広安大橋

広安大橋
地図
各種表記
ハングル 광안대교
漢字 廣安大橋
発音 クァンアンテギョ
英語表記: Gwangan Bridge
テンプレートを表示

広安大橋(クァンアンおおはし)は、大韓民国釜山広域市水営区の沖合に位置する橋梁。総延長は7,420mで、うち900mが吊橋(中央支間長500m)。釜山広域市道77号線(ko)の一部を構成する。愛称はダイアモンド・ブリッジ다이아몬드 브리지)。

概要

1994年12月に着工し、2002年9月10月アジア大会開催中に仮開通したのち、2003年1月に本開通した。総工費は7,899億ウォン有料道路であり、ハイパスハナロカードが利用できる。水営区南川洞と海雲台区(センタムシティ・市立美術館付近)を直結し、バイパス道路としての機能を持つ。4車線ずつの二層構造で、上層が西面方面行き、下層が海雲台方面行きとなっている。

気象条件などが良ければ、日本対馬からも双眼鏡などを使えば見える。

  • 広安里ビーチからの夜景
    広安里ビーチからの夜景
  • 4車線の有料道路
    4車線の有料道路
  • 橋桁は二層構造
    橋桁は二層構造
  • 釜山の景観
    釜山の景観

関連項目

外部リンク

  • 広安大橋(朝鮮語)
  • 釜山広域市公式ホームページ
ウィキメディア・コモンズには、広安大橋に関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:建築/Portal:建築)。

  • 表示
  • 編集