酢酸オルセイン溶液

酢酸オルセイン溶液(さくさんオルセインようえき)とは、細胞染色に用いられる固定染色液である。この液により細胞酢酸によって固定され、細胞核或いは染色体塩基性色素のオルセインによって赤(赤紫に近い)色に染色される。酢酸オルセイン溶液は光学顕微鏡で核を観察する際に汎用されている。中学校での実験では、酢酸オルセイン溶液の他に酢酸カーミン溶液酢酸ダーリア溶液などが使用されることもある。酢酸オルセイン液とも。

関連項目

外部リンク

  • 酢酸オルセイン液、酢酸カーミン液 理科ねっとわーく(一般公開版) - ウェイバックマシン(2017年10月3日アーカイブ分) - 文部科学省 国立教育政策研究所
  • 表示
  • 編集