KYOCERA
観客数: 1,481人
主審: 杉野杏紗
PK戦

選手成績

出場試合数・得点数

No. Pos 国籍 選手名 WEリーグ リーグ杯 皇后杯 合計
試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数
1 GK 日本の旗 木稲瑠那 12 12 0 6 6 0 3 3 0 21 21 0
2 DF 日本の旗 近賀ゆかり キャプテン 6 6 0 6 6 0 1 1 0 13 13 0
3 DF 日本の旗 呉屋絵理子 10 5 0 5 2 0 3 2 0 18 9 0
4 DF 日本の旗 中村楓 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 DF 日本の旗 市瀬千里 22 22 0 6 6 1 3 3 0 31 31 1
6 DF 日本の旗 左山桃子 21 20 0 6 4 0 3 3 0 30 27 0
8 MF 日本の旗 小川愛 15 14 1 6 6 2 0 0 0 21 20 3
9 MF 日本の旗 上野真実 22 21 11 5 1 1 3 3 1 30 25 13
11 MF 日本の旗 中嶋淑乃 21 19 1 5 5 2 3 3 2 29 27 5
13 FW 日本の旗 髙橋美夕紀 21 10 2 6 6 2 3 3 0 30 19 4
14 MF 日本の旗 松本茉奈加 19 6 2 6 5 1 3 0 0 28 11 3
15 DF 日本の旗 藤生菜摘 14 13 2 6 0 0 - - - 20 13 2
16 MF 日本の旗 早間美空 6 1 0 - - - - - - 6 1 0
17 FW 日本の旗 大内梨央 2 1 0 3 0 0 2 0 0 7 1 0
18 MF 日本の旗 渡邊真衣 21 15 0 6 3 0 3 3 0 30 21 0
19 FW 日本の旗 吉野真央 4 0 0 2 0 0 2 0 0 8 0 0
20 MF 日本の旗 島袋奈美恵 19 16 0 6 6 0 1 1 0 26 23 0
21 GK 日本の旗 巻胡花 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 GK 日本の旗 藤田七海 10 10 0 0 0 0 0 0 0 10 10 0
23 MF 日本の旗 柳瀬楓菜 21 20 1 6 6 1 3 3 0 30 29 2
25 DF 日本の旗 塩田満彩 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 MF 日本の旗 立花葉 20 17 1 6 2 0 3 3 1 29 22 2
27 DF 日本の旗 森宙舞 2 0 0 0 0 0 1 0 0 3 0 0
28 MF 日本の旗 古賀花野 7 4 3 - - - - - - 7 4 3
29 MF 日本の旗 笠原綺乃 7 2 0 - - - - - - 7 2 0
30 FW 朝鮮民主主義人民共和国の旗 李誠雅 9 1 2 - - - - - - 9 1 2
31 GK 日本の旗 福元美穂 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 MF 日本の旗 瀧澤千聖 8 3 0 2 0 0 2 2 1 12 5 1
オウンゴール 0 0 0 0
合計 26 10 5 41

警告・退場数

No. Pos 国籍 選手名 WEリーグ リーグ杯 皇后杯 合計
警告 Red card 警告 Red card 警告 Red card 警告 Red card
1 GK 日本の旗 木稲瑠那 0 0 0 0 0 0 0 0
2 DF 日本の旗 近賀ゆかり キャプテン 1 0 0 0 0 0 1 0
3 DF 日本の旗 呉屋絵理子 0 0 1 0 0 0 1 0
4 DF 日本の旗 中村楓 0 0 0 0 0 0 0 0
5 DF 日本の旗 市瀬千里 1 0 0 0 0 0 1 0
6 DF 日本の旗 左山桃子 1 0 1 0 0 0 2 0
8 MF 日本の旗 小川愛 1 0 0 0 0 0 1 0
9 MF 日本の旗 上野真実 0 0 0 0 0 0 0 0
11 MF 日本の旗 中嶋淑乃 3 0 0 0 0 0 3 0
13 FW 日本の旗 髙橋美夕紀 0 0 0 0 0 0 0 0
14 MF 日本の旗 松本茉奈加 1 0 0 0 0 0 1 0
15 DF 日本の旗 藤生菜摘 0 0 0 0 0 0 0 0
16 MF 日本の旗 早間美空 0 0 - - - - 0 0
17 FW 日本の旗 大内梨央 0 0 0 0 0 0 0 0
18 MF 日本の旗 渡邊真衣 3 0 0 0 1 0 4 0
19 FW 日本の旗 吉野真央 0 0 0 0 0 0 0 0
20 MF 日本の旗 島袋奈美恵 0 0 0 0 0 0 0 0
21 GK 日本の旗 巻胡花 0 0 0 0 0 0 0 0
22 GK 日本の旗 藤田七海 0 0 0 0 0 0 0 0
23 MF 日本の旗 柳瀬楓菜 1 0 0 0 0 0 1 0
25 DF 日本の旗 塩田満彩 0 0 0 0 0 0 0 0
26 MF 日本の旗 立花葉 0 0 1 0 0 0 1 0
27 DF 日本の旗 森宙舞 0 0 0 0 0 0 0 0
28 MF 日本の旗 古賀花野 0 0 - - - - 0 0
29 MF 日本の旗 笠原綺乃 0 0 - - - - 0 0
30 FW 朝鮮民主主義人民共和国の旗 李誠雅 0 0 - - - - 0 0
31 GK 日本の旗 福元美穂 0 0 0 0 0 0 0 0
33 MF 日本の旗 瀧澤千聖 0 0 0 0 1 0 1 0
監督 日本の旗 中村伸 1 0 1 0 0 0 2 0
合計 13 0 4 0 2 0 19 0

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c “WE LEAGUE Data Site”. data.weleague.jp. 2024年5月25日閲覧。
  2. ^ 『サンフレッチェ広島レジーナ「2023-24シーズン スローガン」決定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年8月7日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/89042024年3月8日閲覧 
  3. ^ “S広島Rの新戦力3人がそろってデビュー弾! DF藤生菜摘も初出場、松本茉奈加「最高の試合を見せられた」”. サッカーキング (2023年8月28日). 2024年3月8日閲覧。
  4. ^ “激闘を制したのはサンフレッチェ広島レジーナ! アルビレックス新潟レディースを下し、WEリーグカップ制覇”. サッカーキング (2023年10月14日). 2024年3月8日閲覧。
  5. ^ “レジーナ WEリーグカップ優勝 創設3年目で初のタイトル”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2023年10月14日). 2024年3月8日閲覧。
  6. ^ 『「サンフレッチェ広島レジーナ ユース」新設および田邊友恵氏 サンフレッチェ広島レジーナ ユース監督就任のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年11月14日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/92772024年3月8日閲覧 
  7. ^ “レジーナ 女子サッカー日本一決める皇后杯 決勝進出ならず”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会. 2024年3月9日閲覧。
  8. ^ a b 『中村伸監督 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島F.C.、2024年5月21日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/9852 
  9. ^ 『市瀬千里選手 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月26日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87372024年3月8日閲覧 
  10. ^ 『松本茉奈加選手 ノジマステラ神奈川相模原より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月26日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87392024年3月8日閲覧 
  11. ^ 『髙橋美夕紀選手 大宮アルディージャVENTUSより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月29日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87602024年3月8日閲覧 
  12. ^ a b 『東洋大学 藤生菜摘選手 2024年加入内定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年8月21日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/89692024年3月8日閲覧 
  13. ^ a b 『笠原綺乃選手 新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年12月2日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/93302024年3月8日閲覧 
  14. ^ a b 『早間美空選手 新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年12月15日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/93752024年3月8日閲覧 
  15. ^ a b 『古賀花野選手 新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2024年1月11日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/94542024年3月8日閲覧 
  16. ^ a b 『李誠雅選手 日体大SMG横浜より加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2024年1月28日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/94972024年3月8日閲覧 
  17. ^ 『山口千尋選手 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月26日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87362024年3月8日閲覧 
  18. ^ 『川島はるな選手 ノジマステラ神奈川相模原へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月26日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87382024年3月8日閲覧 
  19. ^ 『松原優菜選手 INAC神戸レオネッサへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月29日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87562024年3月8日閲覧 
  20. ^ 『増矢理花選手 INAC神戸レオネッサへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月29日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87572024年3月8日閲覧 
  21. ^ 『谷口木乃実選手 岡山湯郷Belleへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月29日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87592024年3月8日閲覧 
  22. ^ 『松原志歩選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月30日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87632024年3月8日閲覧 
  23. ^ 『松原志歩選手 FORTUNA HJORRING(デンマーク1部)に加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年8月17日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/89512024年3月8日閲覧 
  24. ^ 『齋原みず稀選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月30日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/87642024年3月8日閲覧 
  25. ^ 『2023-24シーズン サンフレッチェ広島レジーナ チーム体制決定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年7月9日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/88002024年3月8日閲覧 
  26. ^ a b c 『2023-24シーズン キャプテン、副キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年7月26日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/88602024年3月8日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
サンフレッチェ広島レジーナのシーズン成績
2020年代
  • 表示
  • 編集