向井輝美

向井 輝美(むかい てるみ、1929年9月19日 - 1990年4月20日)は、日本の遺伝学者。

生涯

山口県出身。山口県立豊浦高等学校京都大学農学部卒業。1964年理学博士(東京都立大学 (1949-2011))「キイロショウジョウバエにおける自然集団の遺伝的構成 : 生存力を支配するポリジーンの突然変異率」。国立遺伝学研究所研究員、ノースカロライナ州立大学教授などを経て、1975年九州大学理学部教授。

ショウジョウバエ自然集団の遺伝学的構造の研究で、1966年日本遺伝学会賞、1990年日本学士院エジンバラ公賞受賞。

著書

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本