買ッテ来ルゾト勇マシク

買ッテ来ルゾト勇マシク
ジャンル ゲームバラエティ番組
出演者 坂本九
柏木由紀子
製作
制作 読売テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1973年6月3日 - 1973年9月30日
放送時間日曜 19:30 - 20:00
放送分30分
回数16
テンプレートを表示

買ッテ来ルゾト勇マシク』(かってくるぞといさましく)は、1973年6月3日から同年9月30日まで日本テレビ系列局で放送された読売テレビ製作のゲームバラエティ番組である。全16回。放送時間は毎週日曜 19時30分 - 20時00分 (JST) 。

タイトルは軍歌露営の歌」の歌い出しをもじったもので、同曲の替え歌をテーマソングに用いていた。

概要

芸能人と一般視聴者がペアになって(末期は全て芸能人)、50万円相当の買い物に挑戦するゲーム番組として放送された。きっかり50万円分買わないと買い物した全商品を獲得できないとのルールが本番組の特色である。

出演者

司会

柏木は当時妊娠中であり、本番組が終了して1週間後の10月7日に長女・大島花子を出産した。いつまで司会を担当したかは不明だが、末期は坂本が単独で司会を務めた。

各回のゲスト

  1. 酒井和歌子由美かおるケーシー高峰
  2. 野口五郎谷啓
  3. 小山ルミ、桂三枝(現:六代目桂文枝) 他
  4. 小柳ルミ子なべおさみ小野ヤスシ
  5. 加山雄三、初代林家三平 他
  6. ハナ肇正司敏江・玲児
  7. うつみみどり(現:宮土理)コメディNo.1
  8. ストレートコンビ 他
  9. 桂菊丸泉アキ夫妻、坂上二郎
  10. 鈴木ヒロミツせんだみつお岸ユキ
  11. 川口浩・野添ひとみ夫妻、黒澤久雄一谷伸江
  12. 牧村三枝子、コント0番地、天地総子
  13. 牧伸二レツゴー三匹毒蝮三太夫
  14. かしまし娘田辺一鶴
  15. 海原お浜・小浜西口久美子
  16. 水森亜土福地泡介芦屋雁之助芦屋小雁長門裕之南田洋子夫妻

ルール

出場者は、芸能人と一般視聴者のペアが3組。コーナーは大別して「買い物コーナー」と「キャッシュコーナー」の2つがあり、さらに「買い物コーナー」は商品によって3つに分けられていた。

買い物コーナー

3つともルールは同じで、画面向かって右からベルトコンベアーに流れてくる商品の中から好きな商品が有ったら、自分の席まで自分で持っていく。ゲーム開始時に坂本が「買い物、スタート!!」(後に「ベルト、スタート!!」)とコールする。なお商品が買えるのは商品が見えている間で、商品が見えなくなったら、「あの商品、欲しかったな」と思っていても、もう買うことはできない。商品はコーナーによって、次の3種類に分けられる。

  • 第1コーナー…家庭用商品を買うコーナー。
  • 第2コーナー…「いじわるコーナー」と銘打ち、便器墓石といった(当時)値段が全く分からない物を買うコーナー。
  • 第3コーナー…お宝グッズ(著名人が使った物)を買うコーナー(末期は高級品に変更)。なお途中で獲得合計額が45万円を越えると「パフパフパフ!!」とラッパの音が出て、参加者の参考となる。

キャッシュコーナー

調整のコーナー。まず出場ペアが前に出て、今までどれくらい買ったかを予想して口答する。

  • この時、視聴者と観客のみに真の獲得合計額が見せられる。そのため、観客の「ウォーッ!!」とか「エーッ!?」といった歓声も充分参考になる。

その後、目の前に出された「キャッシュケース」(一万円札・五千円札・千円札・五百円札・百円札がそれぞれ10枚ずつ入っている)から、制限時間20秒の間に、代表者は紙幣を好きなだけ取っていく。

終わったら獲得合計額を発表し(ドラムロールと共に坂本がキャッシュを確認して「○万円が何枚」という風に金額を言って「合計金額いくら!!」と言う)、獲得合計額が50万円だったら「ピタリ賞」となってくす玉が割れて大量の紙吹雪風船紙テープが舞い、全品物を獲得。49万5,000円以上50万円未満だったら「スレスレ賞」となり、全品の中から5万円分だけ獲得(後期は1品だけ獲得)。50万円を越えたり49万5,000円未満だったら失敗、商品は獲得できない。

休止

  • 7月22日は「プロ野球オールスターゲーム・第2戦」中継大阪球場、読売テレビ制作、19:00 - 21:25)のため休止。
  • 9月16日は急遽特別番組(不明)が編成されたため休止。そのため「お浜・小浜、西口 他」がゲストの回は、翌9月23日に回された。

ネット局

特筆の無い限り全て同時ネット。系列は本放送当時のもので、特筆が無い場合は全て日本テレビ系列局。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『北國新聞』1973年9月30日付朝刊、テレビ欄。
読売テレビ製作・日本テレビ系列 日曜19時台後半枠
前番組 番組名 次番組
マドモアゼル通り
(ここまでドラマ)
買ッテ来ルゾト勇マシク
(1973年6月 - 1973年9月)
シングル
アルバム
オリジナル
  • 九ちゃんとパラキン
  • 九ちゃんとパラキン 第2集
  • 九ちゃんとパラキン 第3集
  • ボクの星 坂本九ヒット・ソング
  • 九ちゃんの歌
  • 九ちゃんの歌 第2集
  • ミュージカル 見上げてごらん夜の星を
  • 坂本九リサイタル
  • 九ちゃん明治を歌う
  • 九ちゃんのベスト・ヒット・パレード
  • 坂本九オン・ステージ
  • 九ちゃんと歌おう
  • 坂本九 プレスリーを歌う
  • ターニング・ポイント
  • 689
ベスト
  • Sukiyaki and Other Japanese Hits
  • 九・メモリアル
  • BIG ARTIST BEST COLLECTION 坂本九
  • VERY BEST OF KYU SAKAMOTO
  • 坂本九メモリアルボックス
  • 坂本九シングルス
  • 坂本九ゴールデン☆ベスト
  • 坂本九シングル全集
  • 坂本九メモリアルベスト
  • ベスト30
  • 坂本九 CD&DVD THE BEST
  • ベスト坂本九99
  • 坂本九アニバーサリー・ベスト 689コンプリート
みんなのうた
NHK
テレビ
バラエティ番組
ドラマ
その他
映画
舞台
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集