長泰区

中華人民共和国 福建省 長泰区
武安鎮の祖孫執法坊
武安鎮の祖孫執法坊
武安鎮の祖孫執法坊
簡体字 长泰
繁体字 長泰
拼音 Chángtài
カタカナ転写 チャンタイ
閩拼 Tiô-thòa
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
福建
地級市 漳州市
行政級別 市轄区
面積
総面積 893.1 km²
人口
総人口(2003) 18.82 万人
経済
電話番号 0596
郵便番号 363900
行政区画代碼 3506025
公式ウェブサイト http://www.changtai.gov.cn/

長泰区(ちょうたい-く)は中華人民共和国福建省漳州市に位置する市轄区

歴史

876年乾符3年)ににより南安県内に武徳場が設置され、885年光啓元年)に武勝場と改称された。955年(保大13年)に南唐により長泰県が設置された。2021年2月2日に市轄区の長泰区に改編され現在に至る。

行政区画

下部に4鎮、1郷を管轄する

    • 武安鎮、岩渓鎮、陳巷鎮、枋洋鎮
    • 坂里郷

交通

道路

  • 高速道路
  • 国道
    • G355国道(中国語版)
福建省の行政区画
省都:福州市
副省級市
廈門市
地級市
福州市
莆田市
三明市
泉州市
漳州市
南平市
竜岩市
寧徳市
金門県連江県馬祖列島福州市長楽区東犬島・西犬島および莆田市秀嶼区烏坵島中華民国台湾)が統治し、中華民国福建省に属する。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 表示
  • 編集