静岡県立静岡聴覚特別支援学校

静岡県立静岡聴覚特別支援学校(しずおかけんりつ しずおかちょうかくとくべつしえんがっこう)は、静岡県静岡市駿河区中村町にある県立聴覚障害特別支援学校

所在地

  • 静岡県静岡市駿河区中村町251(北緯34度57分3.2秒 東経138度23分32.8秒 / 北緯34.950889度 東経138.392444度 / 34.950889; 138.392444座標: 北緯34度57分3.2秒 東経138度23分32.8秒 / 北緯34.950889度 東経138.392444度 / 34.950889; 138.392444

設置学部

  • 幼稚部
  • 小学部
  • 中学部

歴史

  • 1917年(大正6年)6月25日 - 安倍郡安東村北安東に静岡盲唖学校を創立
  • 1919年(大正8年)7月13日 - 財団法人静岡盲唖学校の設立が認可される
  • 1924年(大正13年)4月1日 - 静岡市二番町36番地に静岡盲学校、北番町23番地に静岡聾唖学校の設置が認可される
  • 1933年(昭和8年)4月1日 - 盲学校と聾唖学校を合併。静岡盲唖学校となり静岡県に移管される
  • 1934年(昭和9年)4月1日 - 再び分離して静岡県立静岡聾唖学校となる
  • 1937年(昭和12年)11月6日 - 現在地に移転
  • 1948年(昭和23年)11月6日 - 静岡県立静岡聾学校に校名を変更する
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 静岡県立静岡聴覚特別支援学校に校名を変更する

その他

関連項目

脚注・出典

  1. ^ 聾学校校名改称反対署名運動展開について

外部リンク

  • 静岡県立静岡聴覚特別支援学校