虹橋2号航站楼駅

虹橋2号航站楼駅
改札口
こうきょうにごうこうたんろうえき
Hongqiao Airport Terminal 2
所在地 中華人民共和国上海市閔行区虹橋総合交通ハブ
北緯31度11分46秒 東経121度19分21秒 / 北緯31.1962度 東経121.3225度 / 31.1962; 121.3225
所属事業者 上海地鉄運営有限公司
(上海地下鉄)
駅構造 地下駅
ホーム 3面4線
開業年月日 2010年3月16日
乗入路線 2 路線
所属路線 2号線
キロ程 2.532 km(徐涇東起点)
虹橋駅 (0.690 km)
(5.921 km) 淞虹路
所属路線 10号線
駅番号 L10/02
キロ程 0.696 km(虹橋火車站起点)
L10/01 虹橋火車站 (0.696 km)
(2.026 km) 虹橋1号航站楼 L10/03
テンプレートを表示
虹橋2号航站楼駅
各種表記
繁体字 虹橋2號航站樓站
簡体字 虹桥2号航站楼站
拼音 Hóngqiáo Erhào Hangzhàn Lóu Zhàn
発音: ホンチャオ アーハオ ハンジャンロウ ジャン
英文 Hongqiao Airport Terminal 2 Station
テンプレートを表示

虹橋2号航站楼駅(こうきょうにごうこうたんろうえき、中文表記: 虹桥2号航站楼站英文表記: Hongqiao Airport Terminal 2 Station)は中華人民共和国上海市閔行区虹橋総合交通ハブに位置する上海軌道交通(地下鉄)の2号線10号線の2路線が乗り入れる。10号線のみ駅番号があり、L10/02が付与されている。

歴史

駅構造

プラットホーム

島式ホーム3面4線の地下駅。開業当初は路線別に島式ホームがあったが、2017年12月30日に2号線と10号線の間にあった島式ホームの供用が開始され、上海市内中心部へ向かう列車同士で対面乗り換えが可能になった。

のりば

ホーム 路線 行先 備考
1 2 2号線 虹橋火車站徐涇東方面
2 上海市街 人民広場・龍陽路浦東国際機場方面 3番ホームと線路を供用
3 2番ホームと線路を供用
6 10 10号線 上海市街 龍渓路陝西南路新江湾城・基隆路方面 5番ホームと線路を供用
5 6番ホームと線路を供用
4 虹橋火車站行き

2番ホームと3番ホーム、および5番ホームと6番ホームは、それぞれ線路を共有しており、列車は両側の扉を開けることが可能な構造となっている。

駅周辺

バス路線

当駅は虹橋東交通中心の中にあり、バス乗り場も併設されている。

虹橋枢纽東交通中心
のりば 系統 起点 終点
1号候車室 316路[4] 虹橋東交通中心 延安東路(中国語版)中山東一路(中国語版)
虹橋枢纽4路 虹橋枢纽東交通中心 紫竹科学園区
941路 虹橋枢纽東交通中心 上海火車駅(南広場)(虹橋空港1・2号ターミナル経由)
閔行18路 金輝路保楽路 合川路(中国語版)虹泉路
2号候車室 虹橋枢纽9路[4] 虹橋枢纽東交通中心 嘉定客運中心
机場一線 虹橋枢纽東交通中心 浦東空港

隣の駅

上海軌道交通
2 2号線
虹橋火車站駅 - 虹橋2号航站楼駅 - 淞虹路駅
10 10号線
虹橋火車站駅 (L10/01) - 虹橋2号航站楼駅 (L10/02) - 虹橋1号航站楼駅 (L10/03)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “虹桥交通枢纽地下空间规划初定 五条轨交进枢纽(原载《文汇报》)” (中国語). xinhuanet.com (2007年12月18日). 2009年12月4日閲覧。
  2. ^ “地铁虹桥2号航站楼站12月30日启用新站台 市区方向可站内换乘”. 新民晚报. (2017年12月27日). http://newsxmwb.xinmin.cn/chengsh/2017/12/27/ls/31345883.html?1514342471297 
  3. ^ 杨霞. “春节前后上海地铁2、9号线部分区段临时停运整修,出行指南请收好”. 界面新闻. 2020年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月11日閲覧。
  4. ^ a b “新浪网/东方早报: 申城六条公交线路今起驶入虹桥东交通中心”. 2013年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月19日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、虹橋2号航站楼駅に関するカテゴリがあります。

虹橋駅 - 虹橋2号航站楼 - 虹橋1号航站楼 - 上海動物園 - (支線<<)竜渓路 - 水城路 - 伊犁路 - 宋園路 - 虹橋路 - 交通大学 - 上海図書館 - 陝西南路 - 一大会址・新天地 - 老西門 - 豫園 - 南京東路 - 天潼路 - 四川北路 - 海倫路 - 郵電新村 - 四平路 - 同済大学 - 国権路 - 五角場 - 江湾体育場 - 三門路 - 殷高東路 - 新江湾城 - 国帆路 - 双江路 - 高橋西 - 高橋 - 港城路 - 基隆路
支線:(新江湾城方面<<)竜渓路 - 竜柏新村 - 紫藤路 - 航中路
未開業区間: