四国機器

四國機器株式会社
Shikoku Kiki Corp.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
760-8518
香川県高松市観光通二丁目2番15号
設立 1949年2月11日
業種 小売業
法人番号 8470001001827 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役会長 木村 公信
資本金 4,000万円
従業員数 274名
主要子会社 愛媛プラスチック造船
外部リンク http://www.shikokukiki.co.jp/
テンプレートを表示

四国機器株式会社(しこくきき、登記上の商号:四國機器株式会社)は、香川県高松市に本社を置く、工業機械等を扱う販売会社である。

概要

四国地方4県を営業範囲とし、三菱ふそうトラック・バスが製造するトラック・バス車両の新車・中古車、キャタピラージャパン建設機械フォークリフト、各工業用エンジン、ソーラー発電システム、エコキュート、コンピュータシステムなどの販売を行っている。なお契約上、三菱ふそうトラック・バスおよび三菱ロジスネクストの事業は香川・徳島両県のみ、キャタピラージャパンの事業は香川県および愛媛県新居浜エリアのみで展開している。

沿革

主要拠点

関連会社

  • 愛媛プラスチック造船

関連項目

その他

自動車部門に関しては他社も出資している関係などから、「三菱ふそうトラック・バス ○○ふそう」と言った広域統合の対象とはならずに香川・徳島両県で引き続きディーラー事業を行っていたが、2021年に四国機器のふそうディーラー事業と三菱ふそうトラック・バス本体が統括する西四国ふそうを統合し、四国4県を販売エリアとする「四国ふそう(仮称)」を四国機器95%、三菱ふそうトラック・バス5%の出資比率で設立、同年10月1日に事業を開始する予定としていた[1][2]。結局、同年10月1日付で四国三菱ふそう販売株式会社が設立されている[3]

四国地方の他の三菱ふそうディーラー

  • 三菱ふそうトラック・バス 西四国ふそう(愛媛県・高知県を管轄)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “販売会社「四国ふそう(仮称)」設立を決定”. 三菱ふそうトラック・バス. 2024年4月12日閲覧。
  2. ^ “三菱ふそうトラック、バスを四国4県に販売する新会社「四国ふそう(仮称)」設立を決定”. 四国機器. 2021年6月13日閲覧。
  3. ^ “四国三菱ふそう販売株式会社 業務開始のお知らせ”. 三菱ふそうトラック・バス. 2024年4月12日閲覧。

外部リンク

  • 四国機器株式会社
  • 表示
  • 編集