札幌

札幌(さっぽろ)

地名・行政区分

  • 札幌市 - 北海道道庁所在地石狩振興局に属し、振興局庁舎所在地。
  • 札幌県 - 北海道にかつて存在した県。1882年から1886年まで存在し、戦前の北海道庁が成立したことにより廃止。詳細は三県一局時代を参照。
  • 札幌区 - 北海道にかつて存在した区。
  • 札幌村 - 北海道にかつて存在した。1955年に隣接する札幌市と合併(編入)。
  • 札幌郡 - 北海道にかつて存在した。1996年に広島町が市制を施行し北広島市となったことで消滅。
  • 札幌支庁 - 北海道にかつて存在した支庁。1897年から1922年まで存在し、後に石狩支庁へ改組。詳細は石狩支庁を参照。
  • 札幌都市圏 - 札幌市を中心とした都市圏。
  • 札幌市の都心の俗称。主に札幌駅周辺や大通を指す。

スポーツ

その他

関連項目

  • 「札幌」で始まるページの一覧
  • タイトルに「札幌」を含むページの一覧
  • サッポロ (曖昧さ回避)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。