世界頂グルメ

世界頂グルメ
ジャンル バラエティ番組 / グルメ番組
企画 沢田健介、有田駿介
構成 林田晋一
演出 有田駿介
司会者 ハライチ
岩井勇気澤部佑
佐藤栞里
ナレーター バカボン鬼塚
製作
チーフ・プロデューサー 原司
プロデューサー 沢田健介、渡邊菜月
宮本誠臣(統轄P)
製作 日本テレビ
放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2024年4月17日 -
放送時間水曜日 22:00 - 23:00
放送分60分
公式サイト
特番時代
放送期間2023年2月19日 - 12月24日
回数3

特記事項:
レギュラー化初回は2時間SP(21:00 - 22:54)。
テンプレートを表示

世界頂グルメ』(せかいいただきグルメ)は、日本テレビ系列2024年(令和6年)4月17日より毎週水曜 22:00 - 23:00(日本標準時)に放送されているバラエティ番組

レギュラー開始前は『世界未開グルメ』(せかいみかいグルメ)と題して、特別番組として2023年(令和5年)に3回放送された。

概要

日本テレビ系列では、長年水曜22時台に『水曜ロードショー』(1972年〈昭和47年〉4月 - 1985年〈昭和60年〉9月、21時台から[注 1])、『水曜ドラマ』(1985年10月 - 2024年3月[注 2])とバラエティ番組以外の作品を放送し続けてきたが、テレビを取り巻く環境や生活のニーズの変化に対応するため[1]、土曜21時台のバラエティ枠と従来のドラマ枠を交換し[注 3]、レギュラーのバラエティ番組の第1弾として編成された[注 4]

当番組では、「食を入口にその国を知り、食の力で世界とつながる番組」をコンセプトに、異国で愛される世界で一番うまい地元メシ「世界頂グルメ」を調査・紹介[注 5]する。

レギュラー化前の番組タイトルは『世界未開グルメ』であったが、「未開」の部分が差別的な意味を想起させるとの指摘が外部からあったことを受けて、レギュラー開始にあたって上記のタイトルに変更された[2]

出演者

MC

放送リスト

特番

放送日 放送時間 ロケ出演 スタジオ出演 備考
2023年 02月19日(日曜)[3] 14:00 - 15:00(60分・『サンバリュ』枠 ) ハライチ、影山優佳日向坂46 ハライチの肩書きは「スタジオ出演」
07月05日(水曜) [4] 19:00 - 21:00(120分) 梅沢富美男ギャル曽根道枝駿佑なにわ男子 この回より佐藤栞里が加入し、ハライチとともにMCを務める。
12月24日(日曜)[5] 19:00 - 22:24(204分) アンミカ石原良純水卜麻美日本テレビアナウンサー)、ゆうちゃみ

レギュラー

放送日 海外ロケリポーター スタジオゲスト 備考
2024年 04月17日[6] 朝日奈央川村壱馬THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、ギャル曽根、小泉孝太郎指原莉乃、中川大志、水卜麻美(日本テレビアナウンサー) 初回2時間スペシャル(21:00 - 22:54)
04月24日[7] 朝日奈央、小泉孝太郎、中条あやみ
05月01日[8] ホラン千秋森本慎太郎SixTONES
05月08日[9] 大久保佳代子オアシズ)、近藤春菜(ハリセンボン)、ゆうちゃみ、清原果耶、道枝駿佑(なにわ男子)
05月22日[10] 大沢あかね、やす子、ゆうちゃみ、福士蒼汰松本まりか
05月29日[11] IKKO、大沢あかね、菊地亜美白濱亜嵐GENERATIONS from EXILE TRIBE)、土屋太鳳水野美紀、やす子、ゆうちゃみ 2時間スペシャル(21:00 - 22:54)
06月05日


ネット局

※2024年5月19日現在

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 水曜 22:00 - 23:00 制作局
北海道 札幌テレビ(STV) 同時ネット
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)[注 7]
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ(OTV) フジテレビ系列 日曜 12:00 - 13:00[注 8] 遅れネット

スタッフ

●=レギュラー版から加入
  • 企画・プロデュース:沢田健介
  • 企画・演出:有田駿介(第2回 - 、第1回は演出のみ)
  • 構成:林田晋一
  • ナレーター:バカボン鬼塚
  • TM:上野豊(第2回 - )
  • CAM:池田純哉(第3回 - )、日向野崇、橋本圭祐、伊藤孝浩(共に●)【週替り】
  • MIX:村瀬脩一(第2回 - )
  • VE:古手川大(第3回 - )
  • LD:千葉雄、木村弥史(共に●)【週替り】
  • 美術プロデューサー:稲本浩(第2回 - )
  • 美術協力:日テレアート
  • CG:キャニットG
  • 音効:岡田淳一
  • TK:矢島由紀子(第3回 - )
  • 編集:長野紘也、平池優太
  • MA:藤井光洋
  • 技術協力:ヌーベルバーグ(●)、NiTRO(NiTRO→第2回 - )、ジャパンテレビ(●)、ヌーベルアージュ【毎週】、日放(●)【週替り】
  • 海外コーディネーション:インダス・ヘリティジ、GALLIX、肥後克孝、MEDIX KOREA、FLY MEDIA、Seghohr、AFRICULTRE、FIXER IN GREECE、Office Katayama Co.,Ltd.、峯俊直美、ニッポン・プロダクション【週替り】(インダス→第1回 - 、MEDIX→第2回 - 、AFRI→第3回 - 、その他→●)
  • リサーチ:木村友香、三澤一樹、羽柴千晶、斉藤譲(羽柴→第3回 - 、三澤・斉藤→●)
  • 制作進行:小林穂波(第2回 - 、第1回はプロデューサー)
  • デスク:山田雅子(●)
  • ディレクター:植木光雄、安蒜和也、稲田成紗、山口智教、財津猛、小山貴広、東竜也、黒川勝功、大納啓汰、曽我翔、小林恭寛、黒石岳志、村田欣也、岩本智也、河合亮輔、伊澤翔太、間嶋涼太、中村文彦、宮本将孝、鈴木和昭、長岡新、稲葉一馬、清水克洋、森谷将/角田勝也、高木智也、松本真花、田中巴菜、松山竜男、立川春樹、福田莉彩、木下美夢、根岸健尚、五十嵐慧、佐藤晴香、石川菜々子【週替り】(植木・安蒜→第1回 - 、大納・角田・稲田→第2回 - 、財津・東・高木・小林・田中→第3回 - 、小林→第3回は泰寛名義、その他→●)
  • プロデューサー:渡邊菜月/飯髙昌宏(いまじん)、木村優子(えすと)、山口敦司(THE WORKS)、野中翔太(AXON)【毎週】、岩山夏子(えすと)、城下直子・右京美穂(AXON)、笹村啓太・山脇由紀子(いまじん)/松本恭誠(えすと)、鵜沼栞(THE WORKS)、久石悠子(いまじん)、曽我部奈美、関直輝、小林梨菜【週替り】(木村→第1回 - 、松本→第2回 - 、山口・鵜沼→第3回 - 、その他→●)
  • 統轄プロデューサー:宮本誠臣(●#3-、●#1はプロデューサー、●#2は統括プロデューサー)
  • チーフプロデューサー:原司(●、第2回・第3回はCP表示)
  • 制作協力:えすと、THE WORKS(THE→第3回 - )、いまじん、AXON(いまじん・AX→●)
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • TM:望月達史(第1回)
  • CAM:島田佳奈(第2回)
  • VE:北岡大輔(第2回)
  • LD:栗山真純(第2回)、下平好実(第3回)
  • TK:藤井ひと美(第1回・第2回)
  • 技術協力:Tee Savice(第1回)
  • 海外コーディネーション:テレサーチ、日本ビジネスライン株式会社、株式会社かもめ(テレ→第2回・第3回、ビジネス・かもめ→第3回)
  • 撮影協力:イスタンブール市(第3回)
  • デスク:阿部絵里子(第1回-第3回)
  • ディレクター:小川裕香里(第1回)、三上昭人(第2回・第3回)/菊地康介、加藤来夢(共に第3回)
  • CP:松本京子(第1回)

脚注

注釈

  1. ^ その後金曜における21時台のドラマ『金曜劇場』と22時台バラエティ枠との交換で『金曜ロードショー』に転換。
  2. ^ 金曜21時台のドラマ枠から移設。途中2時間単発ドラマ枠の『水曜グランドロマン』(1988年〈昭和63年〉10月 - 1991年〈平成3年〉9月、21時台から)の中断を挟む。
  3. ^ 土曜ドラマ9』。以前から22時台に編成されている『土曜ドラマ10』と2枠連続でドラマ枠を編成。
  4. ^ 日本テレビ系列水曜22時台のレギュラーとしてのバラエティ番組は1972年3月まで放送された『あまカラ夫婦』などの番組以来52年ぶりの放送となる。
  5. ^ 特別番組時代はランキング形式で紹介されていた。
  6. ^ 当番組のMCに加え、水曜19時台の『有吉の壁』ではアシスタントとして、水曜20時台の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』ではサブMCとして出演している。
  7. ^ テレビ朝日系列(サブ)とのクロスネット局でもあるが、テレビ朝日系列の一般番組供給部門には非加盟で、日本テレビの公式ウェブサイト上でも単独ネット扱い。本項でも、日本テレビ系列のフルネット局扱いとする。
  8. ^ 2024年5月19日放送開始。初回2時間スペシャルは12:00 - 14:00に放送された。

出典

  1. ^ “日テレ水10ドラマ33年で幕「家政婦のミタ」など名作輩出 ハライチ&佐藤栞里MC新バラエティーへ”. スポーツニッポン (2024年3月3日). 2024年3月3日閲覧。
  2. ^ “日テレ、水曜午後10時から新バラエティー「世界頂グルメ」開始 「未開」指摘うけ変更”. 日刊スポーツ (2024年3月7日). 2024年3月7日閲覧。
  3. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “【サンバリュ】2023年2月19日(日)放送『世界未開グルメ』”. 日本テレビ. 2024年5月29日閲覧。
  4. ^ “世界未開グルメ|日本テレビ”. 2023年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  5. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “世界未開グルメ”. 日本テレビ. 2024年5月29日閲覧。
  6. ^ “Hey! Say! JUMP有岡大貴、パリで“世界頂グルメ”堪能 素直な“キッザニアレポート”を展開”. ORICON NEWS. 2024年4月18日閲覧。
  7. ^ “やす子がスリランカ、照英は韓国へ…美容大国の地元メシを紹介! スーパーフードやツヤ肌の秘訣も 『世界頂グルメ』”. music.jp ニュース. 2024年4月24日閲覧。
  8. ^ “坂口涼太郎、ペルーで“地元メシ”調査中にダンス SixTONES森本慎太郎らが見守る”. ORICON NEWS. 2024年5月1日閲覧。
  9. ^ “やす子がセネガル相撲力士の家庭に密着!IMALUはバングラデシュの屋台メシに「癖になる味」『世界頂グルメ』”. TV LIFE web. 2024年5月8日閲覧。
  10. ^ “照英が韓国・釜山とギリシャ・イカリア島の地元メシをリポート!スタジオゲストは福士蒼汰、松本まりから『世界頂グルメ』”. TV LIFE web. 2024年5月22日閲覧。
  11. ^ “『世界頂グルメ』メキシコ・ノルウェー・タイ3ヶ国の“地元メシ”紹介 槙野智章・横山だいすけ・安斉星来がロケに”. ORICON NEWS. 2024年5月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 世界未開グルメ - 日本テレビ
  • 世界頂グルメ - 日本テレビ
  • 世界頂グルメ (@itadaki_ntv) - X(旧Twitter)
  • 世界頂グルメ (@itadaki_ntv) - Instagram
日本テレビ系列 水曜 22:00 - 23:00
前番組 番組名 次番組
となりのナースエイド
(2024年1月10日 - 3月13日)
【ここまで水曜ドラマ枠】
世界頂グルメ
(2024年4月17日 - )
【ここからバラエティ番組枠】
-
メンバー
現在の出演番組
テレビ

ドレスキーとコレスキー(岩井単独) - ゴッドタン(岩井のみ、準レギュラー) - ぽかぽか - オドオド×ハラハラ - 世界頂グルメ

テレビ
(不定期)
ラジオ
配信

バトスピエクストリームリーグ(岩井単独) - デジモンカードバトル(岩井単独) - ハライチ岩井勇気のアニ番(岩井単独) - にゃ〜じっくすてーしょん(岩井単独)

単発・特別番組
(メインキャスト)
現在

れいわのへいわソング - 天才vs大群 - エモろん〜この論文、エモくない!?〜 - この世は【ご報告】であふれてる!? - ポップハライチ - イワイ・オンライン - ハテナde - いきざま大図鑑

過去

ワンナイトスタディ - 間違えているのは誰だ!? クイズ!ハッタリくん - ハラいたちの赤点君、社会科見学に行く! - ハライチ山田裕貴のプロ中のプロNo1に学べ!プロイチ

過去の出演番組

飛び出せ!科学くん(準レギュラー) - キャンパスナイトフジ - DON! - エンタの神様(不定期) - 爆笑レッドカーペット(不定期) - ピカルの定理 - おとぼ家の夜 - サタデー・ナイト・ライブ JPN - なんだ君は!?TV - 週刊働く人 - ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV - ハライチの神アプリ@シリーズ - NETAMI - ごごたま(岩井単独) - HOT WAVE 熱波(岩井単独) - ひねくれ3→自慢したい人がいます〜拝啓 ひねくれ3様〜(岩井単独) - NETAMI - らんきんぐバカ - タモリ倶楽部(不定期) - Doki Doki! NHKワールド JAPAN(岩井単独、声の出演)- 我流しか勝たん!(岩井のみ、隔週) - おはスタ(2014年3月まではコンビ、2015年4月から2024年3月までは岩井単独)- 勇者の歌声 〜魂と絆のオーディション〜(岩井単独)- まんが未知(岩井単独)

過去のラジオ番組
過去のネット番組

Abema Game 9 アゲナイッ!(岩井単独) - 全力部活!E高(岩井単独、ナレーション) - 今宵、アフレコブースで。(岩井単独) - ハライチのYAMi

出演テレビドラマ
関連項目
テンプレート
現在の出演番組
(レギュラー)
単発・特別番組
(メインキャスト)
現在
不定期出演番組
過去の出演番組

ネプ&イモトの世界番付(準レギュラー) - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - 爆笑学園ナセバナ〜ル! - うらやま市 - 七人のコント侍 - スギるんです - コレ考えた人、天才じゃね!? 〜今すぐ役立つ生活の知恵、集めました〜 - あさチャン! - こそこそ→じわじわチャップリン - そうだ旅(どっか)に行こう。 - 志村の時間 - 良かれと思って! - ミライ☆モンスター - PON! - 欅って、書けない? - とりあえずNBAファンになってみる? - NBA バスケットボール - さまぁ〜ず論 - さまぁ〜ずのヤリタ☆ガ〜リ〜(準レギュラー) - スター☆ドラフト会議(準レギュラー) - 内村のツボる動画(月1) - 日本人のおなまえ - タモリ倶楽部 - なりゆき街道旅 - 探偵!ナイトスクープ - 爆買い☆スター恩返し - 平野レミの早わざレシピ - 田舎で1000万プレイヤー - 世界フシギ動画祭り - アイ・アム・冒険少年1

出演テレビドラマ
関連項目
関連人物
1正式にレギュラーという扱いではないが、毎回スタジオ出演をしている。『あばれる山』企画ではこのメンバーも含め「全員集合」とされる。