世界プロボクシング

世界プロボクシング
ジャンル ボクシング中継番組
配信時間 不定期
配信期間 2022年10月16日 -
配信国 日本の旗 日本
制作 U-NEXT
テンプレートを表示

世界プロボクシング(せかいプロボクシング)[1]は、U-NEXTにて配信されるプロボクシング中継である。

概要

2022年9月21日、U-NEXTはアメリカのCSI SPORTSと同社が運営する格闘技専門チャンネルFIGHT SPORTSの日本における独占配信契約を締結[2]。同日よりフロイド・メイウェザー・ジュニアマニー・パッキャオマイク・タイソンなどFIGHT SPORTSが権利を持つ過去の名勝負のアーカイブを配信[2]

10月より『FIGHT SPORTS 24/7』のリニア配信を開始[1]

10月16日のデオンテイ・ワイルダー 対 ロバート・ヘレニウス戦より日本語実況付きのライブ配信ページを新設し、『世界プロボクシング』として配信開始[1]

アメリカのプレミア・ボクシング・チャンピオンズShowtime)の試合を中心に、BOXXERSky Sports)、クイーンズベリー・プロモーションズ(TNT Sports)の試合を月に1回程度ライブ配信している。なお、2023年時点で日本人選手の出場試合を当番組で配信した実績はない。

FIGHT SPORTSとは

FIGHT SPORTSはCSI SPORTSが手掛ける格闘技専門チャンネルである。1997年に設立され、2022年9月現在190ヶ国以上にて展開している。2012年より『FIGHT SPORTS 24/7』を開始し、現在は50ヶ国以上でボクシングや総合格闘技、キックボクシング、柔道、相撲など多くのジャンルの格闘を24時間365日放送・配信されている。

主な出演者

解説

このうち、長谷川と伊藤は同じくU-NEXTにて配信している国内ボクシング中継である『WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE』の解説も兼任している。

実況

全員フリーアナウンサーであり、このうち中元は『WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE』の実況も兼任。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c 『【LIVE】『世界プロボクシング:デオンテイ・ワイルダー vs. ロバート・ヘレニウス』のライブ配信について』(プレスリリース)株式会社U-NEXT、2022年10月7日。https://help.unext.jp/info/info5122023年1月8日閲覧 
  2. ^ a b 『CSI SPORTSと格闘技専門チャンネルFIGHT SPORTS®の日本独占配信契約を締結。FIGHT SPORTS®で配信するボクシングや格闘技全試合をU-NEXTで見放題ライブ配信するほか、過去のボクシング世界戦の見放題配信も決定』(プレスリリース)株式会社U-NEXT、2022年9月21日。https://www.unext.co.jp/ja/press-room/fight-sports-channel-2022-09-212023年3月28日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 格闘技 - U-NEXT