坂本正吾

曖昧さ回避 坂本昭悟」あるいは「阪本奨悟」とは別人です。
さかもと しょうご
坂本 正吾
プロフィール
本名 同じ
性別 男性
出生地 日本の旗 日本
職業 脚本家ゲームシナリオライター声優
事務所 リップオンヒップ
活動
活動期間 1990年代 -
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

坂本 正吾(さかもと しょうご)は、日本男性脚本家ゲームシナリオライター声優

略歴

日本大学芸術学部卒。在学中より、雑誌『コンプティーク』にてライターをつとめる。並行して青二塾に通い、その後青二プロダクションより声優としてデビュー。以降、銀プロダクション移籍後から、徐々に「書く仕事」にウェイトを移していく。アコルトおよびリップオンヒップ所属を経て、長年のフリーランス活動の後、2017年頃からサイゲームス所属[1]となった。

ゲームの制作現場への理解も深い。特に『侍』開発の際には、外注参加であるにも関わらず、シナリオおよびスクリプトチームの実質チームリーダーとして、三浦洋晃と共にチーム全体をまとめ上げた。

サイゲームスにおいてはシナリオチームのマネージャーとして、自身の執筆のみでなく、同社の提供するさまざまなコンテンツの監修にあたっている。

単なるゲームのコマでなく人物として違和のない自然な台詞や挙動と、家族や友人への愛情溢れるドラマ性を、ゲーム展開と密に連携させて表現する、確立された作風を持つ。

参加作品

テレビアニメ

2006年

ゲーム

2002年

  • 侍(シナリオ)

2005年

2007年

  • THE IDOLM@STER(シナリオ)※Xbox 360

2009年

2014年

2016年

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

OVA

ゲーム

ドラマCD

参考資料

  • ゲーム開発最前線 『侍』はこうして作られた アクワイア制作2課の660日戦争(2002年6月、新清士、新紀元社、ISBN 4-7753-0043-1)

脚注

  1. ^ “【インタビュー】チームの力を感じる時代に…Cygamesシナリオチームのサブマネージャー・坂本正吾氏が語る”今”シナリオライターに求められているものとは”. Social Game Info. 2018年12月31日閲覧。
  2. ^ アイドルマスター プラチナアルバム』、エンター・ブレイン、2014年5月18日。 
  3. ^ shogo_sakamotoのツイート(466892848223113216)

外部リンク

  • ドラマの城(本人HP)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:芸能人)。

  • 表示
  • 編集