小田切盛徳

小田切 盛徳(おだぎり せいとく、天保7年2月(1836年3月)[1]〉 – 明治18年(1885年11月2日[1])は、日本の司法官僚、元老院少書記官[1]。幼名は勇之進[1]。出羽国米沢出身[1]

官歴

栄典

出版物

  • 『佛國商法講義』 小田切盛徳 (校訂) 1800
  • 『刑法一覧表』 小田切盛徳 (編纂) 元老院 1882
  • 『日本刑法沿革史』 小田切盛徳 (著) 博文社等 1882
  • 『「憲法備考」:小田切盛徳本』 慶應義塾大学法学研究会 1994 

家族・親族

  • 父 小田切盛秀 - 米沢藩士
  • 長男 小田切万寿之助 - 外務省官僚、銀行家
    • 孫 小田切武林 - 銀行家
  • 三男 小田切延寿 - 海軍機関大佐、昭和鋼管役員
  • 七男 小田切南寿次郎

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 小田切盛徳 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  2. ^ a b c d e f g h 正七位小田切盛徳本院ヘ採用ノ件 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  3. ^ 御用掛小田切盛徳仏人ボァソナード氏講義筆記掛ヲ命スル件 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  4. ^ 御用掛小田切盛徳刑法審査局掛ヲ命スル件 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  5. ^ 御用掛小田切盛徳議事掛兼務ヲ命スル件 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  6. ^ 御用掛小田切盛徳熱海温泉入浴并発程ノ件三条 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  7. ^ 権少書記官小田切盛徳湯治ノ件二条 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  8. ^ 権少書記官小田切盛徳旅行ノ件其三 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  9. ^ 権少書記官小田切盛徳群馬県下等ヘ旅行并帰京ノ件其二 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  10. ^ 少書記官小田切盛徳々島山形両県下ヘ逍遥ノ件 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  11. ^ 少書記官小田切盛徳山形県下ヨリ帰京ノ件 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  12. ^ a b 少書記官小田切盛徳神奈川県下ヘ逍遥并帰京ノ件其二 - 国立公文書館デジタルアーカイブ
  13. ^ 『官報』第666号「賞勲叙任」1885年9月17日。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本