王秀斌

王 秀斌
生年月日 1964年3月(60歳)
出生地 中華人民共和国の旗 中国 江蘇省如東県
所属政党 中国共産党

在任期間 2021年6月 -
テンプレートを表示
王 秀斌
各種表記
繁体字 王 秀斌
簡体字 王 秀斌
拼音 Wáng Xiùbīn
和名表記: おう しゅうひん
テンプレートを表示

王 秀斌(おう しゅうひん、1964年3月 - )は、中華人民共和国の軍人。江蘇省如東県出身。階級は上将である。中国共産党第19期中央委員会候補委員[1]

経歴

1964年3月、江蘇省如東県で生まれる。1983年1月、中国人民解放軍に入隊。第1集団軍の団参謀長、団長、師参謀長、第一機歩師師長。2013年、南京軍区第31集団軍副軍長に就任。2015年、南京軍区第1集団軍副軍長に就任。2016年7月、中国人民解放軍東部戦区陸軍第1集団軍軍長に就任。2017年3月、中国人民解放軍陸軍第80集団軍軍長に就任。2019年4月、中国人民解放軍東部戦区副司令員兼参謀長に就任。2021年6月、中国人民解放軍南部戦区司令員に昇格。

2014年7月、少将。2019年12月、中将。2021年7月、上将に昇格する[2]

出典

  1. ^ 王亜男 (2019年8月13日). “中央候補委員晋升戦区級 曾是九三閲兵将軍領隊” (中国語). 新浪. https://news.sina.com.cn/c/2019-08-13/doc-ihytcern0534764.shtml 2021年8月2日閲覧。 
  2. ^ 余暉 (2021年7月5日). “四位将軍同時晋升上将!職務均系首次披露” (中国語). qq.com. https://new.qq.com/rain/a/20210705A0BT6Z00 2021年8月2日閲覧。 
軍職
先代
馮文平(中国語版)
第1集団軍軍長
2016年–2017年
次代
廃止
新設 第80集団軍軍長
2017年–2019年
次代
鄭守東
先代
楊暉(中国語版)
中国人民解放軍東部戦区参謀長
2019年–2021年
次代
空席
先代
袁誉柏
中国人民解放軍南部戦区司令員
2021年–現在
現職
中国人民解放軍軍旗 中国人民解放軍五大戦区主官★★★
東部戦区
司令員
政治委員
  1. 鄭衛平
  2. 何平
南部戦区
司令員
  1. 王教成
  2. 袁誉柏
  3. 王秀斌
政治委員
西部戦区
司令員
政治委員
  1. 朱福熙
  2. 呉社洲(中国語版)
  3. 李鳳彪
北部戦区
司令員
  1. 宋普選
  2. 李橋銘
  3. 王強(中国語版)
政治委員
中部戦区
司令員
  1. 韓衛国(中国語版)
  2. 乙暁光
  3. 林向陽
  4. 呉亜男(中国語版)
政治委員
  1. 殷方竜(中国語版)
  2. 朱生嶺
  3. 徐徳清(中国語版)