興和県

中華人民共和国 内モンゴル自治区
興和県
ホーム側より望む友誼水庫駅
ホーム側より望む友誼水庫駅
ホーム側より望む友誼水庫駅
簡体字 兴和
繁体字 興和
拼音 Xīnghé
カタカナ転写 シンホー
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
自治区 内モンゴル
地級市 ウランチャブ市
行政級別
面積
総面積 3,520 km²
人口
総人口(2004) 30 万人
経済
電話番号 0474
郵便番号 013650
行政区画代碼 150924
公式ウェブサイト http://www.xinghe.gov.cn/_d269762763.htm

興和県(こうわ-けん)は中華人民共和国内モンゴル自治区ウランチャブ市に位置する県。

中温帯半乾燥モンスーン型気候で年平均気温は4℃前後。雨量が少ない上平均していないので農業の発展は妨げられていた。しかし近年は小型精耕苗木畑農業が発展し、石墨鉱山も開発される。

行政区画

5バルガス(鎮)、4郷を管轄

  • バルガス():城関鎮、張皋鎮、サエン・オス・バルガス(賽烏素鎮)、ウルデン・バルガス(鄂爾棟鎮)、店子鎮
  • :大庫聯郷、民族団結郷、大同夭郷、五股泉郷

外部リンク

  • 興和県人民政府(中国語)
首府:フフホト市
地級市
フフホト市
包頭市
烏海市
赤峰市
通遼市
オルドス市
フルンボイル市
バヤンノール市
ウランチャブ市
ヒンガン盟
シリンゴル盟
アルシャー盟
  • 表示
  • 編集