子斑

子斑
第17代公
王朝
在位期間 前662年
都城 曲阜
姓・諱 姫斑
生年 不詳
没年 荘公32年10月2日[1]
前662年10月6日
荘公
孟任

子斑(しはん)は、の第17代君主。名は斑。『春秋左氏伝』は名を般とする。荘公の子。

生涯

荘公の夫人の哀姜には子がなかったので、荘公の死の直前に庶子の斑を後継に立てようとした。荘公の三弟の叔牙は、次弟の慶父を立てようとしたが、四弟の季友が斑の立嗣を支持し、荘公の名をもって叔牙に迫って毒酒を飲ませ自殺させた。

荘公32年(紀元前662年)8月、荘公が病没すると、季友が斑を魯の君主に立てた。10月、慶父が斑を殺害し、荘公の庶子の啓を魯の君主に立てた(閔公)。季友は陳国に逃亡した。

家庭

父:

  • 荘公(第16代魯公)

母:

  • 孟任(魯の大夫党氏の娘)

兄弟:

  • 閔公(第18代魯公)
  • 僖公(第19代魯公)
  • 公子遂(東門襄仲)
  • 杞伯姫

脚注

  1. ^ 春秋左氏伝』荘公三十二年十月己未条による。

参考文献

  • 韓兆琦『新訳史記読本』、台北、三民書局、2008年2月初版
  • 程發軔『春秋人譜』、台北、台湾商務印書館、1995年1月二版
  • 楊伯峻『春秋左伝注』、高雄、復文図書出版社
の17代君主(前662年)
  • 公伯禽前1042-前997
  • 考公前996-前993
  • 煬公前992-前987
  • 幽公前987-前974
  • 魏公前973-前924
  • 厲公前923-前887
  • 献公前886-前855
  • 真公前854-前826
  • 武公前825-前816
  • 懿公前815-前807
  • 廃公前806-前796
  • 孝公前795-前769
  • 恵公前768-前723
  • 隠公前722-前712
  • 桓公前711-前694
  • 荘公前693-前662
  • 魯公子斑前662
  • 閔公前661-前660
  • 僖公前659-前627
  • 文公前626-前609
  • 宣公前608-前591
  • 成公前590-前573
  • 襄公前572-前542
  • 魯公野前542
  • 昭公前541-前510
  • 定公前509-前495
  • 哀公前494-前468
  • 悼公前467-前437
  • 元公前436-前416
  • 穆公前415-前383
  • 共公前382-前353
  • 康公前352-前344
  • 景公前343-前323
  • 平公前322-前303
  • 文公前302-前280
  • 頃公前279-前256
カテゴリ カテゴリ


  • 表示
  • 編集