黄昏シンフォニー

黄昏シンフォニー
KEYTALKシングル
初出アルバム『Rainbow』
B面 F.A.T
リリース
規格 シングル
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル Getting Better
作詞・作曲 寺中友将(#1)
首藤義勝(#2)
チャート最高順位
KEYTALK シングル 年表
ASTRO
(2017年)
黄昏シンフォニー
(2017年)
セツナユメミシ
(2017年)
ミュージックビデオ
「黄昏シンフォニー」 - YouTube
テンプレートを表示

黄昏シンフォニー」(たそがれシンフォニー)は、KEYTALKの楽曲で、メジャー11枚目(通算14枚目)のシングル2017年6月7日Getting Betterから発売された[2]

解説

表題曲の「黄昏シンフォニー」は、KEYTALKとしては初のテレビドラマ主題歌として書き下ろされた楽曲である[3]。初回生産分は初回生産分特殊パッケージ仕様になっており、先着2,000名に特製CDスリーブケースをプレゼントする「特製スリーブケースプレゼントキャンペーン」用の応募ハガキ封入されていた[2]

2017年6月9日に放送されたテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』に、THE ORAL CIGARETTESと共に初出演を果たし、対面形式でライブを行うVS LIVE形式で「黄昏シンフォニー」を披露した[4]

YouTubeで公開されたミュージック・ビデオは、途中で寺中による楽曲解説をしているシーンが収録された特別なものとなっている。

収録曲

  1. 黄昏シンフォニー
    • 作詞・作曲:寺中友将
    TBS系ドラマ「3人のパパ」の主題歌[5]
  2. F.A.T
    • 作詞・作曲:首藤義勝

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日
黄昏シンフォニー Rainbow 2018年3月7日

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “KEYTALK/黄昏シンフォニー”. オリコン. 2017年8月4日閲覧。
  2. ^ a b “KEYTALKが新ビジュアルとニューシングルのアートワークほか解禁”. SPICE. 2022年2月25日閲覧。
  3. ^ “KEYTALK、初のドラマ主題歌“黄昏シンフォニー”書き下ろし。6月にはリリースも決定”. rockinon.com. 2022年2月25日閲覧。
  4. ^ “KEYTALK、『Mステ』に初出演決定! 対面形式でライブを行う“VS LIVE”でオーラルと共演”. SPICE. 2022年2月25日閲覧。
  5. ^ “KEYTALK、新曲「黄昏シンフォニー」がTBSドラマ"3人のパパ"主題歌に決定。6/7にシングル・リリースも”. Skream!. 2017年4月11日閲覧。

外部リンク

  • 黄昏シンフォニー - KEYTALK official web
  • 黄昏シンフォニー - ビクターエンタテインメント
シングル
CDシングル
配信限定シングル
  • 1.Last Christmas
  • 2.おはようトゥエンティ
  • 3.桜の風吹く街で
  • 4.Oh!En!Ka!
  • 5.ララ・ラプソディー
  • 6.真夏の衝動
  • 7.旋律の迷宮
  • 8.ブルーハワイ
  • 9.Catch The Wave
  • 10.サンライズ
  • 11.流線ノスタルジック
  • 12.Hello Blue Days
  • 13.Orion
  • 14.shall we dance?
  • 15.君とサマー
  • 16.未来の音
  • 17.狂騒パラノーマル
EP
アルバム
ミニ・アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
  • 1.KEYTALKの武道館で舞踏会 〜shall we dance?〜
  • 2.横浜アリーナ ワンマンライブ 俺ら出会って10年目〜shall we dance?〜
映像作品
  • 1.OVERTONE TOUR 2014 at AKASAKA BLITZ
  • 2.MUSIC VIDEO COLLECTION 2010-2015
  • 3.KEYTALKの武道館で舞踏会 〜shall we dance?〜
  • 4.横浜アリーナ ワンマンライブ 俺ら出会って10年目〜shall we dance?〜
  • 5.幕張メッセ ワンマンライブ ド真ん中で頑張マッセ 〜shall we dance?〜
参加作品
  • the 床でスプリット
  • ROCK IN DISNEY ~Season of the Beat
  • tribute to the band apart
  • 表示
  • 編集