中條卓

中條 卓
出生名 日本の旗 日本神奈川県南足柄市[1]
生誕 (1965-01-18) 1965年1月18日(59歳)[1]
職業 ベーシスト
担当楽器 ベース
共同作業者 THEATRE BROOK
公式サイト www.nakajoweb.com

中條 卓(なかじょう たかし、1965年1月18日 - )は、日本のベーシスト。THEATRE BROOKCOUCHのメンバー。神奈川県南足柄市出身。

略歴

野球選手を夢見ていた中学時代に「ウッドストック」の映像を見てボブ・ディランローリング・ストーンズに強い影響を受けバンドを始める。

高校時代にはヤマハ主催のコンテストで毎回のように地元代表バンドに選ばれ全国大会にも出場。地元小田原で有名なバンドになるが、大学生の頃にはメンバーの就職活動などによって自然消滅する。

1987年からKING BEESに入り活動を始める。新宿のライブハウス・ロフトなどでTHEATRE BROOKと度々対バンしたことをきっかけに、同バンドにサポートメンバーとして加入。

1995年ごろ、THEATRE BROOKに正式なメンバーとして加入し現在に至る[2]

アイヌの弦楽器、トンコリの演奏者、OKIの率いる、OKI DUB AINU BANDのメンバーとしても活動している[3]

エピソード

最初に組んだバンドメンバー3人中2人が先にギターを購入してしまったため、ギター購入を諦めてベースを購入し、ベーシストとなった。

初めてコピーした曲はビートルズの「COME TOGETHER」だった。

作曲家で元Virgin Berry浅野ケンは従姉弟の子にあたる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “Biography”. 中條卓. 2017年9月21日閲覧。
  2. ^ “シアターブルック Live Archivesシリーズ遂に完結!”. OTOTOY. 2017年9月21日閲覧。
  3. ^ “PROFILE - Chikar Studio”. Chikar Studio - OKI OFFICIAL WEBSITE (2019年7月13日). 2023年3月5日閲覧。

外部リンク

  • シアターブルック(公式ウェブサイト)
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集