昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-

中日ドラゴンズ > 昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-
昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-
松平健シングル
初出アルバム『『中日ドラゴンズ選手別応援歌メドレー 2015』[1]
リリース
ジャンル 球団歌, 応援歌
レーベル $TAX RECORDS(TNK-032)
作詞・作曲 作詞:中日ドラゴンズ応援団
作曲:DJ MITSU
松平健 シングル 年表
札幌哀愁
(2014年)
昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-
(2015年)
-
テンプレートを表示

昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-」(しょうりゅう いざゆけドラゴンズ)は、日本プロ野球セントラル・リーグに属する中日ドラゴンズの4代目(球団名を「ドラゴンズ」として以降は3代目)球団歌である。作詞は中日ドラゴンズ応援団、作曲はDJ MITSU(nobodyknows+)で、松平健の歌唱により$TAX RECORDSから2015年3月21日に発売された。

パシフィック・リーグを含めた日本野球機構(NPB)の現存12球団で最も新しい球団歌となる。

解説

2015年のシーズン開幕に先立ち、2016年が球団創立80周年に当たることとドラゴンズの勝利後にファンが合唱できる楽曲が無かったことを主な理由として1978年に制定された前球団歌「勝利の叫び」に代わる新球団歌として作成され[2][3]愛知県豊橋市出身である松平健が歌唱者に抜擢された。ナゴヤドームでの記者会見で松平は「もっと人気のある若手もいるのに、恥ずかしながら歌わせていただくことになりました。ドラゴンズはこのところ元気がない。優勝を目指して頑張ってほしいという思いを込めて、歌いました」とコメントしている[2]。なお、松平は「燃えよドラゴンズ!2008」で歌唱を担当していた。

副題の「いざゆけ ドラゴンズ」は1950年から1977年まで使用された2代前の球団歌「ドラゴンズの歌(青雲たかく)」の歌詞からの引用である他[3]、中日が勝利したことを意味するインターネットスラングドラホー」が歌詞に採られている点も大きな特徴となっている。

前球団歌の「勝利の叫び」が事実上、開幕戦でしか演奏される機会が無かったのに対して「昇竜」はナゴヤドームで中日が勝利した際、ヒーローインタビューの前に演奏されるようになっている。また、8回攻撃前には中日ドラゴンズ応援団によってトランペットで演奏され、ファンが合唱する(ホーム・ビジターとも)。なお、ファンに幅広く浸透している「燃えよドラゴンズ!」に関しては引き続きラッキーセブンでの演奏を継続している[4]

収録曲

  1. 昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ- [1:37]
    作詞:中日ドラゴンズ応援団 作曲:DJ MITSU
  2. 昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-Trumpet Version) [1:37]

出典

  1. ^ “ドラゴンズファン必携の応援歌メドレー登場! 水木一郎、松平健の熱唱も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2015年6月15日). オリジナルの2018年12月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181224164054/https://natalie.mu/music/news/150632 2018年12月24日閲覧。 
  2. ^ a b “中日、マツケンが歌う新球団歌発表”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2015年2月28日). オリジナルの2018年12月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181224163713/https://www.nikkansports.com/baseball/news/1440570.html 2018年12月24日閲覧。 
  3. ^ a b “ドラ党マツケン新応援歌できた! ホーム勝利でファン全員と”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2015年3月1日). オリジナルの2018年12月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181224163651/https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/01/kiji/K20150301009895180.html 2018年12月24日閲覧。 
  4. ^ “中日の新球団歌「昇竜〜」マツケンが歌う! CDは3・21販売”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社). (2015年2月28日). オリジナルの2018年12月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181224163644/https://www.sanspo.com/baseball/news/20150301/dra15030105010001-n1.html 2018年12月24日閲覧。 

外部リンク

  • “ドラゴンズ新球団歌を発表”. 中日ドラゴンズ 公式サイト (2015年2月28日). 2018年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月24日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。

  • 表示
  • 編集
先代
勝利の叫び
(1978年 - 2014年)
中日ドラゴンズ球団歌
昇竜 -いざゆけ ドラゴンズ-
(2015年 -現在)
次代
-
中日ドラゴンズ
球団
本拠地
文化
マスコット
球団歌・応援歌
永久欠番
日本一(2回)
クライマックスシリーズ優勝(3回)
リーグ優勝(9回)
できごと
日本プロ野球の球団歌
セ・リーグ
巨人
ヤクルト
DeNA
中日
阪神
広島
松竹
パ・リーグ
日本ハム
楽天
西武
ロッテ
オリックス
ソフトバンク
近鉄
その他の消滅球団
大正時代
1リーグ制下
太字は現行の楽曲。1は歌詞のみで楽譜の現存が未確認、2は作曲者不詳。
カテゴリ カテゴリ