前野豊長

 
凡例
前野豊長
時代 江戸時代
生誕 不詳
死没 正保3年(1646年
別名 山内豊長
主君 山内一豊山内忠義山内豊昌
土佐藩
氏族 土佐前野氏前野山内氏
父母 父:前野豊成
母:祖父江儀太夫の娘
兄弟 豊長、前野正副、祖父江清十郎
前野定次、安積伊良室
テンプレートを表示

前野豊長(まえの とよなが)は、江戸時代ごろの武士土佐藩士。別名山内豊長前野豊成の息子。前野定次の父で、乾正方正室の祖父。土佐前野氏四代で前野山内氏二代。

人物

豊長は、時之前野氏の当主・前野豊成の子に生まれる。前野家と山内家の関わりなどから、土佐藩に仕えていたと考えられている。乾正方の正室である豊長の孫娘は、正方との間に乾正清を産み、その子孫に板垣退助がいる。

氏族

豊長の父の代から山内姓を使っていたが、前野姓が本来の姓である。前野氏の始祖は桓武天皇皇子・良岑安世の子孫・良岑高成の三男である前野高長で、豊長の属する前野氏は高長の子孫の前野忠勝の子・前野時之の代から続く派生氏族である。

丸に違い鷹の羽前野氏当主
前野宗家

阿波前野氏三系統

自有
自香
辰定

支流・分家

前野宗家
長義
前野系森氏
正義 - 正久 - 正好 - 正守 -〔生駒氏
前野宗家
宗康
小坂吉田氏
  • 雄吉
  • 雄善
  • 雄翟
  • 雄久
  • 雄利
  • 雄武
  • 雄行
  • 正春
  • 正勝
  • 雄正
  • 雄直
前野佐々氏
勝長 - 宗直 - 宗能 - 直勝 - 直尚 - 宗淳 - 宗立 - 絶家
野武前野氏
時氏
土佐前野氏
阿波前野氏
讃岐前野氏)
自唯 - 自勝 - 自性 - 自有
野田前野氏