青野平義

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
あおの ひらよし
青野 平義
本名 青野 元太郎
別名義 里村 元春
青野 太郎
生年月日 (1912-08-02) 1912年8月2日
没年月日 (1974-12-08) 1974年12月8日(62歳没)
出生地 日本の旗 日本東京府東京市麻布区六本木(現在の東京都港区六本木)
死没地 日本の旗 日本東京都新宿区
職業 俳優
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台
活動期間 1938年 - 1974年
テンプレートを表示

青野 平義(あおの ひらよし、1912年8月2日 - 1974年12月8日)は、日本俳優。本名は青野 元太郎。旧芸名に里村 元春、青野 太郎。

来歴・人物

1912年(大正元年)8月2日東京府東京市麻布区六本木(現在の東京都港区六本木)に生まれる[1]。生家は老舗和菓子屋「青野総本舗」で、店の人気商品「鶯もち」も「楽屋でも汚さず食べられる菓子を」と青野が提案したことで作られた[2]

慶応義塾商工部を中退後の1931年(昭和6年)、劇団自由舞台に入団し『どん底』で初舞台[1]。その後、家業を継ぐが舞台への情熱が忘れられず、1938年(昭和13年)に文学座演劇研究所に第1期生として入所する[1]。卒業後は里村元春の芸名で『若きハイデルベルヒ』『大寺学校』などに出演し、文学座の中堅俳優として活躍した。1963年(昭和38年)12月、喜びの琴事件を契機に三島由紀夫矢代静一賀原夏子南美江中村伸郎らとともに文学座を脱退、翌1964年(昭和39年)1月に劇団NLTを結成して社長に就任する[1]。自宅は青野の没後までNLTの事務所として使われ、夫人の没後は青野平義記念館として賀原が受け継いだ[3]

1974年(昭和49年)12月8日肝硬変のため東京都新宿区の社会保険中央総合病院で死去[4][5]。62歳没。

出演作品

映画

テレビドラマ

  • 東芝日曜劇場KR→TBS
    • 第41回「硫黄島」(1957年)
    • 第66回「吉葉山物語」(1958年)
    • 第103回「マンモスタワー」(1958年) - 巨匠映画監督
    • 第502回「ふたりぼっち」(1966年)
  • 雑草の歌(NTV→KR)
    • 第19回「おかあちゃん」(1958年)
    • 第76回「わかれ道」(1959年)
    • 第130回「赤と緑」(1960年)
  • お好み日曜座(NHK
    • 大川仇討(1959年)
    • 春鶯夢(1959年)
    • 最後の橋(1959年)
  • ここに人あり(NHK)
    • 第93回「月の宿」(1959年)
    • 第100回「愛のテープレコーダー」(1959年)
  • 三菱ダイヤモンド劇場 / 直木賞シリーズ・執行猶予(1959年、CX
  • これが真実だ 第10回「小栗埋蔵金物語」(1960年、CX) - 小栗上野介
  • 慎太郎ミステリー・暗闇の声(KR)
    • 吹雪(1960年)
    • 蜜のあわれ(1960年)
  • NECサンデー劇場 / 愛妻物語(1960年、NET
  • テレビ劇場 / ワシントンの日本人(1960年、NHK) - 伊勢屋喜兵衛
  • 指名手配 第44回「養母殺し」(1960年、NET)
  • 侍 第26回「孤剣」(1961年、CX)
  • 夫婦百景 第169回「ところてん夫婦」(1961年、NTV)
  • あすをつげる鐘 / 一休さん(1961年 - 1962年、NHK)
  • 文芸劇場 第29回「少年期」(1962年、NHK)
  • 風の視線(1962年、NET)
  • 七人の刑事 第80話「長距離電話」(1963年、TBS)
  • こども劇場「あるぷす大将」(1963年、NHK)
  • 大河ドラマ(NHK)
    • 赤穂浪士(1964年) - 須藤与一右衛門
    • 竜馬がゆく(1968年) - 千葉定吉
    • 樅ノ木は残った(1970年)
  • 風雪(NHK)
    • 陸蒸気異聞(1964年) - 新海
    • 平民宰相 原敬(1965年) - 山本達雄
  • 風来物語(1964年 - 1965年、NET) - 大島子爵
  • 髙島屋バラ劇場 / 結婚の設計(1964年、TBS) - 藤堂謙吉
  • 隠密剣士 第七部 忍法根来衆(1964年、TBS) - 織部飛騨守
  • ウルトラQ 第11話「バルンガ」(1966年、TBS / 円谷プロ) - 奈良丸明彦
  • 木下恵介アワー(TBS)
    • 記念樹 第24話「秋の墓」(1966年) - 田口菊二
    • あしたからの恋(1970年) - 山本
  • シオノギテレビ劇場 / 沓掛時次郎(1967年、CX)
  • 白い巨塔(1967年、NET)
  • 特別機動捜査隊 第320話「女の坂道」(1968年、NET) - 安永
  • コメットさん 第38話「春のクリスマス」(1968年) - 八島画伯
  • 喧嘩太郎 第18話「アンデスの娘たち」(1969年、MBS
  • 怪奇ロマン劇場 第14回「白鷺」(1969年、NET)
  • プレイガール 第50話「美少年仁義」(1970年、12CH
  • ただいま同居中(1970年、TBS / 大映テレビ) - 医者
  • 火曜日の女シリーズ  逃亡者-この街のどこかで-(1970年、大映テレビ室・日本テレビ) - 唐沢の父親 ※第1回は青野平善でクレジット
  • 鬼平犯科帳 第1シリーズ(NET / 東宝)
    • 第35話「情炎」(1970年)‐ 藤木左右助
    • 第57話「お菊と幸助」(1970年) - 吉兵衛
  • 鬼平犯科帳 第2シリーズ 第2話「猫じゃらしの女」(1971年、NET / 東宝) - 甚右衛門
  • 天皇の世紀 第4話「地熱」・第5話「大獄」(1971年、ABC / 国際放映) - 九条尚忠
  • 仮面ライダー 第49話「人喰い怪人イソギンチャック」(1972年、MBS / 東映) - 中山健造
  • 飛び出せ!青春 第17話「老人パワー大爆発!」(1972年、NTV / 東宝)
  • ミラーマン 第26話「ミラーマン・絶体絶命!」(1972年、CX / 円谷プロ) - 医師
  • 人造人間キカイダー 第25話「ダイダイカタツムリ殺しの口笛」(1972年、NET) - ダーク対策委員会委員長(アンドロイドマン)
  • 赤ひげ 第32話「退院」(1973年、NHK)
  • 旅人異三郎 第14話「八木節に娘心が踊った」(1973年、12CH / 三船プロ) - 直造
  • 大江戸捜査網 第18話「捨て子騒動始末記」(1974年、12CH / 三船プロ)- お花の父 ※遺作

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d キネマ旬報1979、p.5
  2. ^ 麻布 青野の歴史、青野総本舗HP、2015年10月31日閲覧
  3. ^ 青野平義、新撰 芸能人物事典 明治〜平成、コトバンク、2015年10月31日閲覧
  4. ^ キネマ旬報1979、p.6
  5. ^ 『演劇年報』、中和出版、1975年、p.102
  6. ^ a b 東宝特撮映画全史 1983, pp. 535–537, 「主要特撮作品配役リスト」

参考文献

外部リンク

  • 表示
  • 編集