新潟家庭裁判所

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
日本の旗 日本家庭裁判所
新潟家庭裁判所
地図
所長 佐藤陽一
組織
管轄区域 新潟県
支部 三条新発田長岡、高田、佐渡
出張所 村上十日町柏崎南魚沼糸魚川
担当検察庁 新潟地方検察庁
上位裁判所 東京高等裁判所
概要
所在地
新潟県新潟市中央区川岸町1-54-1
北緯37度54分59.7秒 東経139度2分19.7秒 / 北緯37.916583度 東経139.038806度 / 37.916583; 139.038806座標: 北緯37度54分59.7秒 東経139度2分19.7秒 / 北緯37.916583度 東経139.038806度 / 37.916583; 139.038806
法人番号 6000013040011 ウィキデータを編集
新潟家庭裁判所
テンプレートを表示

新潟家庭裁判所(にいがたかていさいばんしょ)は、新潟県新潟市にある日本家庭裁判所の一つで、新潟県を管轄している。略称は、新潟家裁(にいがたかさい)。三条新発田長岡、高田、佐渡に支部を、村上十日町柏崎南魚沼糸魚川に出張所を置いている。 新潟家庭裁判所には新潟市中央区に置かれている本庁のほか、三条市新発田市長岡市、高田(上越市)、佐渡市の5市に支部(地方裁判所支部に併設)、村上市十日町市柏崎市南魚沼市糸魚川市の5市に出張所を設置している。

所在地

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 本庁:新潟県新潟市中央区川岸町1-54-1 北緯37度54分59.7秒 東経139度2分19.7秒 / 北緯37.916583度 東経139.038806度 / 37.916583; 139.038806 (新潟地方裁判所本庁)
    JR越後線 白山駅下車徒歩10分
  • 三条支部:新潟県三条市東三条2-2-2 北緯37度37分50.2秒 東経138度58分28.4秒 / 北緯37.630611度 東経138.974556度 / 37.630611; 138.974556 (新潟地方裁判所三条支部)
    JR信越線弥彦線 東三条駅から徒歩3分
  • 新発田支部:新潟県新発田市中央町4-3-27 北緯37度56分59.3秒 東経139度19分39.9秒 / 北緯37.949806度 東経139.327750度 / 37.949806; 139.327750 (新潟地方裁判所新発田支部)
    JR羽越線、白新線 新発田駅から徒歩15分
  • 長岡支部:新潟県長岡市三和3-9-28 北緯37度26分3.8秒 東経138度50分21.2秒 / 北緯37.434389度 東経138.839222度 / 37.434389; 138.839222 (新潟地方裁判所長岡支部)
    上越新幹線、JR信越線、上越線 長岡駅 大手口10番線からバス乗車 市立劇場下車徒歩2分
  • 高田支部:新潟県上越市大手町1-26 北緯37度6分34.5秒 東経138度14分44.9秒 / 北緯37.109583度 東経138.245806度 / 37.109583; 138.245806 (新潟地方裁判所高田支部)
    えちごトキめき鉄道 高田駅から徒歩10分
  • 佐渡支部:新潟県佐渡市中原356-2 北緯38度0分13秒 東経138度19分9.1秒 / 北緯38.00361度 東経138.319194度 / 38.00361; 138.319194 (新潟地方裁判所佐渡支部)
    新潟交通佐渡 佐和田バスステーションから徒歩7分
  • 村上出張所:新潟県村上市三之町8-16 北緯38度13分28秒 東経139度28分51.9秒 / 北緯38.22444度 東経139.481083度 / 38.22444; 139.481083 (新潟家庭裁判所村上出張所)
    JR羽越線 村上駅からまちなか循環バス「あべっ車」乗車 村上小学校前(小回り)または三之町(大回り)下車徒歩3分
  • 十日町出張所:新潟県十日町市子442 北緯37度7分54.1秒 東経138度45分7.4秒 / 北緯37.131694度 東経138.752056度 / 37.131694; 138.752056 (新潟家庭裁判所十日町出張所)
    JR飯山線北越急行ほくほく線 十日町駅から徒歩10分
  • 柏崎出張所:新潟県柏崎市諏訪町10-37 北緯37度22分26.3秒 東経138度33分37.7秒 / 北緯37.373972度 東経138.560472度 / 37.373972; 138.560472 (新潟家庭裁判所柏崎出張所)
    JR信越線、越後線 柏崎駅から徒歩20分
    JR越後線 東柏崎駅から徒歩10分
  • 南魚沼出張所:新潟県南魚沼市六日町1884-子 北緯37度3分41.4秒 東経138度52分41.5秒 / 北緯37.061500度 東経138.878194度 / 37.061500; 138.878194 (新潟家庭裁判所南魚沼出張所)
    JR上越線、北越急行ほくほく線 六日町駅から徒歩15分
  • 糸魚川出張所:新潟県糸魚川市寺町2-8-23 北緯37度2分44.5秒 東経137度51分55.8秒 / 北緯37.045694度 東経137.865500度 / 37.045694; 137.865500 (新潟家庭裁判所糸魚川出張所)
    北陸新幹線、JR大糸線 糸魚川駅から徒歩5分

管轄区域

ただし、新発田・佐渡・三条の各支部の合議事件、三条支部の少年事件は本庁でそれぞれ取り扱う。十日町出張所は家事審判法で定める家庭に関する事件の審判及び調停のみ扱い、その他の事務は長岡支部で扱う。村上・南魚沼・糸魚川の各出張所は家事事件の受付および出張家事審判・出張家事調停のみ行い、その他の事務は村上出張所については新発田支部、南魚沼出張所については長岡支部、糸魚川出張所については高田支部でそれぞれ扱う。

歴代所長

  • 三淵嘉子(1972年6月 - 未確認 )[1] 女性として初の裁判所長
  • 江見弘武(1998年5月 - 1999年8月 東京高等裁判所部総括判事)
  • 田中壯太(2002年10月 - 2004年12月 大阪高等裁判所部総括判事)
  • 石塚章夫(2004年12月 - 2007年3月 依願退官)
  • 持本健司(2007年3月 - 2008年6月 依願退官)
  • 山口博(2008年6月 - 2011年2月 定年退官)
  • 髙野芳久(2011年2月 - 2013年5月 定年退官)
  • 橋本昌純(2013年5月 - 2015年1月 依願退官)

所属裁判官

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “20世紀日本人名事典(コトバンク)”. 2019年2月23日閲覧。

外部リンク

  • 新潟家庭裁判所
最高裁判所
  • 最高裁判所
高等裁判所
地方裁判所
家庭裁判所
簡易裁判所
  • 別掲(一覧)(計438庁)
カテゴリカテゴリ
スタブアイコン

この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ:法学)。

  • 表示
  • 編集
新潟県の旗

この項目は、新潟県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/新潟県)。

  • 表示
  • 編集