谷岡雅樹

谷岡 雅樹(たにおか まさき、1962年10月20日 - )は、日本の映像評論家。ノンフィクション作家。

来歴

北海道虻田郡真狩村出身。北海道札幌南高等学校を卒業後、草創期のビデオレンタル会社社員等を経て1991年より文筆業[1]

Vシネマ評論を『映画芸術』『ユリイカ』『図書新聞』などに寄稿するほか、文化庁芸術選奨映画部門推薦委員も務める[2]

エピソード

高校野球と阪神タイガースのファン[3]

著作

単著

  • 『Vシネマ魂 二千本のどしゃぶりをいつくしみ……』四谷ラウンド、1999
  • 『三文ガン患者』太田出版、2001
  • 『キング・オブ・Vシネマ ゴールドカタログ100選』太田出版、2002
  • 『北物語 “試される大地”への11通のラブレター』太田出版、2004 ※北風史名義
  • 『Vシネ血風録』河出書房新社、2005
  • 『女子プロ野球青春譜1950 ~戦後を駆け抜けた乙女たち』講談社、2007
  • 『アニキの時代 Vシネマに見るアニキ考(角川SSC新書)』角川マガジンズ、2008
  • 『甦る!女子プロ野球 ヒールをスパイクに履きかえて』梧桐書院、2010
  • 『竜二漂泊1983 この窓からぁ、なんにも見えねえなあ』三一書房、E-lock.planning編集、2013
  • 『ビルメンテナンススタッフになるには (なるにはBOOKS) 』ぺりかん社、2017

共著

  • 哀川翔 鉄砲弾伝説 (谷岡雅樹のナイフの横顔シリーズ 第一弾)』太田出版、2001 ※哀川翔共著 首藤幹夫撮影 
    • 『増補版・哀川翔鉄砲弾伝説(廣済堂文庫)』廣済堂出版、2009
  • 『映画業界で働く 映画プロデューサー・配給・宣伝・興行・字幕翻訳家etc. (なるにはBOOKS)』ぺりかん社、2006 ※木全公彦共著
  • 『怪奇と幻想への回路 怪談からJホラーへ (日本映画史叢書)』「ホラー対ヤクザ Vシネアストの極私的考察」森話社、2008 ※内山一樹編

出典

  1. ^ 『Vシネマ魂 二千本のどしゃぶりをいつくしみ……』四谷ラウンド、1999
  2. ^ 『竜二漂泊1983 この窓からぁ、なんにも見えねえなあ』三一書房、E-lock.planning編集、2013
  3. ^ 谷岡雅樹『女子プロ野球青春譜19¥0 戦後を駆け抜けた乙女たち』株式会社講談社、2007年、271ページ、ISBN 978-4-06-214268-7

外部リンク

  • 力まかせ 谷岡雅樹のページ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。

  • 表示
  • 編集