宮原明

宮原 明(みやはら あきら、1939年6月19日-)は、日本実業家。富士ゼロックス(現:富士フイルムビジネスイノベーション代表取締役社長、学校法人関西学院理事長などを歴任した。

略歴

1939年6月19日大阪府生まれ。1962年3月に関西学院大学商学部を卒業。同年、富士写真フイルム(現富士フイルムホールディングス)に入社。1971年に富士ゼロックスに転じる。その後、同社にて、1992年代表取締役社長、1998年代表取締役副会長。2002年相談役。2003年学校法人国際大学副理事長。2006年大京取締役[1][2]。オリックス社外取締役、富士火災海上保険社外取締役なども歴任。 この他、1995年4月から2006年6月まで社団法人経済同友会幹事、1998年から2000年まで社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会会長[3] などを務めた。2013年4月1日から、学校法人関西学院理事長を務めている[4]

脚注

  1. ^ 株式会社大京有価証券報告書 (2014年3月期)
  2. ^ 役員人事のお知らせ(富士ゼロックス)
  3. ^ 歴代会長 ビジネス機械・情報システム産業協会
  4. ^ (人事)新理事長に宮原明氏を選任 - 関西学院大学
先代
小林陽太郎
富士ゼロックス社長
第4代:1992年 - 1998年
次代
坂本正元
先代
浅田篤
ビジネス機械・情報システム産業協会会長
第16代:1998年 - 2000年
次代
御手洗冨士夫
先代
森下洋一
関西学院理事長
第14代:2013年 - 2019年
次代
平松一夫
関西学院理事長(第14代:2013年4月1日-2019年3月31日)
財団法人 関西学院
学校法人 関西学院
  • 第3代H.W.アウターブリッジ1951年2月24日〜1954年3月31日
  • 第4代今田恵 (1954年4月1日〜1960年6月15日)
  • 第5代木村蓬伍1960年6月16日〜1964年4月22日
  • (事務取扱)加藤秀次郎1964年4月28日〜1964年6月11日
  • 第6代北沢敬二郎1964年6月11日〜1967年3月31日
  • (職務代行)北沢敬二郎1967年4月1日〜1967年7月12日
  • 第7代加藤秀次郎1967年7月13日〜1969年7月17日
  • 第8代矢内正一1969年7月18日〜1974年2月14日
  • 第9代久山康1974年2月14日〜1989年3月31日
  • 第10代加藤誠之1989年4月1日〜1992年3月31日
  • 第11代武田建1992年4月1日〜2001年
  • 第12代:山内一郎(2002年〜2008年3月31日)
  • 第13代森下洋一2008年4月1日〜2013年3月31日
  • 第14代:宮原明(2013年4月1日〜2019年3月31日
  • 第15代平松一夫2019年4月1日〜2020年12月2日
  • 第16代:村上一平(2021年4月1日〜現在
  • 表示
  • 編集