安芸

安芸(あき) - 広島県の地名。

  • 安芸国(あきのくに)
  • 広島県安芸郡(あきぐん)
  • 広島県広島市安芸区(あきく)
  • かつて東京-広島間、新大阪-下関間に運転されていた列車の愛称「安芸」。→東京対中国地方・九州優等列車沿革、山陽本線優等列車沿革を参照。
  • 安芸 (戦艦) - 旧日本海軍戦艦。名は安芸国に由来する。
  • あき (音響測定艦) -ひびき型音響測定艦の3番艦。(建造中)
  • 百官名の一つ。

安芸(あき) - 高知県の地名。

  • 高知県安芸郡(あきぐん)
  • 高知県安芸市(あきし)
  • 安芸氏 - 高知県安芸市、同安芸郡を中心とした地域を支配した土佐国豪族

安芸(あげ) - 三重県の地名。

  • 三重県安芸郡(あげぐん) - 河芸郡と安濃郡の区域をもって発足したことによる合成地名

関連項目

  • 「安芸」で始まるページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。