公田インターチェンジ

公田インターチェンジ(仮称)
所属路線 C4 首都圏中央連絡自動車道
横浜環状南線
起点からの距離 3.4 km(釜利谷JCT起点)
釜利谷JCT(事業中) (3.4 km)
(3.3 km) 栄IC/JCT(事業中)
接続する一般道
供用開始日 未定
通行台数 x台/日
所在地 神奈川県横浜市栄区公田町
テンプレートを表示

公田インターチェンジ(くでんインターチェンジ)は、神奈川県横浜市栄区公田町に建設中の横浜横須賀道路戸塚支線(横浜環状南線)のインターチェンジである。名称は仮称である。

横浜環状南線は横浜横須賀道路 釜利谷ジャンクション - 戸塚区国道1号 戸塚インターチェンジ(仮称)で、横浜環状道路首都圏中央連絡自動車道の一部となる。また、栄JCT(仮称)で横浜湘南道路ともつながる。

完成により、利便性が増すとともに環状4号公田交差点付近などの渋滞解消が見込まれる。

歴史

  • 未定 : 釜利谷JCT - 戸塚IC間開通に伴い、供用開始予定[1]

周辺

C4 首都圏中央連絡自動車道横浜環状南線
栄IC/JCT(事業中) - 公田IC(事業中) - 釜利谷JCT(事業中)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “神奈川県圏央道連絡調整会議(第3回) 開催結果について” (PDF). 国土交通省関東地方整備局 横浜国道事務所・東日本高速道路株式会社 (2022年8月5日). 2022年8月5日閲覧。

関連項目

  • 表示
  • 編集
神奈川県の旗

この項目は、神奈川県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/神奈川県)。

  • 表示
  • 編集
C4 / E66 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB
ICSIC
  • 西側区間(計画中)戸塚IC(事業中)
JCT