長田豊臣

長田 豊臣(ながた とよおみ、1938年1月18日[1] - )は、アメリカ史学者、文学博士(立命館大学、学位論文『南北戦争と国家 』)。学校法人立命館理事長、学校法人立命館総長、立命館大学学長・文学部教授を歴任した。プリンストン大学客員教授アメリカ学会元会長。日本私立大学連盟常務理事。大学基準協会副会長。専門はアメリカ南北戦争前後の歴史。

経歴

学歴

  • 1962年 立命館大学文学部史学科西洋史学専攻卒業。
  • 1965年 同大学院文学研究科修士課程西洋史学専攻修了。
  • 1993年 文学博士(立命館大学、学位論文『南北戦争と国家』)

研究歴

社会的活動

著書

単著

訳書

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.333
  2. ^ “平成30年秋の叙勲 旭日重光章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月24日閲覧。


外部リンク

  • 歴代総長・学長|歴史|大学紹介|立命館大学
学校法人立命館総長(1999年 - 2006年)
財団法人立命館総長
学校法人立命館総長
 
立命館大学長
京都法政学校
京都法政専門学校長
(旧制専門学校)京都法政大学長
(旧制専門学校)立命館大学長
立命館大学長
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集