古川研二

古川 研二(ふるかわ けんじ、1932年昭和7年)1月25日[1] - 2016年平成18年)4月28日[2])は、日本政治家滋賀県草津市長(2期)。

来歴

滋賀県出身[1]1954年三重大学農学部農学科卒[1]。卒業後は滋賀県庁に入り、農政課長、彦根事務所長、生活環境部長などを歴任し[1]、草津市役所に転じ、市助役、市コミュニティ事業団理事長、湖南衛生プラント組合副管理者、市土地開発公社副理事長、湖南消防組合副管理者などを務める[1]1995年の草津市長選挙に立候補し初当選[3]1999年は無投票で再選[4]2003年の市長選挙で三選を目指しが、元滋賀県議会議員の芥川正次に敗れた[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』471頁。
  2. ^ [お偲び] 古川研二 氏(元草津市長)Sogi.jp2023年1月22日閲覧。
  3. ^ 草津市長選挙‐1995年02月26日投票|滋賀県草津市|選挙ドットコム
  4. ^ 草津市長選挙‐1999年02月14日投票|滋賀県草津市|選挙ドットコム
  5. ^ 草津市長選挙‐2003年02月09日投票|滋賀県草津市|選挙ドットコム

参考文献

  • 黒川広太郎1954.12.3-1962.12.2
  • 木村太一郎1962.12.3-1964.12.28
  • 木村太三郎1965.2.8-1969.2.7
  • 木内宗光1969.2.8-1977.2.7
  • 春日昻郎1977.2.8-1985.2.7
  • 髙田三郎1985.2.8-1995
  • 古川研二1995.2.26-2003.2.25
  • 芥川正次2003.2.26-2004.2.2
  • 伊庭嘉兵衞2004.3.21-2008.3.20
  • 橋川渉2008.3.21-
カテゴリ カテゴリ