(き)は、漢姓の一つ。

中国の姓

各種表記
繁体字
簡体字
拼音
注音符号 ㄑㄧˊ
ラテン字 Chi
広東語発音: Kei4
上海語発音: Ji1
台湾語白話字
テンプレートを表示

著名な人物

朝鮮の姓

各種表記
ハングル
漢字
発音:
日本語読み:
英語表記: Gi Ki, Kee, Key, Gee, Ky, Khee, Kie
テンプレートを表示

(き、キ、: )は、朝鮮人の姓の一つである。2015年の韓国の国勢調査による人口は28,829人[1]

著名な人物

氏族

氏族(地域) 創始者 人数(2015年)[1]
江陵奇氏 17
開城奇氏 37
高陽奇氏 103
古州奇氏 17
吉州奇氏 9
金海奇氏 33
羅州奇氏 33
潘州奇氏 5
白川奇氏 12
善山奇氏 6
星州奇氏 19
信州奇氏 351
楊州奇氏 20
長城奇氏 112
長水奇氏 10
兆陽奇氏 21
晋州奇氏 24
清州奇氏 159
春川奇氏 30
忠州奇氏 40
平壌奇氏 18
河州奇氏 7
杭州奇氏 7
海州奇氏 28
杏壇奇氏 5
幸山奇氏 15
幸州奇氏 中国殷王朝聖人政治家箕子の建国した箕子朝鮮の最後の王準王の7代孫の箕勲の3人の子のうちの箕友誠 27,379
幸川奇氏 39
郷州奇氏 56
化州奇氏 8
横州奇氏 11

脚注

  1. ^ a b “KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月16日閲覧。

関連項目

韓国の多い姓上位100位
第1~25位

金 李 朴 張 林 韓 呉 徐 申 黄 安 宋 全 洪 柳* 高 文 梁 孫

第26~50位

白 許 南 沈 丁 河 郭 成 車 朱 禹 柳* 羅* 陳 池

第51~75位

厳 蔡 元 千 楊 辺 秋 魯 都 蘇 慎 石 宣 馬 吉 周

第76~100位

延 房 魏 表 明 奇 羅* 琴 玉 陸 印 南宮 卓 鞠 秦 魚 殷

備考
  • 2015年に韓国国家統計ポータルサイトが公表した統計による(朝鮮人の姓の一覧に参照)。本貫は不問。
    頭音法則により同じ漢字表記でも異なる読みを持つ姓もある。
    #第21位の「柳」は「유」と読み、第47位の「柳」は「류」と読む。
    #第48位の「羅」は「나」と読み、第83位の「羅」は「라」と読む。