国士舘大学バイキングス

国士舘大学バスケットボール部バイキングス
所属リーグ 日本の旗 関東大学バスケットボール連盟
創設年 1956年
チーム史
本拠地 東京都多摩市永山7-3-1
アリーナ 国士舘大学多摩キャンパス第1アリーナ
チームカラー     ネイビーブルー
大学 国士舘大学
代表者 増本達哉(部長)
ヘッドコーチ 小倉一訓
公式サイト http://kokushikan-baske.jp/
テンプレートを表示

国士舘大学バイキングス(こくしかんだいがく―)は、国士舘大学の学生による男女バスケットボールチーム(チーム名同一)。男子は関東大学バスケットボール連盟に所属し、女子は関東大学女子バスケットボール連盟に所属。練習拠点は東京都多摩市の多摩キャンパス第1アリーナ。 監督は小倉一訓。コーチは池田陽人。

2016年全日本総合バスケットボール選手権大会二回戦、対筑波大学戦。代々木第一体育館にて

歴史

  • 1956年 創部。
  • 1957年 現関東大学バスケットボール連盟に加盟。
  • 2008年 関東大学バスケットボール連盟2部。第60回全日本大学バスケットボール選手権記念大会で準優勝。
  • 2009年 第84回天皇杯・第75回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会 ベスト16。
  • 2013年 第89回関東大学バスケットボールリーグ戦早稲田大学との入れ替え戦に勝利し1部に昇格。第65回全日本大学バスケットボール選手権大会出場。
  • 2014年 第90回関東大学バスケットボールリーグ戦1部6位。第66回全日本大学バスケットボール選手権大会5位。
  • 2015年 第91回関東大学バスケットボールリーグ戦1部10位、2部降格。第67回全日本大学バスケットボール選手権大会8位。第90回天皇杯・第81回皇后杯 全日本総合バスケットボール選手権大会出場。
  • 2016年 第91回天皇杯・第82回皇后杯 全日本総合バスケットボール選手権大会出場。

主な卒業生

関連項目

外部リンク

  • 国士舘大学バスケットボール部 VIKINGS ホームページ
統括団体
代表チーム
JBA直轄リーグ
男子
女子
JBA加盟連盟
JBA公認団体
過去に存在したリーグ
国内カップ他
表彰
関連項目
  • 日本のバスケットボール大会
  • プロリーグ構想
  • 3x3.EXE
アジア

FIBAアジア – FIBAアジアカップ(男子  · 女子  · 3x3)  · U-18 · U-16 · アジア競技大会 · FIBAアジアチャレンジ

アフリカ
アメリカ大陸

FIBAアメリカFIBAアメリカップ · U-18 · U-16 · パンアメリカン競技大会 · CBC選手権 · セントロバスケット · COCABA選手権

オセアニア

FIBAオセアニアFIBAオセアニア選手権 · U-18 · U-16 · パシフィックゲームズ

ヨーロッパ

FIBAヨーロッパユーロバスケット · U-20 · U-18 · U-16

学校法人国士舘
設置校
大学
中学校・高等学校
廃止校
短期大学
専門学校
  • 国士舘大学福祉専門学校
体育会
関連項目
カテゴリ カテゴリ


  • 表示
  • 編集