夜ごとの夢

夜ごとの夢
Every-Night Dreams
監督 成瀬巳喜男
脚本 池田忠雄
原作 成瀬巳喜男
出演者 栗島すみ子
斎藤達雄
吉川満子
主題歌 「ほんとにさうなら」
撮影 猪飼助太郎
製作会社 松竹キネマ松竹キネマ蒲田撮影所[1]
配給 松竹キネマ[2]
公開 日本の旗1933年6月8日[1]
上映時間 64分[1]
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

夜ごとの夢』(よごとのゆめ)は、1933年に公開された成瀬巳喜男監督の日本のサイレント映画[1]

この映画は、大恐慌時代の日本で息子を養うためにバーのホステスとして働くシングルマザーの奮闘している姿を描いている。

プロット

おみつ(栗島すみ子)は、係留中の船乗りを楽しませる港のバーでホステスとして働いている[3]。おみつは息子の文坊(小島照子)を一人で支え、ベビーシッターをしている夫婦(新井淳と吉川満子)と同じアパートに住んでいる。

ある日、疎遠になった夫の水原(斎藤達雄)が、息子に会いにやってくる[3]。水原はおみつに和解するように説得する。水原は家族の世話をするつもりだと宣言するが、病気がちで、仕事を見つけることができない[3]

ある日、遊んでいた文坊が車にひかれ、負傷していて入院が必要になる[3]

スタッフ

以下のスタッフ名等は特に記載がない限りKINENOTEに従った[1]

キャスト

左から栗島すみ子、小倉繁、大山健二

以下の出演者名と役名はallcinemaに従った[3]

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c d e kinenote.
  2. ^ a b c d 国立映画アーカイブ.
  3. ^ a b c d e allcinema.
  4. ^ JMDb.
  5. ^ "キネマ旬報ベスト・テン1933年・第10回". キネマ旬報社. 1933年. 2021年12月22日閲覧

参考文献

外部リンク

成瀬巳喜男監督作品
1930年代
1940年代
  • 旅役者(1940年)
  • なつかしの顔(1941年)
  • 上海の月(1941年)
  • 秀子の車掌さん(1941年)
  • 母は死なず(1942年)
  • 歌行燈(1943年)
  • 愉しき哉人生(1944年)
  • 芝居道(1944年)
  • 勝利の日まで(1945年)
  • 三十三間堂通し矢物語(1945年)
  • 浦島太郎の後裔(1946年)
  • 俺もお前も(1946年)
  • 四つの恋の物語 第2話(1947年)
  • 春の目ざめ(1947年)
  • 不良少女(1949年)
1950年代
  • 石中先生行状記(1950年)
  • 怒りの街(1950年)
  • 白い野獣(1950年)
  • 薔薇合戦(1950年)
  • 銀座化粧(1951年)
  • 舞姫(1951年)
  • めし(1951年)
  • お国と五平(1951年)
  • おかあさん(1952年)
  • 稲妻(1952年)
  • 夫婦(1953年)
  • 妻(1953年)
  • あにいもうと(1953年)
  • 山の音(1954年)
  • 晩菊(1954年)
  • 浮雲(1955年)
  • くちづけ(1955年)
  • 驟雨(1956年)
  • 妻の心(1956年)
  • 流れる(1956年)
  • あらくれ(1957年)
  • 杏っ子(1958年)
  • 鰯雲(1958年)
  • コタンの口笛(1959年)
1960年代