小山かつひろ

おやま かつひろ
小山 かつひろ
別名義 おやま 克博
生年月日 (1957-01-04) 1957年1月4日(67歳)
出身地 日本の旗 日本宮城県
身長 164 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 1978年 -
事務所 希楽星
公式サイト 希楽星による公式プロフィール
テンプレートを表示

小山 かつひろ(おやま かつひろ〔旧芸名:おやま 克博〕、1957年1月4日[1] - )は、宮城県出身[1][2]日本俳優希楽星所属。身長164 cm[1]。体重70 kg[1]。血液型はA型[2]

略歴

早稲田大学中退[3]日大芸術学部中退[3]シアトル大学中退[3]

1978年に、オーディションをきっかけにデビュー[2]。デビュー作は『あゝ野麦峠』[2]。かつては劇団青年座[3]、現代劇センター[1]、劇団新演劇人クラブ・マールイ[1]に所属していた。

人物

特技は英語[1][2][3]中国語[1]韓国語[1]柔道[1][2][3]スキー[1][3]フェンシング[3]

を飼っている[2]

出演

映画

  • 「あゝ野麦峠」(1979年6月30日)
  • 「南十字星」(1982年5月15日) - 土井通訳 役
  • 国会へ行こう!」(1993年5月1日) - 三枝満夫 役
  • THE JUON/呪怨」(2005年2月11日) - 医師 役

Vシネマ

テレビドラマ

NHK

  • 大河ドラマ
    • おんな太閤記」第33話(1981年8月23日) - 一座の男たち 役
    • 「徳川家康」第45話(1983年11月13日) - 公卿 役
    • 山河燃ゆ
      • 第38話(1984年9月23日) - 通訳官 役
      • 第42話・第43話・第45話・第49話・第50話(1984年10月21日・10月28日・11月11日・12月9日・12月16日) - ホセ森 役
    • 春の波涛」第25話(1985年6月23日) - 秘書官 役
    • 「いのち」第43話(1986年10月26日) - 建設技師 役
    • 「武田信玄」
      • 第40話(1988年10月9日) - 近習 役
      • 第42話(1988年10月23日) - 若侍 役
    • 「翔ぶが如く」第46話(1990年11月25日) - 農民 役
    • 「太平記」第13話(1991年3月31日) - 家臣 役
    • 信長 KING OF ZIPANGU
      • 第1話・第8話 - 第10話・第13話・第15話・第17話・第18話・第20話・第21話・第23話・第24話・第29話・第32話 - 第36話・第40話(1992年1月5日・2月23日 - 3月8日・3月29日・4月12日・4月26日・5月3日・5月17日・5月24日・6月7日・6月14日・7月19日・8月16日 - 9月13日・10月11日)
      • 第12話・第25話(1992年3月22日・6月21日) - 若侍 役
      • 第26話・第30話(1992年6月28日・8月2日) - 使者 役
    • 八代将軍吉宗」第2話(1995年1月15日) - 奏者番 役
    • 「秀吉」(1996年1月7日 - 12月22日)
    • 「徳川慶喜」第34話(1998年8月30日) - 会津藩兵 役
    • 「風林火山」第11話(2007年3月18日) - 連歌執筆 役[4]
  • 連続テレビ小説
    • おしん」第165話(1983年10月19日) - 男 役
    • 「ひまわり」第1話・第10話(1996年4月1日・4月11日) - 係長 役[5]
    • どんど晴れスペシャル」前編(2011年4月24日、NHK BSプレミアム) - 高橋治也 役
  • 「冬構え」(1985年3月30日)[6]
  • 迷惑かけてありがとう」(1984年) - ボーイ 役
  • 「殿様ごっこ」(1988年10月31日 - 11月18日)
  • 詩城の旅びと」第1話・第3話・最終話(1989年10月9日・10月23日・11月6日)
  • 大石内蔵助 冬の決戦」(1991年1月1日)
  • はやぶさ新八御用帳」第1話 - 第3話・第13話(1993年9月3日 - 9月17日・11月26日)
  • 戦国武士の有給休暇」第4話(1994年4月14日)
  • 「否認」後編(1994年4月23日)
  • 天晴れ夜十郎」(1996年9月13日 - 1997年3月21日) - 同心 役
  • 黄昏流星群 -恋をもう一度-」(1997年8月31日 - 9月21日)
  • 鏡は眠らない」第2話(1997年10月29日)
  • チョコレート革命」(1998年6月27日 - 8月1日、NHK BS2)
  • 上海タイフーン」第1話 - 第3話・最終話(2008年9月13日 - 9月27日・10月18日)
  • 「白洲次郎」最終話(2009年9月23日) - 永山 役
  • シングルマザーズ」第2話(2012年10月30日)
  • 「激流〜私を憶えていますか?〜」第1話・第2話(2013年6月25日・7月2日)
  • みをつくし料理帖スペシャル」前編(2019年12月14日)
  • 一橋桐子の犯罪日記」 第2話(2022年10月15日) - 森 役

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

ラジオドラマ

その他

方言指導

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k “小山 かつひろ” (PDF). 希楽星. 希楽星. 2022年9月17日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g “小山かつひろ(オヤマ カツヒロ)”. gooニュース. NTTレゾナント. 2022年9月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h “おやま 克博”. Profile. 希楽星. 2006年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月17日閲覧。
  4. ^ “風林火山 総集編〔1〕 風の巻”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  5. ^ “連続テレビ小説 ひまわり〔1〕”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  6. ^ “ドラマスペシャル 冬構え”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  7. ^ “Dr.倫太郎〔10・終〕”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  8. ^ “はまなすの花が咲いたら〔18〕 子供達の家出”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  9. ^ “東芝日曜劇場 ツッパリ娘が父親の泥棒を見た…”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  10. ^ “男女7人夏物語〔1〕 今晩、おヒマ?”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  11. ^ “浅見光彦シリーズ1「高千穂伝説殺人事件」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年9月17日閲覧。
  12. ^ “義父のいる風景”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  13. ^ “【ネタバレ】『天国と地獄』犯人は師匠ではない?入れ替わりの謎を考察”. Paravi(プラスパラビ). エンタテインメント. 株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン (2021年3月3日). 2022年9月17日閲覧。
  14. ^ “北の国から’92 巣立ち〔1〕”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  15. ^ “離婚弁護士2 HANDSOME WOMAN〔11・終〕”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  16. ^ “シリーズ街・東京都心 問題の教師〔1〕女生徒A”. 放送ライブラリー. 検索結果. 放送ライブラリー. 2022年9月17日閲覧。
  17. ^ “伊丹(北大路欣也)が“平成の毒婦”を弁護!リーガルサスペンス『事件18』放送”. テレ朝POST. ドラマ. テレビ朝日 (2017年10月5日). 2022年9月17日閲覧。
  18. ^ “ETV特集 選「義男さんと憲法誕生」”. テレビ王国 (2021年5月3日). 2021年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月17日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集
所属俳優
男性
女性
旧・所属俳優
  • カテゴリかつて所属していた俳優
カテゴリ カテゴリ