安田耕之助

安田耕之助

安田 耕之助(やすだ こうのすけ、1883年明治16年)3月16日[1] - 1944年昭和19年)12月28日)は、衆議院議員立憲民政党)、京都市長大蔵官僚京都市会議長。

経歴

京都市に、安田平四郎の二男として生まれる[2]1908年東京帝国大学法科大学政治科を卒業し、翌年に文官高等試験行政科試験に合格[2]。大蔵省に入省し、税務監督属、司税官、税務監督局事務官、税関事務官、税務監督官、大蔵事務官兼朝鮮総督府事務官を歴任した[3]

1925年、京都市長に選出され、1927年まで在任した。1930年には第17回衆議院議員総選挙に出馬し、当選した。1942年から1944年まで京都市会議長を務めた[4]

脚注

  1. ^ 衆議院『第五十八回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1930年、3頁。
  2. ^ a b 『人事興信録』
  3. ^ 『衆議院議員略歴』
  4. ^ “歴代議長”. 京都市会 (2021年5月20日). 2021年8月23日閲覧。

参考文献

  • 『自治制実施五十周年記念 全国市長銘鑑』帝国自治協会、1938年。 
  • 『第一回乃至第二十回総選挙 衆議院議員略歴』衆議院事務局、1940年。 
1931年4月1日編入
伏見市長
官選
官選
公選
カテゴリ カテゴリ
官選
市会議長
公選
市会議長
  • 冨森吉次郎
  • 内藤清次郎
  • 出石武三
  • 竹内忠治
  • 石田芳之助
  • 室谷喜作
  • 山川常七
  • 高田新吉
  • 中村長三郎
  • 内藤政一
  • 富森菊一
  • 藤井英一
  • 北尾半兵衛
  • 西野富蔵
  • 川井正雄
  • 木俣秋水
  • 青木貞雄
  • 岡本伝次郎
  • 江羅寿夫
  • 石上忠太郎
  • 福島滋弥
  • 加藤つる
  • 岩野正雄
  • 高田保雄
  • 奥田幹生
  • 木下弥一郎
  • 津田幹雄
  • 林長禎
  • 青木善男
  • 西脇尚一
  • 前田佐一
  • 奥山茂彦
  • 北川明
  • 中村安良
  • 椋田知雄
  • 国枝克一郎
  • 髙橋泰一朗
  • 川中増次郎
  • 井上与一郎
  • 田中のぼる
  • 中野竜三
  • 二之湯智
  • 磯辺とし子
  • 田中セツ子
  • 巻野渡
  • 内海貴夫
  • 富きくお
  • 繁隆夫
  • 加藤盛司
  • 小林正明
  • 井上与一郎
  • 大西均
  • 橋村芳和
  • 中村三之助
  • 津田大三
  • 寺田一博
  • 山本恵一
  • 田中明秀