文字コード表 (Windows)

文字コード表
Microsoft Windows コンポーネント
詳細
種別 文字コード表
標準提供 Windows 3.0 以降

文字コード表(もじ - ひょう)は、Microsoft Windowsに付属する、文字コード表を表示するソフトウェアの名称である。通常の入力では入力できない文字や、どの文字を入力すればよいかが不明な場合に、一覧から選択して入力するためのツールとして使用される。Windows 3の時代から存在したが、Windows 2000から大きな機能の変更があった。

機能

表形式になった文字の一覧と、選択した文字を表示するエリア、エリア上の文字をクリップボードにコピーする機能、表示中のフォントを変更する機能、表示している文字コード を表示する機能などがある。

歴史

Windows 3.0での文字コード表

8ビットの面までしか表示できないが、0x20〜0xFFの文字が表示できた。

Windows 95〜Windows 98での文字コード表

Shift_JISにおける16ビットの面まで表示できるようになった、0x20〜0xFFおよび0x8140〜0xFCFFの文字が表示できた。

Windows NT 4.0での文字コード表

各種の文字コードにおける8ビット、16ビットの面と、Unicodeの16ビットすべての面が表示できる「Unicode文字コード表」が、従来の文字コード表とは別に追加された。

Windows 2000〜Windows XPでの文字コード表

Windows NT 4.0の「Unicode文字コード表」が「文字コード表」に改名され、従来の文字コード表は廃止された。各種の文字コードにおける8ビット、16ビットの面と、Unicodeの16ビットすべての面が表示できるようになったが、該当するフォントに存在しない文字は詰めて表示されるようになった。また、搭載されたWindows出荷時点のUnicodeで未定義の領域には文字があっても表示されなかった。

Windows Vista〜Windows 7での文字コード表

Unicodeで未定義の領域にある文字も表示されるようになった。これにより、現時点で未定義でも将来そこに定義された場合や、Unicodeの規格に沿っていないフォントで現時点で未定義の領域に文字が割り当てられている場合にも対応出来るようになった。ただし、基本多言語面以外の領域には未だ対応していない。

Windows コンポーネント
管理ツール
アプリ
シェル
サービス
  • サービス コントロール マネージャー
  • CLFS
  • BITS
  • Wireless Zero Configuration
  • シャドウ コピー
  • 自動再生
  • タスク スケジューラ
  • マルチメディア クラス スケジューラ
ファイルシステム
サーバ
アーキテクチャ
セキュリティ
互換性
API
開発終了
ゲーム
アプリ
その他
カテゴリ カテゴリ
日本語用の
文字コード
JIS規格
符号化文字集合
文字符号化方式
文字一覧
JIS以外の公規格
メーカーの規格
符号化文字集合
文字符号化方式
日本語を含む
多言語文字集合
Unicode
ISO/IEC 10646
JIS X 0221
文字符号化方式
文字一覧
TRONコード
日本語以外用の
文字集合
初期の文字コード
ISO/IEC 8859
書誌用
  • ISO 5426
  • ISO 5426-2
  • ISO 5427
  • ISO 5428
  • ISO 6438
  • ISO 6861
  • ISO 6862
  • ISO 9036
  • ISO 10585
  • ISO 10586
  • ISO 10754
  • ISO 11822
  • ANSEL
  • MARC-8
国家標準
EUC
ISO/IEC 2022
  • ISO/IEC 2022 CN
  • ISO/IEC 2022 KR
  • CCCII
MacOS
コードページ
  • Macintosh Standard Roman Character Set
  • アラビア語
  • CentralEurRoman
  • EUC-CN
  • Big5
  • クロアチア語
  • キリル
  • デーヴァナーガリー
  • Dingbats
  • ペルシャ語
  • ギリシア語
  • グジャラート語
  • グルムキー
  • ヘブライ語
  • アイスランド語
  • EUC-KR
  • ルーマニア語
  • MacSymbol
  • TIS-620
  • トルコ語
  • ウクライナ語
DOS
コードページ
  • 437
  • 720
  • 737
  • 775
  • 850
  • 852
  • 855
  • 857
  • 858
  • 860
  • 861
  • 862
  • 863
  • 864
  • 865
  • 866
  • 869
  • KOI8
  • Kamenicky
  • Mazovia
  • MIK
  • Iran System
Windows
コードページ
EBCDIC
コードページ
  • 37
  • 293(英語版)
  • 300(英語版)
  • 310(英語版)
  • 351(英語版)
  • 353(英語版)
  • 355(英語版)
  • 357(英語版)
  • 358(英語版)
  • 359(英語版)
  • 360(英語版)
  • 819
  • 930(英語版)
  • 933(英語版)
  • 939(英語版)
  • 1364(英語版)
  • 1390(英語版)
  • 1399(英語版)
  • 8859(英語版)
その他標準
記号用
プラットフォーム
固有
  • ATASCII
  • CDC display code
  • DEC Radix-50
  • Fieldata
  • GSM 03.38
  • HP roman8
  • PETSCII
  • TI calculator character sets
  • ZX Spectrum character set
ソフトウェア
区分け
概念
関連トピック
カテゴリ カテゴリ