櫻坂46のライブ・パフォーマンスの一覧

櫻坂46 > 櫻坂46のライブ・パフォーマンスの一覧
櫻坂46(欅坂46)のライブ・パフォーマンス
グループのロゴ
櫻坂46のロゴ
ワンマンライブ 27
音楽フェスティバル 16
イベント 43
欅坂46のロゴ
欅坂46のロゴ

櫻坂46のライブ・パフォーマンスの一覧(さくらざかフォーティーシックスのライブパフォーマンスのいちらん)は、日本の女性アイドルグループ・櫻坂46のライブ・パフォーマンスをまとめた一覧記事。本記事では、櫻坂46が欅坂46として活動していた時代のものも記載する。

概要

2016年4月、『サイレントマジョリティー』でメジャーデビュー後、『TOKYO IDOL FESTIVAL 2016』、『GirlsAward 2016 AUTUMN/WINTER』、『COUNTDOWN JAPAN 16/17 』といったイベント、音楽フェスに出演[1][2][3]。同年12月には単独公演『欅坂46ワンマンライブ』(有明コロシアム)を行った[4]

デビュー1周年記念日となる2017年4月6日には『欅坂46デビュー1周年記念ライブ』(国立代々木競技場第一体育館)を行った[5]。同年8月には、ファースト・アルバムの名を冠した全国アリーナ・ツアー『欅坂46 全国ツアー2017「真っ白なものは汚したくなる」』を実施した[6]。さらに、音楽フェスティバル『ROCK IN JAPAN FES. 2017』『SUMMER SONIC 2017』などにも出演している[7][8]

ワンマンライブ

欅坂46

櫻坂46

音楽フェスティバル

欅坂46

櫻坂46

イベント

欅坂46

櫻坂46

  • 東京ガールズコレクション
    • 第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER(2021年2月28日、オンライン)[109]
    • IDOL RUNWAY COLLECTION supported by TGC(2023年8月7日、国立代々木競技場第二体育館)[110]
  • MTV LIVE MATCH(2021年10月6日、ぴあアリーナMM)[111]
  • MTV Video Music Awards Japan
    • MTV VMAJ 2021 -THE LIVE-(2021年11月25日、東京都内)[112]
    • MTV VMAJ 2022(2022年11月2日・3日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)[113][114]
    • MTV VMAJ 2023(2023年11月22日、Kアリーナ横浜[115]
  • GirlsAward
    • Rakuten GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER(2022年10月8日、幕張メッセ)[116]
    • Rakuten GirlsAward 2023 SPRING/SUMMER(2023年5月4日、国立代々木競技場第一体育館)[117]
    • Rakuten GirlsAward 2023 AUTUMN/WINTER(2023年9月30日、幕張メッセ)[118]
  • 櫻坂46 2nd YEAR ANNIVERSARY 〜Buddies感謝祭〜(2022年12月8日・9日、日本武道館)[119]
  • 櫻坂46 三期生「おもてなし会」(2023年3月4日 - 5日、ぴあアリーナMM)[120]
  • ユニ春!ライブ 2023(2023年3月12日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン[121]
  • Japan Expo Paris 2023(2023年7月15日、ノール・ヴィルパント見本市会場(英語版)[122][123]
  • Japan Expo Malaysia 2023(2023年8月19日、パビリオン・ブキット・ジャリル(英語版)[124][125]
  • 第26回 Seventeen夏の学園祭2023(2023年8月23日、東京ドームシティプリズムホール)[126]
  • 2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES(2023年12月14日、フィリピンアリーナ(英語版)[127][128]

テレビ番組・特別番組

詳細は「櫻坂46#音楽番組」を参照

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 東京国際フォーラムで行われた欅坂46初の単独公演[9]。観客動員数は5,000人を記録した[9]。この公演では、欅坂46の1stシングル『サイレントマジョリティー』に収録された全6曲全てが披露されている[9]
  2. ^ 2016年12月24日・25日に有明コロシアムで開催された欅坂46の単独公演[4]。観客動員数は2.7万人、生中継の視聴者数は162万人を記録した[10]。アンコールでは欅坂46とけやき坂46の合同楽曲「W-KEYAKIZAKAの詩」が初披露されている[4]
  3. ^ デビュー・シングル『サイレントマジョリティー』のリリースから1年が経過することを記念して行われた単独公演である[5]。観客動員数は1万2000人を記録した[5]
  4. ^ グループ初の野外ワンマンライブ[11]。2日間の公演で約2万5000人を動員した[11]
  5. ^ 欅坂46としては初めてとなる全国ツアー[6]神戸ワールド記念ホール福岡国際センター日本ガイシホールゼビオアリーナ仙台朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター幕張メッセにて開催[12]。体調不良により4ヶ月前より休養していた今泉佑唯が、千葉公演よりステージに復帰している[13]
  6. ^ デビュー2周年を記念して行われた欅坂46の単独公演[14][15]平手友梨奈志田愛佳は欠席[14][15]。センター不在のため、平手の代わりに、「サイレントマジョリティー」では鈴本美愉、「不協和音」では菅井友香、「二人セゾン」では小池美波原田葵など、それぞれの楽曲をメンバーがセンターを入れ替わりで務めパフォーマンスを行った。
  7. ^ けやき坂46と合同[16]
  8. ^ 欅坂46にとって2度目となる日本全国を回るアリーナ・ツアー。2018年8月11日のマリンメッセ福岡を皮切りに、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター、横浜アリーナ神戸ワールド記念ホール幕張メッセの全国5か所で計11公演を開催[17]。同年8月7日に卒業を発表した今泉佑唯は欠席[18]
  9. ^ 渋谷ストリームは、東急東横線の旧線路跡地で、建設中にデビュー曲「サイレントマジョリティー」のミュージック・ビデオの撮影が行われた場所[19]
  10. ^ デビュー3周年を記念して行われた単独公演[20]。4月4日から6日は大阪フェスティバルホール、5月9日から11日は日本武道館で開催された[20]。観客動員数は約3万8100人[20]。日本武道館での公演は前年の中止から1年越しでの開催となった[20]
  11. ^ 欅坂46の2期生による初の単独イベント[21]。4月20日・21日は丸善インテックアリーナ大阪で開催され、4月28日・29日は武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催された[21]
  12. ^ けやき坂46が日向坂46に改名したため、この年は欅坂46単独での『欅共和国』の開催となった[22]。1日目には、2018年5月より学業専念により活動休止していた原田葵が、1年2か月ぶりにステージに復帰[23]。3日間合計で4万8000人を動員した[23]
  13. ^ 2019年8月16日のゼビオアリーナ仙台を皮切りに、横浜アリーナ大阪城ホール福岡国際センターで開催[25]。さらに追加公演として9月18日・19日にグループ初の東京ドームでの公演が開催された。本ツアーは、合計で17.45万人を動員している[26]
  14. ^ 有料無観客配信ライブ[27]。新型コロナウイルス感染症の流行により、同年開催予定だった『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE』と『欅共和国2020』が開催中止となったことで行われたグループ初の無観客ライブ[27]。同ライブで「欅坂46」としての活動休止と、グループ改名が発表された[27]
  15. ^ 欅坂46デザインのイオンカード会員限定で配信されたオンラインライブ[28]
  16. ^ 欅坂46として開催された最後のライブ[29]。このライブをもって欅坂46としての活動に幕を下ろし、翌日からは櫻坂46として活動[29]
  17. ^ 櫻坂46に改名後では初となるライブ[30]。翌日にリリースされた1stシングル『Nobody's fault』に収録されている7曲と、このライブで初公開となった「櫻坂の詩」の8曲を披露した[30]
  18. ^ 1st・2ndシングルのフォーメーションにて3列目を務めたメンバーによるライブ[31]。櫻坂46としては初めて、欅坂46時代を含めると約1年9ヶ月ぶりの有観客ライブとなった[31]
  19. ^ 日向坂46との合同ライブ[32]。櫻坂46は7月9日・11日に出演[32][33]
  20. ^ グループ名改名後、初の全国ツアー[34]。『W-KEYAKI FES. 2021』1日目の単独公演にて開催が発表された[34]西日本総合展示場 新館(福岡県)、Aichi Sky Expo ホールA(愛知県)、丸善インテックアリーナ(大阪府)、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)で開催[34][35]
  21. ^ 当初は7月22日と24日に開催予定であったが、グループ内での新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、8月19日と20日に延期された[43][44]
  22. ^ 丸善インテックアリーナ(大阪府)・広島サンプラザホール(広島県)・セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県)・日本ガイシホール(愛知県)・西日本総合展示場 新館(福岡県)・東京ドーム(東京都)にて開催[46]
  23. ^ 国立代々木競技場第一体育館(東京都)・日本ガイシホール(愛知県)・福岡国際センター(福岡県)・ぴあアリーナMM(神奈川県)・大阪城ホール(大阪府)にて開催[50]
  24. ^ 乃木坂46・櫻坂46・日向坂46の合同イベント[53][54]。櫻坂46からは3期生が出演[53][54]
  25. ^ 豊洲PITZepp DiverCityで開催[57]
  26. ^ マリンメッセ福岡 A館(福岡県)、大阪城ホール(大阪府)、日本ガイシホール(愛知県)、ぴあアリーナMM(神奈川県)、東京ドーム(東京都)にて開催予定[61][62]
  27. ^ けやき坂46と合同[72]

出典

  1. ^ a b 「欅坂46、でんぱ組.inc、こぶしも出演 “アイドルにとって最高のお祭り”『TIF』3日間レポート」『Real Sound』blueprint、2016年8月19日。2017年9月16日閲覧
  2. ^ a b 「欅坂46「サイマジョ」「せかあい」歌唱に3万人熱狂 会場が“緑”一色に<GirlsAward 2016 A/W>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2016年10月8日。2017年9月18日閲覧
  3. ^ a b 「まさに青春の輝きそのもの」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2016年12月28日。2017年9月18日閲覧
  4. ^ a b c d 「欅坂46、緑色に染まった有明コロシアムで感涙の初ワンマンライブ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年12月25日。2017年9月17日閲覧
  5. ^ a b c d 「12,000人が熱狂!欅坂46、デビュー1周年記念ライブで新シングル収録曲を初披露 けやき坂46の新メンバーも募集へ」『SPICE』イープラス、2017年4月7日。2024年4月14日閲覧
  6. ^ a b c 「欅坂46、初の全国ツアーは32人全員でフィナーレ 今泉佑唯が4ヶ月ぶりライブ復帰」『ORICON NEWS』oricon ME、2017年8月31日。2024年4月14日閲覧
  7. ^ a b 「欅坂46/Mrs. GREEN APPLE/Aqua Timez/スキマスイッチ【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017】4日目レポ<前編>」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2017年8月23日。2024年4月14日閲覧
  8. ^ a b 「『SUMMER SONIC』第10弾出演発表で堂本剛、欅坂46、ゲス乙女、夜ダン、ベッド・インら全21組」『SPICE』イープラス、2017年5月26日。2024年4月14日閲覧
  9. ^ a b c d 「欅坂46が初単独公演、国際フォーラム5000人前にデビュー作全曲披露」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年3月18日。2024年4月14日閲覧
  10. ^ a b 「欅坂46、初ワンマンで号泣「いつも笑顔をくださる皆さんに、恩返しができるように頑張ります」」『SPICE』イープラス、2016年12月25日。2024年4月14日閲覧
  11. ^ a b c 「欅坂46の野外初ワンマンライブで25,000人が熱狂 “カッコイイ”アイドルの‟カッコイイ”ステージが展開」『SPICE』イープラス、2017年7月23日。2024年4月14日閲覧
  12. ^ a b 「欅坂46、全国アリーナツアータイトルは「真っ白なものは汚したくなる」」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2017年7月26日。2024年4月14日閲覧
  13. ^ 「欅坂46・今泉佑唯ツアーファイナルでの復帰にメンバー感涙」『WEBザテレビジョン』KADOKAWA、2017年9月11日。2024年4月14日閲覧
  14. ^ a b c 「欅坂2周年ライブ、平手ら欠席も総力戦でファン魅了」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2018年4月8日。2024年4月14日閲覧
  15. ^ a b c 「【欅坂46・デビュー2周年記念ライブ】サイマジョ、二人セゾン、不協和音…平手友梨奈不在でセンターは?」『モデルプレス』ネットネイティブ、2018年4月8日。2018年8月22日閲覧
  16. ^ a b 「欅坂46「欅共和国」に4万5000人動員、新曲「アンビバレント」初披露」『音楽ナタリー』ナターシャ、2018年7月22日。2018年8月22日閲覧
  17. ^ a b 「欅坂46、夏の全国アリーナツアー詳細発表。8月から9月にかけ5か所11公演」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2018年6月25日。2018年8月22日閲覧
  18. ^ 「今泉佑唯 欅坂46からの卒業を発表」『欅坂46 公式サイト』Seed & Flower、2018年8月7日。2024年4月14日閲覧
  19. ^ a b 「【ライブレポート】欅坂46が「サイマジョ」ロケ地跡のライブ会場でこけら落とし公演、500人の前で熱唱」『音楽ナタリー』ナターシャ、2018年9月14日。2024年4月14日閲覧
  20. ^ a b c d e 「欅坂46、デビュー3周年ライブで武道館に立つ!ユニット曲なしの怒涛のパフォーマンス」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年5月12日。2019年11月30日閲覧
  21. ^ a b c 「欅坂46二期生が初の単独イベント開催、9人だけの「おもてなし会」で楽器や演技披露」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年4月29日。2019年11月30日閲覧
  22. ^ 「櫻坂46×日向坂46合同ライブはなぜ『W-KEYAKI FES.』に? 『欅共和国』で分岐した道が交差するまでの変遷」『Real Sound』blueprint、2021年5月30日。2024年4月14日閲覧
  23. ^ a b c 「欅坂46“船上”で繰り広げた3年目の「欅共和国」、水量は過去最大にスケールアップ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年7月8日。2019年11月30日閲覧
  24. ^ 「欅共和国2019 SPECIAL SITE」『欅坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  25. ^ a b 「欅坂46 夏の全国アリーナツアー2019 SPECIAL SITE」『欅坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  26. ^ a b 「欅坂46初の東京ドーム公演は平手ソロ曲で終幕、超満員の会場に大きな余韻残す」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年9月20日。2019年11月30日閲覧
  27. ^ a b c d 「欅坂46「この5年間の歴史に幕を閉じます」初の無観客ライブで重大発表」『モデルプレス』ネットネイティブ、2020年7月16日。2020年7月24日閲覧
  28. ^ a b 「イオンカード(欅坂46)会員のための配信ライブが急遽決定!」『欅坂46 公式サイト』Seed & Flower、2020年9月3日。2020年9月30日閲覧
  29. ^ a b c 「欅坂46、無観客アリーナ空間を最大限に利用したラストライブで櫻坂46へと転生」『音楽ナタリー』ナターシャ、2020年10月13日。2020年10月30日閲覧
  30. ^ a b c 「櫻坂46、デビュー前夜に花咲く“櫻坂ポーズ”披露「長く長く一緒にいて」と未来を約束した無観客ライブ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2020年12月9日。2020年12月12日閲覧
  31. ^ a b c 「櫻坂3列目メンバーの初ライブ 1年9カ月ぶり有観客に「行ったれー!」」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2021年6月16日。2021年7月13日閲覧
  32. ^ a b c 「櫻坂46と日向坂46が“欅の聖地”に集結、コニファーで合同ライブ「W-KEYAKI FES. 」開催」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年5月29日。2021年5月29日閲覧
  33. ^ a b 「櫻坂46&日向坂46、“欅”の聖地に集結!3日間におよぶ合同ライブ「W-KEYAKI FES.2021」終幕」『モデルプレス』ネットネイティブ、2021年7月12日。2021年7月12日閲覧
  34. ^ a b c d 「櫻坂46、改名後初の全国アリーナツアー開催決定「Buddiesの皆さんと一緒に楽しみたい」」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年7月9日。2021年7月9日閲覧
  35. ^ a b 「櫻坂46、初ツアーファイナルはさいたまスーパーアリーナ3days」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年8月9日。2021年9月20日閲覧
  36. ^ 「櫻坂46、念願の1stツアー完走!目の前のBuddiesが照らす光に「自信を持って進んでいきたい」」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年11月1日。2022年8月22日閲覧
  37. ^ 「櫻坂46「1st YEAR ANNIVERSARY LIVE」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  38. ^ 「櫻坂46武道館で守屋茜&渡辺梨加を送り出し2年目へ、Buddiesと心に刻んだ思い出のユニット曲」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年12月11日。2022年8月22日閲覧
  39. ^ 「櫻坂46「3rd Single BACKS LIVE!!」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  40. ^ 「櫻坂46バックス16人が見せたプライド「みんなすごく輝いているし魅力がある」」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年1月10日。2022年1月12日閲覧
  41. ^ 「櫻坂46「渡邉理佐 卒業コンサート」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  42. ^ 「櫻坂46渡邉理佐、7年間の歩みを振り返る万感のラストステージ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年5月23日。2022年5月23日閲覧
  43. ^ a b 「櫻坂46が日向坂46のバトン受け取りケヤフェス完走、雨粒光るステージで原田&尾関の門出を祝福」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年8月21日。2022年8月22日閲覧
  44. ^ 「「W-KEYAKI FES. 2022」7月22日(金)・24日(日)櫻坂46公演、振替公演のお知らせ!」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2022年7月27日。2022年8月22日閲覧
  45. ^ 「W-KEYAKI FES. 2022 SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  46. ^ 「櫻坂46「2nd TOUR 2022“As you know?”」の開催決定! 本日8月5日(金)20:00よりファンクラブ抽選先行受付スタート!」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2022年8月5日。2022年8月22日閲覧
  47. ^ 「櫻坂46「2nd TOUR 2022 “As you know?”」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  48. ^ 「櫻坂46菅井友香、念願の東京ドームで晴れやかに卒業!“がんばりき”アーチを駆け抜け新たな道へ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年11月10日。2022年11月10日閲覧
  49. ^ 「イオンカード会員限定コンサート、「SAKURAZAKA46 Live,AEON CARD with YOU!Vol.2」の開催が決定!」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2023年1月14日。2023年1月25日閲覧
  50. ^ 「櫻坂46「3rd TOUR 2023」の開催決定! 明日2月25日(土)12:00よりファンクラブ抽選先行受付スタート!」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2023年2月24日。2023年3月4日閲覧
  51. ^ 「櫻坂46、3回目の全国ツアー完走 新シングル初披露にセンター・藤吉夏鈴が涙「すごく幸せでした」」『ORICON NEWS』oricon ME、2023年6月2日。2023年6月2日閲覧
  52. ^ 「櫻坂46「3rd TOUR 2023」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  53. ^ a b c 「新参者 in TOKYU KABUKICHO TOWER」『新参者 in TOKYU KABUKICHO TOWER』TSTエンタテインメント。2024年4月14日閲覧
  54. ^ a b c 「櫻坂46 三期生『新参者』ラスト公演で「語るなら未来を…」改名後初披露「先輩たちが大切にしてきたものを引き継いでいく」【セットリストあり】」『ORICON NEWS』oricon ME、2023年12月3日。2024年4月14日閲覧
  55. ^ 「櫻坂46「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2023年11月25日。2024年4月14日閲覧
  56. ^ 「櫻坂46が3周年記念公演 森田ひかる「高みを目指して」気温8度寒空で熱いライブ」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2023年11月27日。2024年4月14日閲覧
  57. ^ a b 「櫻坂46「7th Single BACKS LIVE!!」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  58. ^ 「櫻坂46・BACKSメンバーが“熱い思い”を語る涙のコンサート「櫻坂46にいる限り忘れることはありません」」『WEBザテレビジョン』KADOKAWA、2024年1月24日。2024年4月14日閲覧
  59. ^ 「櫻坂46「小林由依 卒業コンサート」SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  60. ^ 「櫻坂46小林由依、卒コンで躍動「私にとっての青春だったな」感謝で8年半締める 後輩たちは涙」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2024年2月2日。2024年4月14日閲覧
  61. ^ 「櫻坂46 全国アリーナツアー決定!」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2024年2月16日。2024年3月2日閲覧
  62. ^ 「「櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-」追加公演が東京ドームにて開催決定!」『櫻坂46公式サイト』Seed & Flower、2024年3月2日。2024年3月2日閲覧
  63. ^ 「櫻坂46「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?」 SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月14日閲覧
  64. ^ 「櫻坂46、アリーナ・ツアー「櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-」追加公演決定。東京ドームにて6月15日&16日開催」『TOWER RECORDS ONLINE』タワーレコード、2024年3月4日。2024年4月14日閲覧
  65. ^ 「8th Single BACKS LIVE!! SPECIAL SITE」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower。2024年4月19日閲覧
  66. ^ 「櫻坂46、8thシングル【BACKS LIVE!!】開催決定」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2024年3月28日。2024年4月19日閲覧
  67. ^ 「三代目山下、欅坂、高橋優、KANA-BOON、bknb、T.M.R.ら競演に9000人熱狂」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年1月30日。2024年4月14日閲覧
  68. ^ 「T.M.R.、乃木坂、スキマら集結「CDTV」初のライブイベントに代々木熱狂」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年3月15日。2024年4月14日閲覧
  69. ^ 「『ZIP!春フェス』に家入レオ・欅坂46追加 全13組出そろう」『ORICON NEWS』oricon ME、2016年4月18日。2024年4月14日閲覧
  70. ^ 「『ZIP! 春フェス』今年も開催決定 第1弾出演発表で欅坂46、岡崎体育、SPYAIR、GENERATIONS、上白石萌音ら全10組」『SPICE』イープラス、2017年2月16日。2024年4月14日閲覧
  71. ^ 「高橋みなみ、欅坂46、AAAらに長崎8,000人が熱狂 『がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016』」『SPICE』イープラス、2016年6月12日。2024年4月14日閲覧
  72. ^ a b 「欅坂46+けやき坂46、野外ステージを熱狂の渦に「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」<写真特集/セットリスト>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2017年8月5日。2024年4月14日閲覧
  73. ^ 「欅坂46 COUNTDOWN JAPAN 17/18 クイックレポート」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2017年12月28日。2017年12月28日閲覧
  74. ^ 「欅坂46 COUNTDOWN JAPAN 18/19 クイックレポート」『rockinon.com』ロッキング・オン、2018年12月28日。2019年11月30日閲覧
  75. ^ 「欅坂46 COUNTDOWN JAPAN 19/20 クイックレポート」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2019年12月28日。2019年12月30日閲覧
  76. ^ 「欅坂46、高橋みなみら出演 『LAGUNA MUSIC FES.2017 』開催決定」『SPICE』イープラス、2017年1月11日。2024年4月14日閲覧
  77. ^ 「欅坂46と日向坂46がヘッドライナー、愛知「LAGUNA MUSIC FES」2DAYS開催」『音楽ナタリー』ナターシャ、2019年8月20日。2019年11月30日閲覧
  78. ^ 「欅坂46 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 クイックレポート」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2017年8月12日。2017年9月18日閲覧
  79. ^ 「欅坂46 - ライブ写真とセットリスト」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2018年8月4日。2024年4月14日閲覧
  80. ^ 「欅坂46 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 クイックレポート」『rockinon.com』ロッキング・オン・ホールディングス、2019年8月4日。2024年4月14日閲覧
  81. ^ 「欅坂46、センター平手友梨奈の復帰に感動の歓声 7曲披露…圧巻の30分<JUMP MUSIC FESTA>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2018年7月8日。2018年8月22日閲覧
  82. ^ 「「イナズマロックフェス」第5弾で欅坂46、ラスベガス、ソナポケ、ブルエンら」『音楽ナタリー』ナターシャ、2018年6月29日。2022年8月15日閲覧
  83. ^ 「2018.09.22 (土) 【雷神ステージ】欅坂46」『イナズマロックフェス2018』イナズマロックフェス 2018 実行委員会、2018年9月22日。2022年8月15日閲覧
  84. ^ 「【ライブレポート】櫻坂46、CDJトップバッターで『未来へ』披露!気迫のステージで再生誓う。<COUNTDOWN JAPAN 21/22>」『WWS Channel』WWS JAPAN、2022年1月6日。2024年4月14日閲覧
  85. ^ 「【ライブレポート】櫻坂46、2022年ラストステージをCDJで飾る!「みなさんの応援がいっぱい伝わってきて、めっちゃ楽しい」<COUNTDOWN JAPAN 22/23>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2021年10月18日。2024年4月14日閲覧
  86. ^ 「【ライブレポート】櫻坂46が静と動を感じさせる圧巻のパフォーマンス!<JAPAN JAM 2022>」『WWS Channel』WWS JAPAN、2022年5月5日。2024年4月14日閲覧
  87. ^ 「「JAPAN JAM」出演者第1弾はももクロ、緑黄色社会、ビーバー、ホルモン、BE:FIRSTら41組」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年1月24日。2024年4月14日閲覧
  88. ^ 「櫻坂46武元唯衣さん「ステージで琵琶湖の風を感じました」 イナズマロックフェスで滋賀「凱旋公演」」『京都新聞』京都新聞社、2022年9月20日。2024年4月14日閲覧
  89. ^ 「JO1・乃木坂46・櫻坂46ら豪華集結 年末音楽フェス「ASIA EMOTIONAL MUSIC FES 2022」初開催」『モデルプレス』ネットネイティブ、2022年11月25日。2022年11月26日閲覧
  90. ^ 「「終わりは始まり」3年越しの夢を叶えた優里、マカえん、ユニゾン、sumika、櫻坂らがジャイガの名のもとに共演ーー『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL』2日目レポート」『SPICE』イープラス、2023年8月23日。2024年4月14日閲覧
  91. ^ 「櫻坂46が4日目のGRASS STAGEに出演!新曲『Start over!』熱唱<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023>」『WWS Channel』WWS JAPAN、2023年8月28日。2024年4月14日閲覧
  92. ^ 「櫻坂46”異例のセットリスト”で会場沸かす 守屋麗奈はギャルルに加入<LOVE IT! ROCK 2023>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2023年8月28日。2024年4月14日閲覧
  93. ^ 「5月25日(水) 「UTB NIGHT Vol.2」~創刊30周年記念SPECIAL featuring 欅坂46~公演決定!」『欅坂46 公式サイト』Seed & Flower、2016年4月9日。2024年4月14日閲覧
  94. ^ 「欅坂46が初参戦! 「めざましライブ」第2弾出演アーティスト発表」『産経ニュース』産経新聞社、2016年7月1日。2024年4月14日閲覧
  95. ^ 「欅坂46、結成1周年前夜の“けやき坂”ライブで語った2年目への決意」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年8月20日。2017年9月18日閲覧
  96. ^ 「「@JAM」ナタリーステージで欅坂46、POLYSICS×モ!、かまって、SPYAIRが熱演」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年9月24日。2018年1月23日閲覧
  97. ^ 「欅坂46「不協和音」で圧倒!“最高難度”パフォーマンスに「ガルアワ」会場が息を呑む<GirlsAward 2017 S/S>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2017年5月3日。2017年9月17日閲覧
  98. ^ 「欅坂46、これぞ真骨頂 挑戦的セットリストで3万人に圧倒的インパクト<GirlsAward 2017 A/W>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2017年9月16日。2017年9月17日閲覧
  99. ^ 「欅坂46、全曲センターチェンジ「二人セゾン」で新たなパターンも<GirlsAward 2018 S/S >」『モデルプレス』ネットネイティブ、2018年5月19日。2018年8月22日閲覧
  100. ^ 「欅坂46、全曲センターチェンジ 2期生「ガルアワ」初出演で歓声響く<GirlsAward 2019 A/W>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2019年9月28日。2020年2月11日閲覧
  101. ^ 「欅坂46、初ハロウィンライブで過去最多7曲披露 「PERFECT HUMAN」は誰!?」『ORICON NEWS』oricon ME、2016年10月23日。2017年9月18日閲覧
  102. ^ 「欅坂46、“B.LEAGUE”横浜戦でハーフタイムショー!選手たちに歌でエール」『M-ON! MUSIC』M-ON! エンタテインメント、2016年12月11日。2017年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月17日閲覧
  103. ^ 「HKT48×欅坂46が両国でガチンコ6番勝負」『ORICON NEWS』oricon ME、2017年3月7日。2017年9月17日閲覧
  104. ^ 「<イベント・レポート>三浦大知、KICK、ももクロ、欅坂46ら【MTV VMAJ 2017 -THE LIVE-】でアワード受賞&パフォーマンス」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2017年9月28日。2024年4月14日閲覧
  105. ^ 「欅坂46、センター平手友梨奈不在も迫力パフォーマンス「最優秀邦楽グループビデオ賞」受賞<MTV VMAJ 2018 -THE LIVE->」『モデルプレス』ネットネイティブ、2018年10月10日。2021年2月5日閲覧
  106. ^ 「欅坂46「TGC北九州」大トリパフォーマンスが圧巻 黒スーツにチェンジでイメージ一新の新曲も披露<TGC北九州2017>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2017年10月21日。2017年12月6日閲覧
  107. ^ 「欅坂46「ガラスを割れ!」「避雷針」…迫力ステージで3万人圧倒「新しい一面も見せていけたら」<TGC2018S/S>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2018年3月31日。2018年8月22日閲覧
  108. ^ 「欅坂46、大森靖子、道重さゆみ登場「ビバラポップ!」STAR STAGE終盤戦」『音楽ナタリー』ナターシャ、2018年5月7日。2018年8月22日閲覧
  109. ^ 「櫻坂46、改名後初「TGC」パフォーマンスで魅せる 卒業の松平璃子ラストステージ<TGC2021 S/S>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2021年2月28日。2023年3月14日閲覧
  110. ^ 「櫻坂46 3期生『IDOL RUNWAY COLLECTION』トリで圧巻のステージ ラスト「BAN」披露で大歓声」『ORICON NEWS』oricon ME。2024年4月14日閲覧
  111. ^ 「横浜「MTV LIVE MATCH」に日向坂、マカえん、緑黄色社会、櫻坂、SKY-HI、変態紳士、リトグリ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年8月24日。2023年3月14日閲覧
  112. ^ 「櫻坂46「流れ弾」MVが「VMAJ」で新人賞、裸足で迫力パフォーマンス」『音楽ナタリー』ナターシャ、2021年11月25日。2023年3月14日閲覧
  113. ^ 「櫻坂46、“櫻エイト”で「断絶」も披露 田村保乃の囁きに痺れる<MTV VMAJ 2022>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2022年11月2日。2022年11月10日閲覧
  114. ^ 「櫻坂46、有観客で感じる“音楽のパワー” 多彩な表情に釘付け<MTV VMAJ 2022 -THE LIVE->」『モデルプレス』ネットネイティブ、2022年11月3日。2022年11月10日閲覧
  115. ^ 「櫻坂46オープニングアクトで「Start over!」披露 センター藤吉夏鈴が感謝伝える」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2023年11月22日。2024年4月14日閲覧
  116. ^ 「櫻坂46、改名後初「ガルアワ」ライブで圧巻パフォーマンス “雰囲気一変”ダンスでギャップ見せる<GirlsAward 2022 A/W>」『モデルプレス』ネットネイティブ、2022年10月8日。2022年10月13日閲覧
  117. ^ 「櫻坂46、ガルアワで全力パフォーマンスを披露 2代目キャプテン松田里奈が誓い「櫻坂46は今年、勝負の年」<GirlsAward>」『WEBザテレビジョン』KADOKAWA、2023年5月6日。2024年4月14日閲覧
  118. ^ 「【GirlsAward】櫻坂46『ガルアワ』大トリ飾る 「静寂の暴力」含む圧巻ステージ【セットリストあり】」『ORICON NEWS』oricon ME、2023年10月1日。2024年4月14日閲覧
  119. ^ 「櫻坂46、5thシングル来年2・15発売決定 デビュー2周年記念感謝祭で発表」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年12月9日。2023年7月17日閲覧
  120. ^ 「櫻坂46三期生が初単独イベント 『おもてなし会』で覚悟と決意「もっと大きな夢を見ていきたい」」『ORICON NEWS』oricon ME、2023年3月5日。2023年7月17日閲覧
  121. ^ 「櫻坂46、思い出トークも飛び出したUSJ初ライブ! 学生に忘れられない思い出を届けるイベント『ユニ春!ライブ2023』2日目レポート」『THE FIRST TIMES』THE FIRST TAKE、2023年3月14日。2023年3月14日閲覧
  122. ^ 「櫻坂46初の海外イベント【Japan Expo Paris 2023】レポート&オフショットも到着」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2023年7月18日。2024年4月14日閲覧
  123. ^ 「「Japan Expo Paris」出演ステージ&メンバー発表!」『櫻坂46 公式サイト』Seed & Flower、2023年6月24日。2024年4月14日閲覧
  124. ^ 「櫻坂46、二度目の海外公演で圧巻パフォーマンス ライブ写真&私服オフショット公開」『ORICON NEWS』oricon ME、2023年8月21日。2024年4月14日閲覧
  125. ^ 「櫻坂46、パリに続いて【Japan Expo Malaysia 2023】出演決定」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2023年8月9日。2024年4月14日閲覧
  126. ^ 「櫻坂46「Seventeen夏の学園祭」初出演 田村保乃は「皆さんにお会いできてうれしい!」」『WEBザテレビジョン』KADOKAWA、2023年8月24日。2024年4月14日閲覧
  127. ^ 「櫻坂46、Asia Artist Awardsで2冠達成 松田里奈「これからも日々努力」」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2023年12月15日。2024年4月1日閲覧
  128. ^ 「櫻坂46:Asia Artist Awardsで「人気賞」「ベストミュージシャン賞」の2冠 「世界中のBuddiesの皆さんのお陰」」『MANTANWEB』MANTAN、2023年12月15日。2024年4月19日閲覧

関連項目

櫻坂46
現メンバー
3期生
  • 石森璃花
  • 遠藤理子
  • 小田倉麗奈
  • 小島凪紗
  • 谷口愛季
  • 中嶋優月
  • 的野美青
  • 向井純葉
  • 村井優
  • 村山美羽
  • 山下瞳月
元メンバー
欅坂46
櫻坂46
作品
00シングル
欅坂46
  1. サイレントマジョリティー
  2. 世界には愛しかない
  3. 二人セゾン
  4. 不協和音
  5. 風に吹かれても
  6. ガラスを割れ!
  7. アンビバレント
  8. 黒い羊
櫻坂46
配信限定
欅坂46
櫻坂46
  1. その日まで
アルバム
オリジナル
欅坂46
櫻坂46
ベスト
楽曲
参加楽曲
映像作品
欅坂46
櫻坂46
テレビ番組
(○=放送中)
(△=出演終了)
       冠番組
非冠番組
  • AKB48 SHOW!
    • 別冊・乃木坂46 SHOW! / 46 SHOW! / 欅坂46 SHOW!
  • ラヴィット!
    • 守屋麗→田村→大園→増本→井上→大沼→中嶋→石森璃→谷口
ドラマ
ラジオ番組
(○=放送中)
(△=出演終了)
       冠番組
非冠番組
映画
舞台
ゲーム
新聞・雑誌
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ