坂井良和

坂井 良和
さかい よしかず
生年月日 (1945-06-05) 1945年6月5日(79歳)
所属政党 自由民主党→
大阪維新の会
称号 旭日小綬章

在任期間 2006年 (平成18年) 6月6日 - 2007年 (平成19年) 4月29日[1]

大阪市会議員
選挙区 東住吉区選挙区
当選回数 5回
在任期間 1995年 (平成7年) 4月 - 2015年 (平成27年) 4月
テンプレートを表示

坂井 良和(さかい よしかず、1945年 <昭和20年> 6月5日[2] - )は、日本政治家裁判官弁護士。自由民主党、大阪維新の会所属の元大阪市会議員、元大阪市議会議長。旭日小綬章受章者。

来歴

1945年、大阪市生まれ。島根大学卒。1977年より裁判官を12年間務め、退官後、弁護士事務所を開設。1995年 (平成7年) より大阪市会議員に連続5期当選。自民党大阪市議団政調会長(3回)、一般決算特別委員長、市会運営理事、第102代大阪市議会議長を歴任[3]

選挙歴

栄典

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “歴代議長・副議長”. 大阪市会. 2023年11月20日閲覧。
  2. ^ “立候補者情報”. 時事ドットコム. 2023年11月15日閲覧。
  3. ^ “坂井良和”. PHP研究所. 2023年11月16日閲覧。
  4. ^ “大阪市議会議員選挙東住吉選挙区”. 選挙ドットコム. 2023年11月15日閲覧。
  5. ^ “大阪市議会議員選挙東住吉選挙区”. 選挙ドットコム. 2023年11月15日閲覧。
  6. ^ “大阪市議会議員選挙東住吉選挙区”. 選挙ドットコム. 2023年11月15日閲覧。
  7. ^ “比例代表 おおさか維新の会”. 選挙ドットコム. 2023年11月16日閲覧。
  8. ^ “令和2年春の叙勲勲章受章者名簿P9”. 総務省. 2023年11月16日閲覧。
官選
市会議長
公選
市会議長
  • 田村敬太郎
  • 浅利弘次郎
  • 田村敬太郎
  • 清水太一郎
  • 粟井岩吉
  • 浅野藤太郎
  • 松尾禎一郎
  • 浅野藤太郎
  • 吉宗貞之
  • 粟井岩吉
  • 樋口治一
  • 木下常吉
  • 次田虎雄
  • 清水嘉市
  • 井上五郎
  • 平田繁蔵
  • 北山勇
  • 大西保三郎
  • 坂井三郎
  • 黒田廣一
  • 植田完治
  • 天野要
  • 長田義一
  • 辻昭二郎
  • 大丸志朗
  • 佐々木栄一
  • 音在又一
  • 山下喜一
  • 福岡たづ
  • 井上英夫
  • 藤岡信雄
  • 勝田重春
  • 高野光男
  • 加藤進
  • 木下伸生
  • 薩摩夘三郎
  • 森野光晴
  • 足高克巳
  • 永井博
  • 山口泰弘
  • 多賀谷宏
  • 北野禎三
  • 大西仙太郎
  • 北山篤
  • 黒田輝夫
  • 床田健三
  • 徳田育久子
  • 田中義一
  • 改発康秀
  • 太田勝義
  • 公原賢司
  • 天野一
  • 玉木信夫
  • 大丸昭典
  • 新堂庄二
  • 船場太郎
  • 新田孝
  • 高野伸生
  • 坂井良和
  • 足高將司
  • 多賀谷俊史
  • 舟戸良裕
  • 荒木幹男
  • 大内啓治
  • 辻淳子
  • 美延映夫
  • 木下吉信
  • 床田正勝
  • 東貴之
  • 木下誠
  • 山下昌彦
  • 角谷庄一
  • 広田和美
  • ホンダリエ
  • 丹野壮治
  • 大橋一隆
  • 表示
  • 編集