陳子豪

陳 子豪
Chen Tzu-Hao
中信兄弟 #1
2014年4月13日
基本情報
国籍 中華民国の旗 中華民国台湾
出身地 台東県鹿野郷
生年月日 (1995-07-29) 1995年7月29日(28歳)
身長
体重
179[1] cm
101[1] kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2013年 高校生ドラフト2位
初出場 2013年10月13日
年俸 月給33万台湾元(2021年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • 高雄市私立高苑高級工商職業学校
  • 嘉南薬理大学
  • 兄弟エレファンツ
    中信兄弟 (2013 - )
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

陳 子豪
各種表記
繁体字 陳 子豪
簡体字 陈 子豪
拼音 Chén Ziháo
ラテン字 Chen Tzu-Hao
注音符号 ㄔㄣˊㄗˇㄏㄠˊ
和名表記: ちん しごう
発音転記: チェン・ズーハオ
テンプレートを表示

陳 子豪(ちん しごう、ウェード式:Chen Tzu-Hao、仮名転写:チェン・ズーハオ、1995年7月29日 - )は、台湾中華民国台東県出身のプロ野球選手外野手)。民族は高山族(高砂族)のアミ族

経歴

2013年6月のドラフト会議でCPBL史上唯一の高校生ドラフトにおいてLamigoモンキーズ兄弟エレファンツから2位指名を受けた[2]。抽選の結果、兄弟エレファンツと契約金250万、インセンティブ250万円、月給5万円(一軍の場合は7万円)という条件で3年の複数年契約を結んだ。10月13日の統一ライオンズ戦で、CPBL史上最年少先発出場(18歳76日)を果たした。

2014年4月12日の統一ライオンズ戦でCPBL史上最年少本塁打(18歳257日)を放った[注 1]。そして4月25日のLamigoモンキーズ戦ではCPBL史上最年少盗塁(18歳270日)を決めた。オールスターゲームでもCPBL史上最年少出場を更新した。台湾シリーズでは第1・第2戦で台湾シリーズ最年少出場選手となり、第3戦では台湾シリーズ最年少先発出場選手となった。

2016年は7月30日のLamigoモンキーズ戦で初の1試合2本塁打を放った。9月18日の統一ライオンズ戦では王玉譜から駄目押しとなる初満塁本塁打放った。

2017年は4月30日の統一ライオンズ戦(台中インターコンチネンタル野球場)において洪心騏、王鏡銘、傅于剛から1試合3本塁打を記録、CPBL史上20人目というだけではなく、CPBL史上最年少の1試合3本塁打記録となった。6月には打率.463、5本塁打、16打点と結果を残し、月間MVPに輝いた[3]。シーズン上半季終了時までは本塁打、打点のタイトル争いに加わっていたが7月20日、左手の内側靭帯を損傷し2軍へ降格をした[4]。結局、出場試合数を減らしたもののキャリアハイとなる19本塁打を記録した。シーズンオフには2017 アジア プロ野球チャンピオンシップに出場した。

2018年は打率を前年よりも落とすも自己最多となる115試合に出場し[5]、初となるベストナインを獲得した。

2019年は7月23日のLamigoモンキーズ戦(桃園国際野球場)において2回表に江國謙から2点本塁打、6回表と8回表に呉丞哲から3点本塁打、ソロ本塁打を放ち、生涯2回目の1試合3発を記録し、1試合で8打点を稼ぎ個人1試合の打点記録を更新[6]

2020年は5月前半まで打率1割台と苦しみ、時々スタメンを外れる事が増えた[7]。5月2日に下半身の違和感で登録抹消。同月14日に1軍復帰しそれ以降、右翼手として試合に出場し続けた。その結果、6月の月間打率.317を記録した。9月17日の富邦ガーディアンズ戦で今シーズン第10号ホームランを放ち、張志豪に次ぐチーム歴代2人目となる5年連続二桁本塁打をマークした[8]。最終的には85試合出場に留まるも、打率.288を記録。そして132守備機会中、無失策で自身初のゴールデングラブ賞を受賞した[9]

2021年は114試合に出場し打率.276、14本塁打、68打点をマークした。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2013 兄弟 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
2014 85 276 251 36 62 12 3 4 92 29 6 3 6 2 15 1 1 57 5 .247 .290 .367 .657
2015 100 339 295 57 88 11 3 5 120 44 4 1 3 2 33 1 5 54 1 .298 .376 .407 .783
2016 102 351 314 59 110 19 0 15 174 70 2 2 0 3 30 1 3 56 2 .350 .409 .554 .963
2017 78 345 307 63 103 27 2 19 191 64 9 3 0 2 29 5 2 57 6 .336 .394 .622 1.016
2018 115 473 414 62 120 25 1 13 186 80 3 0 1 6 48 1 3 95 12 .290 .363 .449 .812
2019 111 420 369 71 110 16 0 19 183 78 4 1 1 6 35 5 4 71 13 .298 .360 .496 .856
2020 85 328 281 38 81 25 0 11 139 52 2 0 1 2 42 1 1 71 5 .288 .380 .495 .875
通算:8年 677 2535 2234 386 674 135 9 86 1085 417 30 10 12 23 232 15 19 461 44 .302 .369 .486 .855
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



外野












2013 兄弟 1 3 1 0 0 1.000
2014 73 122 4 2 2 .984
2015 85 148 4 6 2 .962
2016 98 114 5 5 1 .960
2017 64 98 0 7 0 .933
2018 103 182 6 5 0 .974
2019 104 172 9 4 2 .978
2020 82 127 5 0 3 1.000
通算 636 966 34 29 10 .972

表彰

記録

初記録
その他の記録
  • オールスターゲーム出場:5回(2014年 - 2015年、2017年 - 2019年)

背番号

代表歴

脚注

注釈

  1. ^ この記録は後にLamigoモンキーズ林承飛によって破られる

出典

  1. ^ a b 台湾野球Wiki 陳子豪(繁体字中国語)
  2. ^ “台湾プロ野球、最初で最後の高校生ドラフト会議 | 芸能スポーツ | 中央社フォーカス台湾 MOBILE”. japan.cna.com.tw. 2020年5月29日閲覧。
  3. ^ “陳子豪生涯第1個單月MVP 守備順打擊跟著順 | 蘋果新聞網 | 蘋果日報” (中国語). 蘋果新聞網. 2017年7月2日閲覧。
  4. ^ 自由時報. “中職》陳子豪手肘傷下二軍 詹智堯、林泓育暫休戰- 中日對照讀 - 自由電子報”. features.ltn.com.tw. 2017年7月20日閲覧。
  5. ^ “王柏融選手の成功次第だが…… 次に海を渡りそうな台湾人選手は? | パ・リーグ インサイト | パ・リーグ公式メディア情報サイト” (jp). insight.official-pacificleague.com. 2018年11月20日閲覧。
  6. ^ “中職/陳子豪生涯第2次3響砲 8分打點個人新高 | 棒球 | 運動 | 聯合新聞網”. web.archive.org (2019年7月23日). 2019年7月23日閲覧。
  7. ^ “陳子豪太心急開季遇低潮 透過練習慢慢調整 | 運動 | 中央社 CNA” (中国語). www.cna.com.tw. 2020年4月25日閲覧。
  8. ^ “中職|陳子豪連續5年單季10轟 超越恰恰獨居兄弟隊史第2 | 蘋果新聞網 | 蘋果日報” (中国語). 蘋果新聞網. 2020年9月18日閲覧。
  9. ^ TSNA. “陳子豪例行賽0失誤 兄弟「雙子星」首奪金手套” (中国語). news.tsna.com.tw. 2020年11月9日閲覧。

外部リンク

  • 選手の各国通算成績 CPBL、Baseball-Reference (CPBL)
  • 陳子豪 - 台湾野球Wiki (繁体字中国語)
  • 陳子豪 (QiangLiZuoDaChenZiHaoFenSiTuan) - Facebook[リンク切れ]
  • 陳子豪 (@ch_baseballlife) - Instagram[リンク切れ]
中信兄弟 2023
監督
コーチ
  • 31 陳江和(ヘッド兼内野)
  • 40 王建民(投手)
  • 76 林明憲(野手総合)
  • 36 石志偉(打撃)
  • 8 郭峰駿(打撃補佐)
  • 57 陳皓然(外野)
  • 77 許峰賓(走塁)
  • 45 王峻杰(バッテリー)
  • 16 周思齊(選手兼コーチ補佐)
  • 53 ニック・アディトン(艾迪頓)(ブルペン)
  • 51 陳弘桂(トレーニング)
二軍監督・コーチ
  • 29 陳智弘(監督)
  • 78 林恩宇(投手)
  • 95 鄭錡鴻(投手)
  • 22 陳品翰(投手フィジカル補佐)
  • 87 許皓銘(打撃)
  • 69 張志強(内野守備)
  • 6 タック・ウィルソン (威爾森)(外野走塁)
  • 70 李尚儒(トレーニング)
  • 44 黃稚峰(トレーニング補佐)
  • 99 周磊(投手リハビリ)
投手
捕手
内野手
  • 5 李承恩
  • 9 王威晨
  • 13 陳偉漢
  • 28 張仁瑋
  • 47 林志綱
  • 61 王政順
  • 63 潘志芳
  • 66 黃韋盛
  • 68 馬鋼
  • 74 許基宏
  • 75 林瑞鈞
  • 89 周委宏
  • 90 江坤宇
  • 96 蘇緯達
  • 98 岳東華
外野手
  • 1 陳子豪
  • 2 李聖裕
  • 3 陳文杰
  • 7 張志豪
  • 16 周思齊
  • 32 曾頌恩
  • 39 詹子賢
  • 43 林書逸
  • 60 黄鈞麟
  • 85 劉貴元
  • 88 宋晟睿
  • 92 岳政華