大木聡

おおき さとし
大木 聡
生年月日 (1960-04-02) 1960年4月2日
没年月日 (2012-06-12) 2012年6月12日(52歳没)
出生地 日本の旗 日本・東京都
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ
活動期間 1988年 - 2012年
著名な家族 大木実 (父親)
事務所 大木実事務所
テンプレートを表示

大木 聡(おおき さとし、1960年4月2日[1] - 2012年6月12日[2][3])は、日本俳優。旧芸名は岡田圭。本名は池田聡。血液型はB型。俳優大木実の三男。東京都出身[1]立教大学観光学部卒業[1]

出演

映画

テレビドラマ

  • 長七郎江戸日記「葵と紫陽花」
  • NHK大河ドラマ
    • 武田信玄(1988年) - 柴田勝家※デビュー作[2]
    • 琉球の風(1993年) - 向朝仲
    • 北条時宗(2001年) - 島津久経
  • 大忠臣蔵(1989年、テレビ東京 / 松竹) - 片岡源五右衛門
  • 月影兵庫あばれ旅 第1シリーズ 第1話「消えた姫君を追え!(前編)」(1989年、テレビ東京 / 松竹) - 岡島忠衛門
  • 京都サスペンス「美しき殺意」(1989年、関西テレビ / 映像京都
  • 土曜ワイド劇場テレビ朝日
    • 牟田刑事官事件ファイル
      • 第15作「神戸横浜 港町連続殺人」(1991年9月28日)
      • 第22作「関門海峡〜横浜 連続殺人にナゾの女!」(1996年11月9日)
  • 天までとどけ 第1 - 6シリーズ(1991年 - 1997年、TBS) - 小学校の先生(第1シリーズ)、森村記者(第2 - 6シリーズ)
  • 暴れん坊将軍IV 第43話「戦慄!狙われた養生所」(1992年、テレビ朝日 / 東映) - 秋山誠之助
  • 水戸黄門(TBS / C.A.L
    • 第21部
      • 第3話「頑固比べで縁結び -小浜-」(1992年4月20日) - 佐吉 ※父・大木実と親子役でゲスト共演
      • 第23話「母の秘密は卍の入れ墨 -敦賀-」(1992年9月7日) - 新太郎
    • 第22部 第22話「出雲の蕎麦は恋の味 -出雲-」(1993年10月11日) - 幸助
    • 第23部 第29話「葵の印籠が盗まれた!? -宇和島-」(1995年2月27日) - 仙次郎
    • 第37部 第1話「将軍御落胤の野望 -館林-」(2007年4月9日) - 岩瀬勘六
    • 第40部 第1話「陰謀暴き、いざ北へ!終わりなき世直しの旅 -水戸・江戸-」(2009年7月27日) - 松田新兵衛
    • 第43部 第7話「家族愛にまさる宝なし -藤枝-」(2011年8月15日) - 町奉行
  • 火曜サスペンス劇場NTV
  • 喧嘩屋右近 第3シリーズ 第1話「花のお江戸でよろずもめごと引き受け候 女房の取り戻し方教えます」(1994年、TX / 松竹)
  • 名奉行 遠山の金さん (ANB / 東映)
    • 第3シリーズ SP3「江戸は燃えているか! 加賀百万石の陰謀」(1990年) - 杉村
    • 第7シリーズ 第17話「また男が死ぬ!私は疫病神の女」(1996年) - 三河屋清之助
  • 慶次郎縁側日記(2004 - 2006年) - 庄野玄庵 役
  • 剣客商売 第5シリーズ 第7話「新妻」(2004年、CX / 松竹) - 大森
  • 銭形平次 (村上弘明版) 第2シリーズ 第4話「涙の絆!罠に堕ちた万七一家!!」(2005年、テレビ朝日)- 下部良順

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “[www.ohki007.com/profile_s.html 大木実事務所]”. 2012年10月24日閲覧。
  2. ^ a b “[www.ohki007.com/ 大木実事務所]”. 2012年10月24日閲覧。
  3. ^ NHK. “いぶし銀”の名優・大木実さん『早筆右三郎』!”. NHK番組発掘プロジェクト通信. 2020年11月7日閲覧。

外部リンク

  • 俳優 大木聡 公式サイト
  • 表示
  • 編集